なんやこれ速報

芸能ネタ、ニュース、時事ネタ、女子アナネタ、おもしろネタ、美味しいものネタなどをゆるーくまとめてます(・ω・) まだ始めたばかりで慣れないですが、気軽に見てもらえたらありがたいです!!

退社


えー、マジですか・・・
(・ω・`)

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/01/28(土) 05:06:51.46ID:EHbN4hR59
 フジテレビの三田友梨佳アナウンサー(35)が3月いっぱいで同局を退社することが27日、同局から発表された。MCを担当している情報番組「Mr.サンデー」(日曜午後10時)は今月29日の放送をもって卒業となる。

 三田アナは同局を通してコメントを発表。「入社より12年間育ててもらったフジテレビを離れる決断は容易ではありませんでしたが、これからの人生において自分にとって大切なもの、自分のありたい姿を見つめ直したときに今が環境を変えるときだと決意いたしました」と退社に至った経緯を説明した。

 今後については「『自分の言葉に責任をもって、誰かの心に響く言葉を届けたい。誰かの気持ちに寄り添える人間でありたい』。これまでフジテレビアナウンサーとして貫いてきたこの信念をこれからも大切にし、今後は家族との時間をより大切にしながら、自分のペースで歩んでいけたらと思っております。これからも見守っていただけたら幸いです」としている。

 三田アナは青山学院大学卒業後、2011年4月に同局に入社。「めざましテレビ」「直撃LIVEグッディ!」など報道・情報番組キャスターを経て、19年4月に「FNN Live News α」と「Mr.サンデー」のMCに就任。バラエティー番組でも活躍したほか、14年のソチ冬季五輪、18年の平昌冬季五輪で中継キャスターを務めた。

 プライベートでは、20年1月に一般男性と結婚していたことを当時出演していた「ワイドナショー」で報告。昨年10月に第1子妊娠が明らかになり、出産を控え「-News α」を年内で卒業していた。

https://www.chunichi.co.jp/article/625527

【【女子アナ】フジテレビ・三田友梨佳アナ、3月末で退社!】の続きを読む



何を語るんや・・?
(´・ω・`)

1 muffin ★ :2023/01/20(金) 16:37:48.39ID:SlUC8eQF9
昨年7月に巨額の投資トラブルが明らかになり松竹芸能を退社したTKOの木本武宏が20日、マスコミ各社に送付した文書で23日に記者会見を行い、騒動の経緯を説明すると発表した。

 騒動が発覚した当初も記者会見を行う意向を示していたが、新型コロナの感染状況などを考慮して、文書でコメントを発表。7項目にわたり、騒動について説明した。

 昨年8月1日に発表したコメントは以下の通り。

 〈1〉今回の騒動はFX投資と不動産投資です。仮想通貨関連投資は一切ございません。

 〈2〉現在、資金を預けたA(FX)B(不動産)とは代理人弁護士を通じて返金交渉を行っております。最近になり両者とも返金計画が出されました。A(FX)に関しては、到底納得いくものではなく強く交渉し、刑事告訴を視野に動いております。B(不動産)に関しては具体的な回答であり解決の方向に向かっております。こちらとしては返金の信憑性・担保、連帯保証人の要求など詳細な部分での交渉を、期日を設けて交渉を続けております。

〈3〉いくらの金額を預けて、どのような運用がなされていた事実があるのかどうかという部分も今後の観点から控えさせてください。共に無登録業者であることは調査し判明しております。

 〈4〉今回関わった方々は誰か(資金を預けた先、私が紹介した人物)との質問も多く頂いていますが、一切お答えできませんし、今後もその方針です。また憶測など不確定な情報により全く関係ない方に取材が来たとの情報が寄せられています。ご迷惑をおかけすることになりますのでお控えいただけるようにお願いします。

 〈5〉なぜ、紹介しただけなのに、返金しているのかという質問もいただいております。この点はすごく疑問思われても仕方ないと思います。騒動が明るみにでて「TKO木本が関与している」と報道される怖さから、事態を早期に終息して世に出ないで欲しいという気持ちから立替返金という形で行いました。私の弱い部分でプライドを張りすぎて、いい恰好のままの自分を見せていたかったという悪い部分がこのような事態になってしまいました。

