なんやこれ速報

芸能ネタ、ニュース、時事ネタ、女子アナネタ、おもしろネタ、美味しいものネタなどをゆるーくまとめてます(・ω・) まだ始めたばかりで慣れないですが、気軽に見てもらえたらありがたいです!!

SNS


ほんまやなぁ・・・
(・ω・`)

1 ネギうどん ★ :2025/06/06(金) 12:01:15.47 ID:/6iOXLuV9
 お笑いコンビ・にゃんこスターのアンゴラ村長が6月1日にInstagramを更新し、女性の体形に関して長文の意見を書き込み、ネット上では困惑の声があがっている。

 アンゴラは全身ショットの写真とともに「#健康体型界隈 ってタグ流れてきた!」とハッシュタグに反応。

 さらに「私も152センチ51キロの標準体型なのに『太ってる』とか言われるからみんなの普通の認識が変わればいいなと去年標準体型の写真集出したんだけど…」と過去に写真集を発売した動機を明かし、「それでもなかなか変わらなかった風潮がこのハッシュタグで少しずつ動き出している…! SNSの良い使い方すぎる!」とネット上の変化に喜びを綴った。

 加えて、「わたしも結構真面目にこのことについて考えていたんだけど、良い意味でこんなライトに時代が変わっていくこともあるのかもしれない…!」と希望を書き込んだ。

 アンゴラは2024年5月にデジタル写真集『アンゴラ村長「151センチ、48キロ」』(講談社)を発売。累計1万6千ダウンロードを記録するなど大ヒットを記録している。7月には完全撮り下ろしの写真集が紙媒体で発売予定であり、こちらも標準体形を全面に押し出しているようだ。

 今回、アンゴラはSNSで自身の体形への思いをつづった形だが、ネット上では困惑の声も相次いでいる。

《お笑いの仕事はどうした?》
《アンゴラ村長とかキンタローとかもう勘弁してください》

 シリアスな家族関係をSNSで明かしたほか、今年3月に突如、年齢非公表にしたキンタロー。と同じく、“笑い”の要素のない路線変更にとまどいをおぼえるネットユーザーが少なくないようだ。こうした声が相次ぐ理由を放送作家が指摘する。

「にゃんこスターは『キングオブコント2017』のなわとびネタで準優勝を果たし、ブレークしました。アンゴラ村長さんとスーパー3助さんが恋人同士なのも話題になりました。しかし2020年に破局し、現在もコンビ活動は継続していますが、テレビの露出は以前に比べて大きく減りました。

 その中で昨年、アンゴラさんが写真集を発売して話題になりましたが、バラエティ番組の企画でグラビアに挑戦といった“笑い”の要素がない“ガチ”度が高いものでした。そのぶん、今回発せられたメッセージや路線変更に違和感の声が相次いでいるのでしょう」

 アンゴラの“新路線”がどのように評価されるか、気になるところだ。

https://www.jprime.jp/articles/-/37002


(出典 jprime.ismcdn.jp)

【【芸能】『にゃんこスター』アンゴラ村長、SNSにショーパンまくり上げショットを投稿してファン困惑「お笑いどうした」】の続きを読む


何があったんや・・?
(・ω・`)

1 muffin ★ :2025/04/01(火) 15:35:16.26 ID:L12Ar/aD9
3月にTBSを退社した元アナウンサーの宇内梨沙さん(33)が1日に自身のインスタグラムのストーリーズを更新。フォロワーから届いた声に不快感と怒りを示した。

「きっと、この写真を見てだと思うのですが、妊娠等のコメントは控えていただけると幸いです」と書き始め、3月31日に投稿した香港での写真を添えた。ブルーのワンピース姿で船に乗る一枚で、当時の投稿のコメント欄に「赤ちゃん?」「ご懐妊ですかね」といった声が寄せられた。

