なんやこれ速報

芸能ネタ、ニュース、時事ネタ、女子アナネタ、おもしろネタ、美味しいものネタなどをゆるーくまとめてます(・ω・) まだ始めたばかりで慣れないですが、気軽に見てもらえたらありがたいです!!

最悪


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 muffin ★ :2024/05/18(土) 16:19:44.53 ID:go6AYK1U9
モデルの“ゆうちゃみ”こと古川優奈(22)が18日、フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」(土曜隔週正午)に出演。苦手な絵文字を明かした。

出演者らとのトークで話題になったのは「マルハラ」。LINEなどの文章の最後に「。」がつくことに若者が恐怖を感じる「マルハラスメント」のことで、ゆうちゃみも「怒ってるのかなって。ただの『。』だとめっちゃ怖い」と語った。

そこから、絵文字の話に。赤のビックリ&クエスチョンマークを使ってくる人は、ゆうちゃみ的にナシで「最悪。なんならドン引き」。

さらに、「走る人」と「汗」の絵文字の組み合わせで急いでいる様子を表すのも「今一番やばい」「もう最悪」と若者目線でぶった切った。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/18/kiji/20240518s00041000384000c.html

【【芸能】ゆうちゃみ「今一番やばい」NG絵文字明かす「最悪」】の続きを読む


何があったんや・・?
(・ω・`)

1 ネギうどん ★ :2023/09/06(水) 12:45:23.21 ID:+QGlmgpD9
 米国に移住し、新たなビジネスにチャレンジすることを宣言しているお笑い芸人のたむらけんじが、滞在するロサンゼルスで初の地下鉄乗車に挑戦する様子を自身のYouTubeチャンネルで紹介している。

 たむらは、LAの地下鉄に初挑戦した模様をリポート形式で動画投稿。エスカレーターを下りながら、笑顔で「小学校の頃に隣の街に行くときに電車乗ったりした、ワクワクとドキドキが入り混じった感情が50歳になってよみがえっています」と興奮の様子を伝えた。

 その後は、駅員のいない無人の駅構内で券売機を使用し、切符を購入。購入方法に戸惑いながらも無事に改札を通過した。無事にホームに到着すると周囲をキョロキョロと見渡すたむら。会話も聞こえぬ静かな空間に「なんやろ、すごい静かやな」と不安げな表情も浮かべた。続けて、「行く前はすごく怖かったけど、来てみたら、『あ、こんなもんか』って思うよな」などと挑戦することの重要性を説いた。

 そして、赤いラインが入った車両がホームに到着すると、「日本と似てる! 御堂筋線や!」と地元・大阪の地下鉄に似ていると大興奮。隣の駅に到着すると、なんとエスカレーターで立ち小便をする男性を目撃。思わぬトラブルに「最悪や」とボヤきながらも、初のLA地下鉄体験を終えた。

https://encount.press/archives/506701/

【【芸能】米移住のたむらけんじ、LAで地下鉄を初体験…まさかの光景を目撃!】の続きを読む


またですか・・・
(・ω・`)

1 Hitzeschleier ★ :2023/02/24(金) 15:18:50.02ID:JDO54Blo9
 回転寿司大手「スシロー」で撮影されたとみられる、新たな迷惑行為の動画が拡散され、問題となっている。SNSで広がっている動画では、若い男性がレーンを回っている寿司に、消毒用のアルコールスプレーを噴射している様子が映されていた。

 この動画についてSNSでは「回転寿司炎上界隈史上、最悪の迷惑テロ動画見つかる」というフレーズがつけられていた。スシローでは少年が湯呑みを舐めて戻す、いわゆる“ペロペロ動画”があったほか、はま寿司では他人の寿司に勝手にワサビを乗せる動画が話題となってきた。今回はアルコールスプレーを噴射しているだけに、アルコールアレルギーの人にとっては健康被害につながるという意味で、“史上最悪の迷惑動画”と指摘されているのだ。

 動画は約13秒。若い男性が、最初はレーンの上に回っている商品案内板が載っている皿にスプレーを吹きかけていたが、2皿目と3皿目は、実際に寿司が載っている皿にスプレーを噴射していた。寿司を真上から直撃しないよう、横から皿の部分だけにスプレーしているようにも見える。だが、自分で皿を取る様子はなく、他の人が気付かずに皿を取る可能性は高い。

 その動画内に映り込んでいる季節限定メニューなどから、撮影は昨年秋にされたものと指摘されており、最近起きた一連の迷惑動画よりは前に行われたものとみられる。

 すでにネット上では動画に映っている若い男性について、九州地方の中学生ではないかという“特定”が進んでいる。こうした個人情報の特定・拡散や、行為者や学校への攻撃的な言動はいわゆる“ネット私刑”として問題となっており、許されるものではないだろう。

 一方で、外食産業を利用する消費者にとっては、こうした迷惑行為の動画が次々とアップされる状況に困惑させられるのも事実だ。

 今回の動画について、行為が行われたとSNS上で指摘されている店舗は取材に対して「対象の店舗がどこか含めて調査中です。それ以上のことは本部に聞いてください」と回答。そこで、NEWSポストセブンが運営元である株式会社FOOD&LIFE COMPANIESに取材すると、動画の存在については把握しており、「現在、調査中です。内容の確認ができましたら、刑事・民事両面で厳正に対処して参ります。なお、防止策についてはすでにHPに掲載している通りです」との回答だった。

 同社のHPでは防止策について、〈スシロー全店を対象に、テーブルに備え付けの食器や調味料にご不安をお感じになられた場合、お申し出頂ければ、別途保管しております消毒済みのものに交換させていただきます。なお、対象店舗とその近隣店舗におきましては、お客さまにはお手数をお掛けしますが、食器類、調味料等の置き場を店内に設置し、ご自身でテーブルまでお持ちいただく対応と共に、テーブル席と提供レーンの間に一部アクリル板の設置を早急に実施いたします。また、アクリル板の設置につきましては、今後全国の郊外型店舗に対して設置を順次進めてまいります〉としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/42d05c715f71079c9b5ca691965de319fa60216d

【【スシロー】今度は「回っている寿司にアルコールスプレー噴射」動画が出回る 運営元「刑事・民事両面で厳正に対処」】の続きを読む

このページのトップヘ