なんやこれ速報

芸能ネタ、ニュース、時事ネタ、女子アナネタ、おもしろネタ、美味しいものネタなどをゆるーくまとめてます(・ω・) まだ始めたばかりで慣れないですが、気軽に見てもらえたらありがたいです!!

隠蔽


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/01/29(水) 18:51:10.46 ID:3AzEdhJm9
元SMAPの中居正広(52)と芸能関係者X子さんの間で起きた女性トラブルに関して、フジテレビは、1月27日16時から「やり直し会見」を開催し、港浩一社長、嘉納修治会長、遠藤龍之介副会長(肩書はいずれも当時)、金光修社長(フジ・メディア・ホールディングス)、新社長の清水賢治氏が出席した。

フジは「女性のプライバシー保護優先」を強調したが…

 437人のメディア関係者が一堂に会した会見は、実に約10時間半に及んだ。そのなかで港氏らは「女性のプライバシー保護を優先していた」と強調。事件後も中居が出演する『まつもtoなかい』を継続したことについて「臆測を呼ぶことを憂慮し、番組を中止するような大きな動きをつくることを控えたいという考えがあった」と説明している。

 この「10時間半会見」の翌日、X子さんはかねてから相談する友人に対して、心境を明かした。

「私の話を一切聞くことなく、”加害者”(中居のこと)の主張を鵜呑みにしてきたのに、今になって被害者のプライバシーや心を守るために彼のレギュラー番組を継続したと言われても到底納得できない」

 1月29日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および30日(木)発売の「週刊文春」では、中居正広・フジテレビ問題について15ページにわたって特集する。10時間半会見についてのX子さんの感想の他、日枝久氏が築いたフジサンケイグループの権力構造、江川紹子氏ら識者のコメントなどを報じている。

https://bunshun.jp/articles/-/76584

【【中居正広・フジテレビ問題】10時間半会見の翌日にX子さんが友人に明かした“胸の内”】の続きを読む


言ったねぇ・・!
(・ω・`)

1 ひかり ★ :2025/01/23(木) 11:00:29.42 ID:yX8Foi7g9
 フジテレビ系「めざまし8」(月曜~金曜・午前8時)は23日、タレント・中居正広(52)の女性トラブルを巡り、同局社員の関与が報じられた問題でトラブルを同局が把握した2023年6月に同局専務で現在、同局系列の関西テレビ(カンテレ)・大多亮社長の新年社長会見が22日、大阪市北区の同局で開催されたことを報じた。

 大多氏は、トラブルについては「程なく報告が上がってきた。非常に重い案件だと思ったし、衝撃を受けた」と当初から認識していたことを明かした。

 中居の番組に関しては終了時期を探っていたとし「打ち切りなどが女性にどう影響するかを考えた。中居氏を守ろうという意識はなかった」と断言。女性については「女性のケア、プライバシー、人権、心身のケアをしっかりやらなければと強く思ったのを覚えている」「彼女を守るためにしていたことが、企業ガバナンスとして違うとか、もう少し手があったというご指摘はあると思う。足りていなかったことがあれば反省しなければならない」と述べた。

 スタジオでコメンテーターを務める社会学者の古市憲寿氏は、今回の「問題」でフジテレビが「もう企業としての体をなしてないと思うんです。普通の企業ならあり得ないことが起こっている。これがなんでかっていうと…別にもう僕フジテレビ出られなくなってもいいから言うんですけど」と切り出すと「フジ・サンケイグループ代表の日枝(久)さんを中心とする経営陣が一回、全部どいてもらわないとこの問題って収束しないと思うんです」と提言した。

 日枝氏は、1988年6月に同局の社長に就任。現在は同局とフジ・メディア・ホールディングスの「取締役相談役」を務める。古市氏は、日枝氏について「普通に考えて影響力のある企業として87歳の方が数十年にわたって権力を持つ。いまだに人事権とか影響力を持つ状況ってのは、やっぱりおかしいと思うんです」とし「放送法と電波法に守られた許認可事業をしている、きわめて公益性が高い企業が、ある1人の方がずっと影響力を持っている状況はよくない」と指摘した。

