なんやこれ速報

芸能ネタ、ニュース、時事ネタ、女子アナネタ、おもしろネタ、美味しいものネタなどをゆるーくまとめてます(・ω・) まだ始めたばかりで慣れないですが、気軽に見てもらえたらありがたいです!!

紅白歌合戦


見んやろなぁ・・
(・ω・`)

1 征夷大将軍 ★ :2024/12/22(日) 08:26:07.29 ID:aD3z5S9/9
All About ニュース編集部は2024年12月12日に、全国の10~70代の男女500人を対象とし「年末年始特番」に関するアンケート調査を実施。テレビ各局では年末特番の詳細が発表され、高い注目を集めています。

この記事では2024年の「年末に見たい特番」のランキングを紹介します。

1位に選ばれたのは、『第75回NHK紅白歌合戦』(NHK総合)でした。毎年、大みそかに放送する大型音楽特番としておなじみの『NHK紅白歌合戦』。2024年は、12月31日の19時20分から放送予定です。司会を務めるのは有吉弘行さん、橋本環奈さん、伊藤沙莉さんと、NHKの鈴木奈穂子アナウンサー。テーマとして「あなたへの歌」を掲げ、多くの豪華な歌手の競演を見られる番組です。

ILLIT、tuki.さん、ME:I、Omoinotake、Creepy Nuts、こっちのけんとさん、Da-iCE、TOMORROW X TOGETHER、Number_i、新浜レオンさんの7組が初出場となっています。また、THE ALFEE、GLAY、イルカさんなど久しぶりに出場するベテラン歌手もいて、さまざまなアーティストのパフォーマンスを楽しめそうです。

回答者からは、「毎年恒例だから、見ないとなんとなく落ち着かない」(50代女性/青森県)、「好きなアーティストが出場するし、年に一度のお祭番組だから」(30代女性/岡山県)、「年末は音楽番組を見て1年を振り返ったり、旦那とこんな曲あったよねとゆっくり話しながら過ごしたい」(30代女性/千葉県)などの意見が寄せられました。

※全文は引用先で
https://news.allabout.co.jp/articles/o/88185/

調査概要
調査期間:2024年12月12日
調査方法:インターネット調査
調査対象:全国の10~70代の男女500人(10代3人、20代98人、30代163人、40代138人、50代66人、60代28人、70代3人、回答なし1人)

(出典 imgcp.aacdn.jp)


【【2024年】年末に見たい特番ランキング! 1位は『第75回NHK紅白歌合戦』、では続く2位は?】の続きを読む


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 ネギうどん ★ :2024/12/08(日) 12:38:50.79 ID:T7uE9q4L9
視聴率の下落傾向に歯止めが掛からないNHK紅白歌合戦の起爆剤として期待されていた旧ジャニーズ事務所(現STARTO ENTERTAINMENT/以下、スタート社)所属タレントは昨年に引き続き出演しない。

状況的にスタート社側のボイコットとも取れる舞台裏。今後、NHKとの全面抗争に発展する可能性も秘めている。

NHKは、故・ジャニー喜多川氏による性加害問題を受け、出演を見送っていたスタート社所属タレントについて、紅白歌合戦への起用を判断するためのギリギリのタイミングとなる10月に出演依頼を再開することを発表した。

しかし、スタート社はこれを受け入れなかった。

スタート社に振られた形のNHKだが、背景に何があったのか。

(略)

一転して「NHKは信用できない」

しかし、その4日後の10月20日に放映されたNHKスペシャル『ジャニー喜多川“アイドル帝国”の実像』により、雪解けムードは一変する。

ジャニー喜多川氏のアメリカ時代の知人や、旧ジャニーズ事務所の元社員、元所属タレント、テレビ局関係者などが出演し、旧ジャニーズ事務所の問題点を改めて深くえぐり出したのだ。

番組内では、旧ジャニーズ事務所のグループに所属し、性加害を告発したメンバー(故人)の姉がSMILE-UPの補償本部長とやり取りした際、本部長が「本を書かれて会社としては、すごくつらい目に遭った」「心の底からおわびができない」と発言した音声を紹介、SMILE-UP.は補償本部長の解任に踏み切らざるを得なかった。

スタート社の関係者からは、NHKが契約再開という事実上の問題終結宣言をする一方で、旧ジャニーズ事務所を徹底的に叩く番組を放映する行為に反発の声が上がった。

「いまだに反省していないとも取れる内容に、多くのマネジャーや所属タレントが一斉に反発した。右手で握手しながら、左手で殴りつけてくるような行為で、スタート社内には『NHKは信用できない』『NHKへの出演に不安を感じる』といった声が渦巻いていると聞いている」(芸能関係者)

