なんやこれ速報

芸能ネタ、ニュース、時事ネタ、女子アナネタ、おもしろネタ、美味しいものネタなどをゆるーくまとめてます(・ω・) まだ始めたばかりで慣れないですが、気軽に見てもらえたらありがたいです!!

日本武道館



へぇ、そうなんやー!
(・ω・`)

1 ゴアマガラ ★ :2023/08/31(木) 22:23:05.38 ID:cqq4XYNT9
俳優の永野芽郁(23)が、11月23日に自身初となる単独イベントを東京・千代田区の日本武道館で開催することが決定した。

 国内の現役女性俳優の単独イベントとしては史上初の規模となる公演に向けて、永野芽郁の俳優人生初の挑戦など、さまざまな企画を進行中。今後、続報が順次公開される。

■永野芽郁 武道館イベント概要
【開催日】2023年11月23日(木・祝)
【会場】日本武道館
※チケット販売や、開演時間等の詳細情報は後日発表

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef1d4792eb0d8deea520e0c527e6a2db0f5cddac

【【芸能】永野芽郁、“異例の”武道館単独公演!さまざまな企画が進行中…】の続きを読む



何があったんや・・?
(´・ω・`)

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/01/20(金) 17:10:13.32ID:eEym0DJd9
 NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』は、このところ重いストーリーが続いている。

 昨年まで放送されていた“航空学校編”とは一変した空気に、ヒロインの今後を案ずる声がSNSなどに広がっている。

「航空学校編で抜群の存在感を発揮していたのが、教官役の吉川晃司さんです。厳しくも愛がある役柄に“教官ロス”となった人も多かったようです」(同・テレビ誌編集者)

 近年では俳優としてのイメージが強い吉川だが、昨年11月に6年半ぶりにニューアルバムをリリースし、現在は全国ライブツアーの真っ最中と、音楽活動にも尽力している。

「全国18か所をまわり、ファイナルは2月に日本武道館で開催されます。現在は、半分ほどの公演を終えたところです」(音楽誌ライター)

 1月8日に行われたのが、宮城県『仙台サンプラザ』での公演だ。しかし、トラブルが発生していたようで……。

「チケットを巡ってトラブルがあったんです。それも、かなりの席数だったようで……」(来場客、以下同)

「午後5時に開演の予定だったのですが、その10分ほど前の時点で2階席がガラガラだったんです。チケットは完売しているはずなので不思議に思っていたら、“重複販売があった”という場内アナウンスが流れて。どうやらファンクラブ枠と一般枠で同じ席を販売してしまったようで、一般枠のチケットを購入した人には、対応のためロビーに集まるよう指示がありました」

「結果、開演は40分ほど遅れました。1階席の後方に立ち見がかなりいて、ガラガラだった2階席にもお客さんが入っていたので、一般枠のチケットの人はそこでライブを見ることになったようです」

 当日の状況を主催の『株式会社ジー・アイ・ピー』に聞くと、担当者が取材に応じた。

「開演が40分ほど遅れたのは事実です。一般枠には本来2階席を販売する予定だったところ、ファンクラブ枠ですでに販売していた1階席を、重複販売してしまっておりました。700弱の席で発生しており、申し込みが先だったファンクラブ枠を優先し、一般枠のチケットをお持ちの方は、前列のチケットを持っている方から順に代わりの席をご案内しました。しかし、スムーズに対処しきれなかった部分もございます。ライブを楽しみにされていた、対象の方へのお詫びについては、現在協議中です」

↓記事全文はこちら
https://www.jprime.jp/articles/-/26500

【【芸能】吉川晃司、コンサートで大トラブルが起きていた!!】の続きを読む


そうなんですか・・・
(´・ω・`)

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/12/20(火) 10:21:35.20ID:g7zqzE5J9
 ロック歌手・矢沢永吉(73)が、喉の不良のため、きょう20日開催予定の日本武道館公演を中止することを公式サイトで発表した。

 サイトでは「非常に残念なのですが、本日の日本武道館公演は、矢沢永吉のヴォーカルとしての一番大事な喉の不良により、中止とさせていただく事になりました」と伝え「一昨日(武道館149回)から喉の調子が悪く、この2日間、どうにか戻そう、なんとかステージに立とうと、いろいろな治療をし、手を尽くしてきたのですが、本日、矢沢本人が難しいと判断しました」と説明した。