〈6〉私から返金の原資ですが、私の資産売却や親戚・知人から借り入れ、返金に充てています。借入金額については公表いたしません。

 〈7〉冒頭にも記述させていただきましたが、事件の複雑性、他にも被害者がいるとの情報、コロナ流行など総合的な観点から今現在の記者会見の目途は未定です。改めてご案内させていただきます。お待たせして申し訳ありません。

https://hochi.news/articles/20230120-OHT1T51142.html?page=1

【【芸能】TKO木本、23日に記者会見!投資トラブル騒動を説明!】の続きを読む


そうなんや・・・
(´・ω・`)

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/01/10(火) 13:09:11.59ID:Y08/U5gz9
 俳優の堺雅人(49)が、20年以上所属していた大手芸能事務所「田辺エージェンシー」を昨年末に退社、独立した。ところが、田辺エージェンシー側からは何のアナウンスもないことで、さまざまな臆測を呼んでいる状況だ。そんな中、「週刊新潮」の取材に、同事務所の社長であり、“芸能界のドン”と呼ばれる田邊昭知氏(84)が舞台裏を語った。

 ***

 まだ正式には発表されていないものの、今年7月クールのTBS「日曜劇場」で、堺と阿部寛(58)が主演を務めるドラマが放送されると業界では早くも話題になっている。

「2013年に大ヒットした『半沢直樹』のプロデューサーが手掛けるといわれ、さらに、福沢諭吉の玄孫で、『半沢』の監督だった福澤克雄さんも制作陣に加わります。仮タイトルは『VIVANT』。TBS内での期待値も非常に高いです」(キー局幹部)

 その堺は先頃、所属する田辺エージェンシーを退社し、独立したことが明らかになった。堺は04年、30歳の時に三谷幸喜脚本の「新選組!」(NHK)で知名度を高め、「半沢直樹」で大ブレークした苦労人だ。

「もう一緒に仕事なんてできないよ」
 長年にわたる事務所のサポートがあったことは言うまでもないが、

「“独立して会社をやりたい”と彼が言うので、どうぞ、と。それだけです」

 と語るのは、田辺エージェンシーの田邊社長。言わずと知れた芸能界の“ドン”である。

「それを言ってきたのは、昨年の6月とか7月ではないですかね」

 半年前の出来事と明かすも、独立の理由を聞くと、語気を強めてこう続ける。

「理由はわかんないよ。マネジメントを自分でやりたいと言うのだから、そういう人を引き留めてもうまくいくわけないじゃない。もう一緒に仕事なんてできないよ。自分でやりたいって言うのにさ、“君じゃダメ、僕じゃなきゃ”って誰が言えるんですか。(日曜劇場は)TBSと堺君で直接やってくれとなっていて、うちは関わっていません」

↓記事全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ce7c536677ea911897e097c3b439a1acd1c2697

【【芸能】堺雅人の事務所独立騒動、“芸能界のドン”が激白「もう一緒に仕事なんてできない」】の続きを読む


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 muffin ★ :2022/12/15(木) 14:09:35.40ID:XLI7kyPV9
お笑いコンビ「麒麟」の川島明(43)は15日、司会を務めるTBS「ラヴィット!」(月~金曜前8・00)で、田村裕(43)が吉本興業を退社するとの一部報道について言及した。スタジオでノンスタイル石田明(42)から突っ込まれると「時事ネタは扱わらないから!」と返していたが「ないから。相方に“あんた辞めんの?”って電話した」と話した。

続きはソースをご覧下さい
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/15/kiji/20221215s00041000202000c.html

【【芸能】麒麟・川島明、相方・田村裕の吉本興業退社報道に「電話して聞いた」】の続きを読む

4A280287-B128-4C6B-A12A-4DB51EBA5941

終わりですか・・残念。
(・ω・`)