スタート社経営陣は、現場の反発に抗しきれなかったとみられ、紅白歌合戦への所属タレント出演を見送ったようだ。

さらに衰退しそうな旧ジャニーズ帝国

もちろん、NHK側にも見解はある。

NHKスペシャルについては、旧ジャニーズ事務所問題の禊が済んだことを世間に受け入れてもらうための免罪符と捉えていたフシがある。

続きはソースで
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/20071

【【芸能】『紅白歌合戦』“ボイコット”で、NHKと旧ジャニーズの全面抗争が勃発か…!】の続きを読む


誰なんやろ・・?
(・ω・`)

2 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 17:58:56.45 ID:YduPkqnm0
大晦日に放送されるNHKの「紅白歌合戦」。人気の若手グループ、長年活動してきたレジェンドなどが出場予定ですが、みなさんはこの番組で、だれを「見たい」と思っているのでしょうか。

今回の読者アンケートは、今年の紅白歌合戦の出場歌手が11月19日に発表された後、20日から27日にかけて実施。6649人から回答をいただきました。

(中略)

これらの出場歌手が発表になった際、「お目当ての歌手がいなかった」という方もいらっしゃったのではないでしょうか。 
そこで、今回のアンケートでは「現在は出場歌手として名前が挙がっていませんが、『この人が出たら絶対に見る』という歌手は誰でしょうか」との質問を設けましたが、その結果は次の通りになりました。

ダントツで1位となった中森明菜は、前回に出場したのは10年前。芸能活動が休止状態ですが、ここ数年は毎年のように紅白出場の噂が立っています。そして今年は自身の誕生日に開いたイベントで、ファンの前に6年半ぶりに姿を見せました。12月27日、28日にも今夏のファンクラブイベントの追加公演が予定されています。

記事全文はこちら
https://dot.asahi.com/articles/-/242862?page=1

【【音楽】紅白歌合戦で「この人が出たら絶対見る」歌手ランキング 3位「米津玄師」2位「Snow Man」圧勝の1位は…?】の続きを読む


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 湛然 ★ :2024/12/04(水) 05:57:08.45 ID:hTM/e5ga9
 「とんねるず」の木梨憲武(62)が3日、横浜市内のYOKOHAMA COASTで4日に開幕する「木梨アート大サーカス展」(来年1月13日まで)の内覧会に出席した。

 新しい技術と木梨のアートを掛け合わせた「テクノリジー」で新たな体験ができる展覧会。木梨は「いつもの展覧会とは違って、五感で感じてもらえたら」とアピール。都内のアトリエを再現した展示もあり「横浜にもアトリエができた感じ」と手応えを明かした。

 今年はドラマ主演や「とんねるず」の武道館公演など充実した年となったが「あっという間の1年」としみじみ。また、自身がプロデュースし、タレントの所ジョージ(69)が楽曲提供した「全てあげよう」で大みそかの「NHK紅白歌合戦」の初出場を決めた歌手の新浜レオン(28)についても「皆さんのおかげでうちのレオンが…」と笑顔。紅白の“乱入”の可能性について「NHKさんからお話があれば、所さんと考える。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
https://hochi.news/articles/20241203-OHT1T51168.html?page=1

「木梨アート大サーカス展」の内覧会に出席した木梨憲武

(出典 hochi.news)

【【芸能】木梨憲武、紅白“乱入”の可能性は「NHKさんからお話があれば…」】の続きを読む


別になぁ・・・
(・ω・`)

1 おっさん友の会 ★ :2024/12/04(水) 13:54:37.81 ID:fvJDX2XW9
TBSは4日、大みそかに毎年恒例の「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル!2024→2025」(後11・45~前5・00)を放送すると発表した。今年で26回目の放送となる。この日の発表で、民放キー局5局の年越し特番が出そろった。

日本テレビはいち早く、11月7日に「大晦日ゴチ特別編 5時間超スペシャル」(12月31日後6・30~)を放送することを発表した。「ゴチ」での年越しは初。人気を博した「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない」シリーズの4年ぶり復活はなく、ナインティナインが4年連続となるMCで同局の大みそかを超豪華ゲストとともに彩る。

 テレビ朝日は、6年連続で「ザワつく!金曜日」での年越しが決定。石原良純、長嶋一茂、高嶋ちさ子が、世間をザワつかせている社会現象について独自トークを繰り広げ、大反響を呼んでいる。