 続けて「こういう中途半端な形ではステージには立ちたくないという思いと同時に、本当に悔しい気持ちでいっぱいです」とし「コンサートを楽しみにお待ちいただいておりました皆様におかれましては、誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。チケットの払い戻しなどにつきましては、詳細がまとまり次第、お知らせさせていただきます」と記している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bfb58d187e97c4a79952d1e6092ae3cf53f15541

【【音楽】矢沢永吉、20日の日本武道館公演中止を発表「一番大事な喉の不良により」】の続きを読む



すげえなぁ・・!
(´・ω・`)

1 ひかり ★ :2022/12/09(金) 12:17:54.96ID:l+ipPV1Z9
かまいたちが来年2月2日(木)、東京・日本武道館で単独ライブを開催する。

「かまいたち単独ライブin武道館『DESIRE』」と題し、新作漫才、コントを披露。“武道館でしか成し得ないスペシャルなネタ”も用意するという。

今年はLUNA SEAをリスペクトするバンド「GACHI SEA」として日本武道館のステージに立ったかまいたち。今度は芸人かまいたちとして、どんな笑いを届けるのか。

■ かまいたち コメント
濱家:かまいたちのすべてを詰め込んだライブにします。間違いなく過去最高の単独ライブにします。是非、日本武道館に足をお運びください。

山内:ついに武道館でやらせていただきます! 武道館スベりはとんでもない静けさになりそうなので、絶対にネタを、コーナーを仕上げてみせます!!! 俺のファンー! 観に来てやー!

■ かまいたち単独ライブin武道館「DESIRE」
日時:2023年2月2日(木)17:00開場 18:30開演
会場:東京・日本武道館
料金:前売8800円

□ チケット
FC先行
FANYcommu「OMAETACHI」会員限定前方良席優先販売
受付期間:12月9日(金)12:00~12月13日(火)11:00

FANYチケット一次先行
受付期間:12月16日(金)11:00~12月26日(月)11:00

FANYチケット二次先行
受付期間:12月29日(木)11:00~1月5日(木)11:00

一般販売
受付期間:2023年1月14日(土)10:00~

お笑いナタリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/f302cd9996772b874116167c64515398a2d6edbe

(出典 pbs.twimg.com)

【【芸能】かまいたち、日本武道館で単独ライブ!!】の続きを読む



色々あったんですね・・
(´・ω・`)

1 朝一から閉店までφ ★ :2022/09/27(火) 18:53:01.76ID:2VKwflT09
 安倍晋三元総理の国葬が27日、東京・日本武道館で行われ、テレビ各局では生中継で式の様子を伝えた。友人代表の菅義偉前首相が読んだ「追悼の辞」がトレンドワードの1位になった。

 菅氏は拉致問題での発言をきっかけに安倍氏との距離を縮めたことなどを語った。健康問題で一度は退陣したものの、2012年に自民党総裁選に再出馬。ただこの時、安倍氏は出馬するかどうかを迷っていたという。菅氏は「2人で銀座の焼き鳥屋に行き、わたしは一生懸命あなたを口説きました。それが使命だと思ったからです。3時間後にはようやく首を縦に振ってくれた」と振り返った。

 「わたしはこのことを菅義偉生涯最大の達成として、いつまでも誇らしく思うであろうと思います」と思いを込めて語った。首相官邸で「欠かさず、1日に一度気兼ねのない話をしました。今でもふと、1人になるとそうした日々の様子がまざまざとよみがえってまいります」と安倍氏の在りし日をしみじみと語った。

 ネットでは「追悼の辞」がトレンドワードの1位、「焼き鳥屋」も4位に入るなどした。首相時代には言葉が伝わらないとやゆされた菅氏の思いにあふれた言葉に多くの人が胸を打たれたようだった。

https://www.daily.co.jp/gossip/2022/09/27/0015674263.shtml?pg=2

【【国葬】菅義偉前首相「焼き鳥屋で3時間」追悼の辞がトレンド1位!】の続きを読む


無事終わりましたか・・
(´・ω・`)

1 Stargazer ★ :2022/09/27(火) 19:57:24.76ID:NrNzVyIe9
安倍晋三元首相の国葬が27日、東京都千代田区の日本武道館で執り行われた。政府発表によると、国内外から4183人が参列し、憲政史上最長の通算8年8カ月にわたり首相を務めた安倍氏に最後の別れを告げた。国葬をめぐる世論の賛否が割れる中、会場周辺では一般献花に多くの人が訪れる一方、抗議集会も開かれた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022092700632&g=pol

【【速報】安倍元首相の国葬、4183人が参列!!】の続きを読む

このページのトップヘ