1 朝一から閉店までφ ★ :2022/10/04(火) 12:47:57.53ID:CAP_USER9
 TBS系報道番組「news23」が来年3月に終了するとの情報をキャッチした。同番組メインキャスターでフリーアナウンサーの小川彩佳(37)の卒業は内定していたが、それどころではなく番組自体の終了にまで踏み込み、新たな報道番組の開始を検討するというのだ。今月2日で放送33年。TBSの看板報道番組が岐路に差し掛かった。

「news23」をめぐっては動きがあったばかりだ。同番組キャスターで同局の国山ハセンアナ(31)が1日、ツイッターで「年内いっぱいでTBSテレビを退社する事となりました」と報告。同番組の出演も年内いっぱいとなる。

「news23」は小川アナが番組の顔で、国山アナが支え、同局の山本恵里伽アナ(28)が現場キャスターの〝トロイカ体制〟。視聴率ではライバルの日本テレビ系「news zero」に平均個人視聴率でダブルスコアをつけられる2%台(関東地区、ビデオリサーチ調べ)で苦しんでいる。8月に報じたように、小川アナは卒業する可能性が取りざたされ、実際に卒業は内定していた。

「上層部は『news23』を〝刷新〟することをテーマに議論を開始。小川さんを含め3人のキャスター陣総替えを内定しつつ、新たな報道番組を立ち上げることを検討しています」(同)

 リベラル派ジャーナリストの筑紫哲也さん(故人)をメインキャスターに招き、「筑紫哲也 NEWS23」として1989年10月2日にスタート。オウム真理教による坂本弁護士一家殺害事件のきっかけとなったTBSビデオ事件で同局が謝罪した際、筑紫さんが「TBSは今日、死んだに等しいと思います」(96年3月放送)と斬ったことは語り草だ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/240875

【【テレビ】TBS「news23」来年3月終了の情報!小川彩佳アナ卒業では済まない本気のテコ入れへ!】の続きを読む


もうアカンな・・
(´・ω・`)

1 muffin ★ :2022/07/22(金) 16:39:25.80ID:CAP_USER9
 本紙報道で巨額投資トラブルが明らかになったお笑いコンビ「TKO」の木本武宏(51)が、所属事務所「松竹芸能」を退社する方向であることが21日、分かった。テレビ、ラジオ各局が出演番組の打ち切りや降板を次々に発表するなど影響が広がっており、木本をよく知る知人は「けじめとして事務所を辞めざるを得ない」と話している。

 木本がMCを務める関西ローカル「週末ライブ キモイリ!」を放送するKBS京都はこの日「23日の放送をもって番組を終了する」と発表。改編期ではない7月下旬に番組が終了することは異例。同局は「複合的な理由」と説明し、急きょの決定だったことを認めた。木本は同番組を16日まで2週連続で欠席していた。

 さらに、レギュラー出演するMBSラジオ(大阪市)の「エビ中☆なんやねん」の降板も決定。同局は木本が22、29日の放送を欠席するとした上で、8月以降の出演については「事務所と相談して決定する」としているが、関係者は「既に降板が決まっている」と話した。MCを務めるBS11の番組「アプリ学院!」も、8月放送分から代役が立てられる。

 一方、木本が周囲に投資話を持ちかける際「仮想通貨などへの投資」と説明していたことも判明した。事情を知る関係者は「少なくとも7、8年前から、仲のいいタレントやスタッフに声をかけていた。これまで集めた金額は5億円以上に上るが、その金を預けていた人物と急に連絡が取れなくなった。木本さんの手元に金は残っていないようだ」と語る。この人物と現在は連絡が取れており、代理人を立てて交渉する意向のようだが、金が戻ってくるかは不明。「現時点で出資者から被害届などは出ていない。ただ金額が大きいだけに今後、警察沙汰になる可能性はある」(関係者)という。

 所属事務所は「事実関係を確認中のため、弊社からのコメントは控える」としている。一方、関係者は「番組の打ち切りや降板という事態になり、仕事仲間や関係者に多大な迷惑をかけている。何らかのけじめをつけなければいけないことは本人も自覚している」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/92a646d32657c82c00f559a2d26f6448e99853ed

【【芸能】TKO木本、松竹芸能退社へ!仮想通貨投資持ちかけ5億円以上集めトラブルに!?】の続きを読む

このページのトップヘ