これに対して宇内さんは「こういうったプライベートに立ち入りすぎた内容に肯定も否定もしたくありませんが、今回ははっきり否定しておきます」という。「スルーするか迷いましたが、不特定多数の方が目にする場所に書き込む内容としてあまりに不適切であり、不快にさせる、失礼な内容であるということを理解していただきたいので」と主張。「他の方に同じことをしないように…と今回触れさせていただきます」とつづった。

続きはソースをご覧ください
https://hochi.news/articles/20250401-OHT1T51055.html?page=1

【写真】「赤ちゃん?」「ご懐妊ですか」と指摘が集まった一枚

(出典 hochi.news)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

【【元TBS】宇内梨沙アナ、「ご懐妊ですか?」SNSでのコメントに怒り「不適切であり、不快にさせる」】の続きを読む


すげぇなぁ・・・
(・ω・`)

1 冬月記者 ★ :2025/01/17(金) 00:48:33.94 ID:L6mD0CE09
 元テレビ東京アナウンサーでタレントの森香澄(29)が15日深夜放送のテレビ朝日系「森香澄の全部嘘テレビ」(前2・34)に出演。1日のスマホ利用時間について語った。

 今回森は、依頼人の悩みを厳しいお叱りで解決する“お叱り代行サービス”に挑戦。

 「港区女子のような生活を送るために始めたパパ活をやめたい」という依人頼女性は「SNSに可愛い物をのせたり、みんなによく見られたい」といった承認欲求がパパ活を続けてしまう原因だと語った。

 この“お叱り代行”が完了した森に別部屋でスタッフが「森さんって今は承認欲求満たされてますか?」と質問。

 これに森は「満たされてないんでしょうね、ずっとSNSに張り付いてます。多分10時間くらい。(1日の)スクリーンタイムは9時間から10時間くらいですね」と笑いながら打ち明けた。

 自身でもこの状態は「ひどいですね、ほんとに…」と感じているようで「トレンドを抑えたいという気持ちが強すぎて、私も若干取りつかれているところがありますね」と依頼人と同様に反省していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/258dfcae71f517fef8214c50234326f43fd1bc27

【【芸能】森香澄、“衝撃”1日のスマホ利用時間に反省「満たされてないんでしょうね…」】の続きを読む


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 冬月記者 ★ :2024/12/11(水) 22:07:32.46 ID:T2gmrWq+9
 歌手でタレントのあのちゃんが11日放送の日本テレビ系「上田と女が吠える夜2時間SP」(水曜・午後9時)に出演した。

 この日は「たまったストレスも家の汚れも今年のうちに落とし切るぞSP」。

 「ストレス発散愚痴祭り」に参戦の、あのちゃんは「マウントを取るとかで言うと、SNSで自分が行った行事とか、やった行事をいちいちのせる人」と話し出すと「忘年会に行きました~!とか、クリスマス会やった!とか、本当に必要なのか?と思う」と続けた。

 「本当に普段の生活が、むさぼらしいんだろうな」と続け、MCの上田晋也に「むさぼらしい? みすぼらしいだろ」とツッコまれたが、「ハロウィーンとかもコスプレとか、自分の裸体を見せたいだけじゃんと思う」と平気で続けていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a0e18dd3c6af8c11aecefe48029249627ea75cc

【【芸能】あのちゃん、イラッとする対象明かす「SNSで自分が行った行事とか…」】の続きを読む


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 muffin ★ :2024/08/07(水) 17:19:21.57 ID:6EKbbNj49
お笑いコンビ「アインシュタイン」が7日、YouTubeで生配信を行い、稲田直樹(39)を巡る騒動について言及した。

稲田を巡っては、28日に配信者・コレコレのYouTubeチャンネルで、女性ファンが稲田を告発。稲田から番組の企画だとして、DMで個人情報や顔写真、性的な写真などを送るよう要求されたと訴えた。これに対し、稲田は「あのDMは僕が作成したものではありません。ただ、僕のセキュリティー管理が甘く、不正ログインされた形跡がありました」と、自身のXで投稿。「吉本興業にも報告して、警察に証拠は提出して相談してる状況です。不確定なまま執拗に煽る行為は控えていただきたいです」としていた。

