なんやこれ速報

芸能ネタ、ニュース、時事ネタ、女子アナネタ、おもしろネタ、美味しいものネタなどをゆるーくまとめてます(・ω・) まだ始めたばかりで慣れないですが、気軽に見てもらえたらありがたいです!!

日本テレビ



(出典 www.ntv.co.jp)

まじですか・・・
(´・ω・`)

1
BFU ★ :2023/11/28(火) 20:07:24.62 ID:JqWtjSnV9
日本テレビの系列局「日本海テレビ」(鳥取市)の幹部社員が、チャリティー番組「24時間テレビ」の寄付金など1118万2575円を着服したとして、同局を懲戒解雇されていたことが28日、わかった。

 日本海テレビを11月27日付けで懲戒解雇となったのは、元経営戦略局の局長。元局長は会社の調べに対し、「24時間テレビ」の寄付金から計264万6020円を着服していた。このほか、会社の売上金853万6555円も自らのフトコロに入れていた。

 日本海テレビは公式ホームページのトップ画面に「弊社元幹部社員の不正について」と題して公表。28日に鳥取警察署に被害届を提出した。

 日本海テレビはHPで「寄付金の着服は、一般の皆様から寄せられた善意を踏みにじって私腹を肥やした行為」と断罪。

 続けて「弊社は責任をもって保管すべき皆様の浄財が着服されるのを10年間、見落としてしまいました」と報告。元局長が単年ではなく、10年間にわたり着服していた事実を明かした。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/08e512cacd19817ba88ef30c56a17670c374c2df

【【衝撃】日本テレビ系列局幹部が「24時間テレビ」寄付金264万円を着服!】の続きを読む


何やるんやろ・・?
(・ω・`)

1 muffin ★ :2023/11/27(月) 16:44:32.54 ID:m3jlUlBD9
日本テレビの定例社長会見が27日、東京・汐留の同局で行われ、大みそかの番組について言及した。福田博之専務は「未発表の大型番組を準備中でございますので。間もなく発表できるタイミングが来ると思います」とコメントした。

これまで、同局は大みそかに午後4時15分~深夜2時(一部地域除く)の大型特番「笑って年越し!THE 笑(ワラ)晦日」を放送と発表。

東野幸治&ナインティナインが豪華ゲストとともに、テレビ史に残る伝説番組の爆笑シーン、放送事故ギリギリのハプニング、今では考えられないおバカ映像を振り返り、さらに人気番組特大コラボが実現としている。

「エンタの神様」が「大晦日スペシャル」として放送され、超人気芸人たちが爆笑ネタを続々披露する。また、今年、やす子のブレークのきっかけとなった「ぐるナイ おもしろ荘」が年またぎの拡大版となる。1997年~07年に放送された「伊東家の食卓」が一夜限りの復活し、令和にも使える裏ワザを大公開。伊東四朗を始め懐かしのメンバーが集結し、裏話や失敗談も暴露するとしている。

なお「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない」シリーズの復活は見送られた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8baec84e5e4ba2821460da18f1c09ff418bda63b

【【日テレ】大みそかの番組、「未発表の大型番組を準備中でございます」】の続きを読む


そうなるんや・・・
(・ω・`)

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/11/20(月) 07:35:11.24 ID:WtHAXCpb9
「嵐」櫻井翔(41)がMCの日本テレビ系冠バラエティー番組「1億3000万人のSHOWチャンネル」(土曜午後9時)が、来年3月いっぱいにも終了する可能性が浮上している。かねて視聴率は低迷。番組スポンサーからは、性加害問題への旧ジャニーズ事務所(SMILEーUP.)の対応に懸念を示されているからだ。

 櫻井の日テレ系番組をめぐっては、15年連続で音楽特番「ベストアーティスト2023」(12月2日午後7時)の総合司会を務めることが発表されたが、「SHOWチャンネル」はピンチだ。

 嵐が2020年いっぱいで活動休止したタイミングで同局系「嵐にしやがれ」(土曜午後9時)も終了。櫻井が同枠を引き継ぎ、名前の「翔」をもじった冠番組「SHOWチャンネル」が21年1月にスタートした。全国で話題のニュースを追跡取材するニュースバラエティーだが、来年3月いっぱいにも終了する可能性が出てきている。

 その理由の1つは、視聴率の問題だ。初回の21年1月16日放送のスペシャルは平均世帯13・0%、平均個人8・1%で幸先のいいスタートを切ったが、数字は徐々に下がってきており、「今年に入って世帯7~8%、個人4~5%で推移しています」(テレビ局関係者)。

↓記事全文はこちら
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/283332

【【日テレ】櫻井翔「SHOWチャンネル」が来春終了か…スポンサーが嫌気】の続きを読む



(出典 storage.mantan-web.jp)

もうええやん・・
(´・ω・`)

