これは困った。。。
1 すらいむ ★ :2022/03/23(水) 21:03:41.63
50年後は花見できない?桜に異変 専門家「異常が普通に」
春、と言えば桜(ソメイヨシノ)。淡いピンクの花が咲き誇る満開の姿も潔く散るはかない姿も、今風に言えばエモい。
出会いと別れのこの時季に文字通り花を添える。
その桜に異変が起きているらしい。「花より団子」の記者(33)が追った。
「小中学校の入学式は満開の桜の木の下で写真を撮った」と懐かしむ先輩の一言に「待てよ」と思う。
「今は入学式の頃には、散ってない?」。
調べてみると、福岡県ではここ40年で開花日は9日早まり、開花から満開までの日数も長くなっていた。
気候変動の仕業という。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
西日本新聞 3/23(水) 10:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/07132202f7a202f65321e9e9f49a14c0f652e9ea