 さらに「それは日枝さんもよくなかったし、それを許してきた会社の幹部も、もしかすると総務省もよくないかもしれない。全員が一緒となってこの体制を維持してきたこと自体が今回の問題の根幹にあると思う」とし、繰り返し経営陣の退陣を求めていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/585909e0bc91efc4625e6a6fcad7ddadfb30f5f8

【【中居問題】古市憲寿氏「フジテレビ出られなくなってもいいから言う」「日枝さんを中心とする経営陣が全部どいてもらわないと収束しない」】の続きを読む


どうなるんやろ・・?
(・ω・`)

1 冬月記者 ★ :2025/01/21(火) 19:42:20.24 ID:kQpwgWtF9
 フジテレビを傘下に持つ、フジ・メディア・ホールディングス(HD)は21日、公式サイトで今月23日に臨時取締役会を開催することを公表した。

 この日、社外取締役らが連名で臨時取締役会開催の申し入れをしていたことが明らかになっていた。

 発表では「本日、当社が1月23日に臨時取締役会を開催するとの一部報道がありましたが、当社が臨時取締役会を開催することは事実です」としつつ「内容については、公表しておりません。臨時取締役会において公表すべきことが決議された場合は、速やかに公表いたします」とした。

 中居正広(52)の女性トラブルをめぐって、フジテレビ社員が関与したなどと報じられ、同局のCM差し止めなどが相次いでいる。

 この日、同社の社外取締役を務める文化放送の齋藤清人社長は定例会見で、同HDに対して臨時取締役会開催を申し入れる文書を、他の社外取締役と連名で21日にメール送付したことを明かしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f34fdeb612808f2032df28bd88f821733f88cfe0

【【フジ・メディアHD】1月23日臨時取締役会開催を発表「公表すべきことが決議された場合は公表」】の続きを読む


どうなるんやろ・・?
(・ω・`)

1 ヴァイヴァー ★ :2025/01/21(火) 19:18:01.98 ID:9s7WLJuv9
■フジテレビ番組に出演すること自体がリスクに

 総務省消防庁は1月20日、現在放送中のフジテレビの月9ドラマ『119エマージェンシーコール』とタイアップしたPRポスターの配布をいったん延期すると明らかにした。中居の女性トラブルに同局幹部の関与があったと報じられたことを受け、「広報としての適切なタイミングを考えた」と説明している。

「1月ドラマがスタートしたばかりで、各局で出演俳優が積極的に番宣を行なっています。また、4月クールのドラマもクランクインしつつありますが、方々からそっぽを向かれている今のフジテレビのドラマに出演するメリットはないのではと、芸能プロダクション側も“出演のリスク”を感じているのではないでしょうか」(前出の大手芸能プロ関係者)

 1月19日放送の『Mr.サンデー』(フジテレビ系)でも中居の女性トラブルと港社長の会見について扱ったが、MCの宮根誠司(61)は「決まっていることは第三者の弁護士を中心とする調査が始まるということです」とコメント。続けて、「私も週1回のレギュラーを持たせていただいている出演者にすぎません。また、“おまえ、偉そうに言うやん”と言われるかもしれませんけど、第三者委員会に並ぶ、もしくはもっと厳しい委員会が立ち上がって、丁寧でより深い調査というのが必要だと思います」と語った。

「宮根さんもフジテレビの番組に出演していくことに不安を感じているのではないでしょうか。3月末には『だれかtoなかい』(フジテレビ系)が終了し、『Mr.サンデー』が枠を拡大して2時間超の番組になるといいますからね。フジテレビがスポンサー企業や視聴者から不信を買っているなか、自身がMCを務める番組が拡大することになるのはたしかにしんどいですよね。そもそも自身の好感度が高くはないということも宮根さん本人も認識しているはずですしね。