1
muffin ★ :2023/11/17(金) 14:34:29.03 ID:ZGLqit9t9
ダウンタウン松本人志(60)が17日、自身のX(旧ツイッター)を更新。日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない」シリーズに関する一部記事に苦言を呈した。

松本は「【笑ってはいけない】が無いのはオレがゴネてるからのデマ記事にはウンザリですよ記者さん」と記述した。

同局は大みそかの年越し特番として2006年から20年まで「絶対に笑ってはいけない」シリーズを放送。「NHK紅白歌合戦」の裏番組として10年から11年連続で高視聴率を記録する「NHK紅白歌合戦」の裏番組として、10年からは11年連続で民放首位の視聴率をマークするなど人気だったが、コロナ禍などを理由に21年以降は休止に。今年も放送はなく、日本テレビ開局70年特別番組 笑って年越し!THE 笑晦日」が放送されることが発表されている。

松本の投稿に「是非復活して欲しいです!」「ゴネる訳ないですよね…」「いずれガキ使でネタにしてください」「正しい」「笑ってはいけないが無い事にその記者がゴネてますよね」「もう一度観れる日がくると思ってる!!」などとさまざまなコメントが寄せられている。

「日テレの上層部もそう感じていると思います。日テレは今、テレ朝と年間視聴率三冠王の座を巡って争っている最中です。テレ朝はWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)中継のおかげでプライム帯で日テレをリードしており、これに追いつくには『笑ってはいけない』シリーズが欲しかった。ダウンタウンとはギリギリまで交渉を続けたようですが、どうしても首を縦に振ってくれなかったようです」

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202311170000475.html

【【芸能】松本人志「笑ってはいけない」関連報道に苦言「オレがゴネてるからのデマ記事にはうんざり」】の続きを読む


何見るかなぁ・・・
(・ω・`)

1 Egg ★ :2023/11/15(水) 06:55:24.89 ID:PQ8XgOm79
日本テレビは15日、大みそかに大型特番「笑って年越し!THE 笑(ワラ)晦日」(12月31日後4・15)を放送することを発表した。「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない」シリーズの復活は見送られた。

同局開局70年特別番組で、過去の映像から“1番笑った名場面”を全部見せますと発表。東野幸治(56)&ナインティナインが豪華ゲストとともに、テレビ史に残る伝説番組の爆笑シーン、放送事故ギリギリのハプニング、今では考えられないおバカ映像を振り返る。

 「エンタの神様 大晦日スペシャル」では、超人気芸人たちが爆笑ネタを続々披露。今年、やす子ブレークのきっかけとなった「ぐるナイ おもしろ荘」は年またぎの拡大版となる。“元祖”ライフハックバラエティー「伊東家の食卓」では令和にも使える裏ワザを大公開!伊東四朗を始め懐かしのメンバーが集結し、裏話や失敗談も暴露する。放送時間は10時間(一部地域を除く)で、人気バラエティー番組での年越しリレーが実現する。

同局は昨年の大みそか特番で「笑って年越し!世代対決 昭和芸人VS平成・令和芸人」という「世代対決」をテーマにネタバトル番組を放送した。ここ2年はテレビ朝日に民放視聴率トップの座を譲っており、3年ぶりの民放トップ奪還を目指す。ナインティナインのMCは3年連続。東野幸治は昨年に続いての起用となる。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/15/kiji/20231114s00041000513000c.html

【【テレビ】日テレ、大みそかは“笑いの10時間!ガキ使「笑ってはいけない」は見送り...】の続きを読む


お疲れ様でした・・
(・ω・`)

1 征夷大将軍 ★ :2023/11/13(月) 14:58:55.35 ID:pfPN4kB/9
 日本テレビの笹崎里菜アナウンサー(31)が年内で同局を退社することが13日、分かった。

 笹崎アナは2015年に入社し、現在9年目。「シューイチ」や「Oha!4 NEWS LIVE」などを歴任し、昨年10月から今年3月にかけては「バゲット」で初のMCも務めた。2017年からはラグビー中継のチームに入り、会場リポートなどで実力を発揮。このほど閉幕したW杯でも関連番組やパブリックビューイングのリポートなどで大会の中継を支えていた。

 関係者によると、笹崎アナは退社を控え周囲に「アナウンサーとして人として大切なことを多く学んだ」と胸中を明かしており「日本テレビで経験できたことは何にも代えがたい財産。関わってくれたすべての人に感謝している」と口にしているという。来年からは新たな環境で過ごすことになるが、知人には「日本テレビで得た経験や愛情を胸に次のステップに進みたい」と話しているそうだ。

https://hochi.news/articles/20231113-OHT1T51084.html

【【NTV】日本テレビ・笹崎里菜アナ年内で退社へ!入社9年目の決断…】の続きを読む

このページのトップヘ