【中略】

テレビ東京は俳優・松重豊主演の同局人気ドラマシリーズ「孤独のグルメ2024大晦日スペシャル(仮)」を8年連続で放送。来年1月10日には「劇映画 孤独のグルメ」が公開となり、同局は「今年も今まで同様五郎に無茶ぶりが降りかかる年末に!今年一年を締めくくる井之頭五郎の食の珍道中に是非、ご期待ください!」と呼びかけた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/04/kiji/20241204s00041000111000c.html

【【民放各局】大みそか特番出そろう 日テレ「ゴチ」、TBS「CDTV」、フジ「逃走中」、テレ朝「ザワつく」、テレ東「孤独のグルメ」】の続きを読む


どうなんやろ・・?
(・ω・`)

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/11/28(木) 09:08:51.29 ID:dDNi57fB9
「目玉候補たちに次々に袖にされ、今年の出場交渉は去年以上に苦戦しています。B’z、竹内まりやさん、米津玄師さんらとはいまも交渉中だと聞いていますが……」(NHK関係者)

 11月19日に発表された『NHK紅白歌合戦』の出場歌手。昨年、2部制になって以降、歴代最低視聴率を記録し、今年は「視聴者があっと驚くキャスティング」が至上命令とされていたというが、今年こそはと期待された旧ジャニーズ事務所を引き継いだ「STARTO ENTERTAINMENT」所属のアーティストの名前がなかったりと、寂しい発表となった。

 追加の出場者はこの後も随時明かされるが、目下、“新たな隠し玉”として急浮上しているのが、長年「ジャニーズ事務所の長男」として君臨してきたマッチこと近藤真彦(60才)だという。

「すでに特別企画での出場が決定的だそうです。出場となれば2015年の第66回大会以来9年ぶり。マッチは今年が還暦で、12月にはデビュー45年目に入るという節目のタイミング。本人もやる気満々だそうですよ」(レコード会社関係者)

 2020年11月に不倫疑惑が報じられ、翌年4月に44年間所属した旧ジャニーズ事務所を退所した近藤。その後は、アイドル時代からライフワークとしてきたレース業に注力していた。

「しばらくアーティストとしてのテレビ出演からは離れていましたが、近年はコンサートツアーを再開するなど、歌手として精力的に活動しています。9月の段階で『(紅白のために)スケジュールは空けてある』と話していましたし、久々の大舞台に向けて着々と準備を進めているようですよ」(前出・レコード会社関係者)

 そんな近藤の出場によって禁断の“共演”が実現するかもしれない。

「最大の目玉候補として、中森明菜さん(59才)の名前があがっています。明菜さんの出場はNHKの悲願といってもいい。今年は特に力を入れていて、10月、11月と明菜さん関連の特番を4回も放送し、明確な秋波を送っています。生放送は厳しいでしょうが、収録での出場なら充分ありえるとみています」(芸能関係者)

 ただ、近藤も出るとなると、明菜の心中は穏やかでないかもしれない。近藤と明菜は1985年公開の映画『愛・旅立ち』での共演をきっかけに交際開始。だが、1989年7月、近藤と松田聖子のニューヨーク密会報道を知った明菜が、近藤の自宅マンションで自殺未遂事件を起こしてしまう。

「半年後の12月31日、2人が並んで行った緊急復帰会見は“金屏風会見”としていまだに語り種です。その後も明菜さんは歌手や女優として活動を続けてきましたが、精神面や体調の不調もあり、復帰と活動休止を繰り返していました」(前出・芸能関係者)

 今年7月、明菜はファン限定イベントを開催し、約6年半ぶりに復活。その会場に選んだのが東京・丸の内にある老舗ジャズクラブ「コットンクラブ」だった。

「実はこの会場は、マッチが35周年イベントを行った場所。明菜さんが久々に歌声を披露するステージにあえて選んだことにマッチとの縁を感じたという関係者もいたほど。

 明菜さんサイドは特別意識していなかったようですけどね。今回も明菜さんが紅白出場を決断するとしても、マッチの存在はそこまで影響しないかもしれません。周囲がピリピリして、同じ画面に映さないのはもちろん、歌唱の時間を大幅にずらすなどの配慮はするでしょうから」(前出・芸能関係者)

 35年前の大晦日以来の“共演”となるだろうか。

https://www.news-postseven.com/archives/20241128_2008089.html?DETAIL

【【金屏風】目玉候補に次々と断られる紅白歌合戦、隠し玉に近藤真彦が急浮上…中森明菜と“禁断”の共演はあるのか?】の続きを読む

このページのトップヘ