 一部では、25年4月クールの月9枠で綾瀬はるかさん(39)主演のドラマが予定されていたという話もありました。
結局、その枠では別のドラマが放送されることに決まったようですが、フジテレビのネガティブな話題がこのまま続くと綾瀬さんのスポンサー、UNIQLOのような大手企業も“フジの作品のスポンサーにならない”となりかねない。さらに、トップ女優である綾瀬さんサイドが“今のフジのドラマに綾瀬は出せません”と判断するような事態にもなっていきそうですよね……」(前同)

 スポンサー離れが急速に進むフジテレビ——このままでは、芸能プロダクションも同局と距離を取ることになりそうな情勢だ。港社長らフジテレビ上層部には、早急な問題解決が求められている——。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a62c1207bfb0ee9e2dc888fc82931ad60ee37220?page=3

【【芸能】「フジテレビ番組に出演すること自体がリスク」大手芸能事務所が出控えの危機】の続きを読む


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 ひかり ★ :2025/01/22(水) 04:17:02.54 ID:RVMwcLb99
 フジテレビは21日、社員向け説明会を23日午後5時30分から行うと全社員に通知した。

 嘉納修治会長と港浩一社長が出席し、これまでの経緯や今後の方針について説明する。

 説明会は局内のスタジオとリモートを併用して開催され、社員からの質疑応答も受けるという。

 また同局を傘下に持つフジ・メディア・ホールディングスも同日に臨時取締役会を開くことを明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4718561c214317e646e41934855387736601de48

【【速報】フジテレビが23日に社員向け説明会実施】の続きを読む


そうなの・・?
(・ω・`)

1 ネギうどん ★ :2025/01/15(水) 12:53:41.03 ID:/qWP2cx69
「佐々木アナは涙ながらに寄り添った」

 中居正広(52)が引き起こした女性トラブルの影響が日に日に大きくなっている。出演番組が次々休止になる中、ついに声明を発表するも逆風が強まる結果に。一方フジテレビは、自社の社員は「トラブルに関与していない」との主張を崩さず……。

 1月9日昼、東京・お台場のフジテレビ22階にあるイベントスペース「フォーラム」には、数百人にもなる編成総局のスタッフが集まっていた。

「例年、フォーラムで部署ごとの新年のあいさつが行われます。今年は編成担当の役員が“社員を守る”という趣旨の話をしていました」(フジテレビ関係者)

 しかし、その話はどこまで局員の胸に響いていたか。若手局員らは、そこでの編成担当役員と佐々木恭子アナのやり取りを冷ややかな目で見ていたという。

「役員は佐々木アナのそばに寄って“佐々木さんは涙ながらに寄り添ったのに”“懸命にやっている社員が悪く言われるのはかわいそう”といったようなことを言い、それに佐々木アナも涙ぐんでいたというのです。結局、役員が“守る”と言ったのは、佐々木アナ他、今回の件に関わった人のことだったのか、と受け取り、興ざめしている若手局員が多かったと聞いています」

「中居とXさんは付き合っている」と言いふらしていた幹部

「週刊文春」の記事では、問題となっている中居と被害女性・Xさんの会食について、出席するはずだったフジの編成幹部A氏が急きょ来られなくなった、としているが、この点、フジはHPに掲載した声明で強く否定している。

〈当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません。会の存在自体も認識しておらず、当日、突然欠席した事実もございません〉

 問題の会食にA氏が関係していない、とするとあくまでXさんと中居の二人だけのやり取りの末、悲劇に発展したことになるが、

「フジの幹部からすると、二人だけの個人間でやり取りして相手の家に行ったことに対して、一体何をどうすればいいの、という認識です」(フジテレビ事情通)

 同様の認識だったからこそ、問題発生直後にXさんから相談を受けた佐々木アナは親身になって対応しなかったのだろうか。

「問題を把握した後、編成局のある幹部は“中居とXさんは付き合っている”と言いふらしていた。こうしたこともあり、Xさんは被害感情を募らせていったと聞いています」(同)

続きはソースで
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/01151146/?all=1

【【フジ】中居正広のトラブル、フジテレビ役員が佐々木アナを擁護「悪く言われるのはかわいそう」】の続きを読む

このページのトップヘ