この日、コンビのYouTubeチャンネルで単独ライブの告知のために生配信を実施すると、騒動に関するコメントが殺到。稲田は不正ログインを改めて説明し、「本当に被害にあわれた方には申し訳ございません」と謝罪した。

相方の河井ゆずるは「まあ…申し訳ございませんていうか、あれだけど…」と、稲田が謝ることではないとしたが、稲田は「パスワードが甘かった」と反省しきり。河井も「まさかされるとは思ってないしなあ」と共感した。

パスワードについて稲田は「ホンマ気を付けたほうがいいですよ。まあ、今の僕が言うことではないんですけど」と自虐的に注意喚起。「すみませんお騒がせして」と呼びかけた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/08/07/kiji/20240807s00041000178000c.html

【【芸能】アインシュタイン稲田、SNS乗っ取り騒動を釈明「パスワードが甘かった…」】の続きを読む


なるほどね・・・
(・ω・`)

1 ネギうどん ★ :2024/03/23(土) 13:05:54.74 ID:HSTN7UiG9
後輩メンバーへの「サシハラスメント」

 この「サシハラスメント」という造語は文字通り、指原が行ったとされるセクハラ行為を意味する。

 問題の動画とは、今から10年も前の2014年に放送されたTBS系『HKT48のおでかけ!』で、指原がHKT48の未成年メンバーの胸に触れたり、キスをするというスキンシップを行っていたとするもの。

 バラエティー番組の企画ということもあってか、当時はこの程度の演出はアリと見なされていたため、リアルタイムでは話題になることもなかった。

 しかし現在の基準で見れば異常な光景ではある。こうした行為を今になってネットユーザーが咎める理由について、ある芸能記者はこう説明する。

「指原は、テレビでまだこれから裁判で事実関係を明かすという段階である松本を黒と決めつけるような発言をしたことで、ダウンタウンファンの逆鱗に触れてしまいましたね。

 そこでファンは返す刀で『じゃ、あなたのこの言動はどうなんですか』という指摘に走ったんですね。中には彼女がCM出演している企業に意見をメールする人なども出ており、今後の活動への影響も心配されるところです」

 事実、指原のコメントへ違和感をおぼえてしまった視聴者や松本のファンによる反感は決して少なくない。ネット上では

《辞めても何も困らないんだけど、他人のセクハラ行為糾弾しておいて、自分のセクハラ行為にはダンマリで逃亡は卑劣極まりない。他人に説明責任求めてんだから、辞める前に説明責任を果たすべきじゃ無いですかねw》

(略)

下手に反応せずに大炎上を防ぐあたりは流石のサッシー!

 SNSユーザーが自身の発言が災いして炎上に見舞われた場合、どうにか騒動を収束させようと足掻くという光景はよく見られるもの。

 だが、その対応を間違ってしまうと、さらに火の手は大きくなってしまう。

 謝罪風の言い逃れをしてみたり、早々に「誹謗中傷を知り合いの弁護士に相談します」などと主張してしまうと、火に油を注ぎがち。

 ではどう対処するのが有効かと言えば、それは“何もしない”ことである。

「指原批判が強まるようになって以降、彼女はSNSの更新は続けていますが、いわゆる『サシハラスメント』関連については一切のリアクションをしていません。

 そのため、『ワイドナショー』での発言直後こそ大勢から反感を買いましたが、現在ではその批判の数もかなり減っている状況です。

続きと全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/95bc20b64e50bcd134138e49529bd4f0dc5edf3b?page=1

【【芸能】松本に意見した指原莉乃が“サシハラスメント”露呈で炎上も、延焼食い止めるSNS術】の続きを読む

このページのトップヘ