なんやこれ速報

芸能ネタ、ニュース、時事ネタ、女子アナネタ、おもしろネタ、美味しいものネタなどをゆるーくまとめてます(・ω・) まだ始めたばかりで慣れないですが、気軽に見てもらえたらありがたいです!!

選挙特番


確かにな・・・
(・ω・`)

1 冬月記者 ★ :2024/10/30(水) 00:41:35.95 ID:JDTpkL5q9
 自民・公明の与党が過半数割れを喫する結果となった、10月27日投開票の衆議院選挙。各テレビ局もこぞって選挙特番を組み、コメンテーターの発言にも注目が集まった。しかし、存在感を発揮できずに終わった出演者もいたようだ。

 大江麻理子キャスター(46)が司会を務めた『集まれ!総選挙ライブ』(テレビ東京系)では、ウエンツ瑛士(39)や社会学者の古市憲寿氏(39)、坂下千里子(48)、ゆうちゃみこと古川優奈(23)、石原良純(62)ら豪華ゲストが勢揃い。

 番組冒頭で豊島晋作キャスター(43)が「今回は政治のことを語りたくて仕方がないという、こちらの方々に集まっていただきました」と紹介していたが……。3時間40分の生放送で、ゆうちゃみの発言がほとんどなかったのだ。

 真っ白なミニスカートのセットアップで登場し、ひな壇一列目のウエンツの隣に座ったゆうちゃみ。バラエティー番組出演時とは異なり、やや緊張した表情が印象的だった。

 序盤では、「そもそもこの非公認というものは、どのぐらい大変で、どのぐらい影響が出るっていうのが、ちょっとわからないんですけど」と質問。

 その後、政治の世代交代が進むことについて意見を問われ、「最近やと若い候補者の方が少しずつ増えてるんですけど、そもそも日本ってなんで若い世代の方がリーダーになれないのかなっていうのは、ちょっと思ったりします」とコメントしていた。

 こうした発言はあったが、自ら積極的に議論に参加していく姿勢はさほど見られなかった。

 番組では、無所属で出馬した和歌山2区の世耕弘成氏(61)や石破茂首相(67)と中継を繋ぐ場面も。候補者の映像を挟むように、4分割された画面にはウエンツやゆうちゃみ、石原などコメンテーターの顔が映し出されていた。 

 ゲスト陣が候補者に質問を投げかけるなか、ゆうちゃみはただ見守っているのみだった。

記事全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef82c66b6ed7c0a077c5af66b861d76bccc23151

【【芸能】ゆうちゃみ、テレ東の『選挙特番』でほぼ発言ナシ…“置物化”に疑問続出】の続きを読む


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 湛然 ★ :2024/10/29(火) 05:49:24.08 ID:clymWjzx9
 テレビ東京の中原みなみアナウンサーが27日、選挙特番『集まれ!総選挙ライブ』に出演。独特なプロフィールが紹介され、ネット上では「弱点と特技が気になって、選挙速報どころじゃない」などと大きな話題を呼んだ。

 各局が各選挙区の全候補者につける番組独自のミニプロフィール。過去の経歴やその人物の特徴などを親しみやすく紹介してくれるなど、選挙特番の楽しみ方の一つともなっている。テレ東では出演者陣のプロフィールも紹介され話題になったが、中原アナのプロフィールもネット上に衝撃を与えた。

「中原みなみ(25)元江の島観光大使 海の女王」の後には「弱点:鼻血がよく出る 特技:鼻血をすぐ止める」とまさかの弱点&特技が紹介されていた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

https://news.yahoo.co.jp/articles/af8be0ae28d490041442fd8264c8237af99b6c84


(出典 img.jj-jj.net)

【【テレ東】入社3年目・中原みなみアナ、選挙特番で晒された“個人情報”がXで拡散「大丈夫かな」】の続きを読む


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 冬月記者 ★ :2024/10/15(火) 08:08:50.34 ID:2OVyyMeg9
 フリーアナウンサーの藤井貴彦と嵐の櫻井翔が、衆議院選挙が行われる27日放送の日本テレビ系『zero選挙2024』(第1部 後7:58~11:55/第2部 深0:15~2:00)のメインキャスターを務めることが15日、発表された。櫻井は、12回目の選挙特番担当となる。

 藤井は、これまでの選挙特番で開票速報を連続9回担当した“開票速報のエキスパート”。

 今回は番組のメインキャスターも兼任し、同番組ならではのグラフィックと藤井の“ことばの力”で、有権者の選択をどこよりも早く、正確に、分かりやすく伝える。さらに、これからの日本を導くリーダーの覚悟に迫る。

 藤井は「今回の総選挙は、18歳以上のみなさんに投票権があります。ウクライナ侵攻、中東問題などはもう対岸の火事ではありません。日本がこれからも平和でいられるかどうか、その道筋を示すのはみなさんの1票です」と呼びかけ。

 「自分が投票した候補はどうなったかなあ。日本はどう動いていくのかなあ。10年後も幸せでいられるのかなあ。zero選挙であなたの1票の行方を、そして日本の行き先をご確認ください」と伝えた。

 櫻井は、これまでも日本を支える現役世代のさまざまな悩みを取材してきた。物価高や子育て、介護など、社会を支える世代が直面する課題をどう受け止め、政治がどう変えようとしているのか、番組独自のデータ分析のプレゼンを通じて、視聴者とともに考える。

 櫻井は「『この1票では何も変わらない』という声を耳にすることがあります。しかし『その1票でしか変えられない』未来が確かにあります。zero選挙では候補者アンケートを基に、自分の考えに近い候補者を導き出す『考え方診断』を今回も行います。どの候補者が、自分の描く未来に近いのか、選挙期間中はそれを選ぶお手伝いを。どの候補者、どの政党に私たちは未来を託したのか、投開票日は具体的なその内容を。藤井貴彦さんとともに、しっかりとお伝えしてまいります」と意気込みを語った。

 同番組では、藤井が滝菜月アナウンサーとともに開票速報を届ける。そして、藤井、櫻井、小栗泉解説委員長が、各党党首に「政治とカネ」「物価高対策・賃上げ」「災害対策」「外交・安全保障」などに具体的にどう対応していくのか問う。また、公約では見えない本音がわかる「候補者アンケート」や自分に近い候補者がわかる「考え方診断」も行う。

 さらに、同局ではYouTubeで事前選挙特番を展開する。15日から25日までの平日は、毎日「日テレNEWS」チャンネルを更新。MCは、同局アナウンサーで『news every.』キャスターの鈴江奈々と森圭介が務める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/018b7fd2b93d483b54d969e0a98df90195e06813


(出典 i.imgur.com)


【【日テレ】櫻井翔、選挙特番のメインキャスターに就任!藤井貴彦とタッグ】の続きを読む

このページのトップヘ