なんやこれ速報

芸能ネタ、ニュース、時事ネタ、女子アナネタ、おもしろネタ、美味しいものネタなどをゆるーくまとめてます(・ω・) まだ始めたばかりで慣れないですが、気軽に見てもらえたらありがたいです!!

居座る


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 ぐれ ★ :2025/03/10(月) 14:23:03.74 ID:oBF1yfNk9
 フジテレビの永島優美アナウンサー(33)と椿原慶子アナウンサー(39)が、今春に同局を退社すると報じられた。永島アナは昨年1月に第1子を出産。現在は産休中だが、「めざましテレビ」などに出演していた。椿原アナは23年8月に第2子の育休から復帰していた。

 同局元アナの長谷川豊氏は9日、自身のⅩを更新し、《タイミングがタイミングだからね…色々と言われるかもだけれどせっかくの育児期間。子供とたくさんの時間を過ごせたら良いね。お疲れ様!!》と投稿。報道では、2人の退社は元タレントの中居正広氏を巡る女性トラブルを発端としたフジテレビ騒動とは関係ないというが……。

「永島アナは、サッカー元日本代表の永島昭浩氏(60)の長女として知られ、椿原アナは報道番組の出演が中心でいずれも堅実なイメージがあるタイプでした。2021年4月に『週刊文春』が報じた同局女子アナが美容院などで無料サービスを受けてSNSで口コミをしたなどのステマ疑惑報道でも無関係でしたし、クリーンなアナウンサーのダブル退職に注目が集まっています。同局はキー局初の男性育休宣言をするなど育休制度にも積極的で手厚い。子育てと両立も可能でしょうから、実力のある2人が辞める理由に疑問の声があがっているのです」(週刊誌記者)

 同局は、戸部洋子元アナウンサー(44)が昨年10月、自身のSNSで第2子出産後から「4年半ぶりの復職となりました」と報告。さらに「人事局の皆様ともお話し、アナ室には戻らないと決意しました」と、人事異動もしながら働く環境に満足していると伝えていた。実際、内田嶺衣奈アナ(35)が育休に入り、すでに育休中の山崎夕貴アナ(37)は今年中の復帰を目指しているそうで、子育てと両立するアナウンサーは多い。

■フジテレビの「8050」問題とは?

 この報道を受けて、SNSでは《フジテレビの『8050』問題》などと揶揄されている。本来は80代の親が50代の未婚の子供を支える社会問題に向けられた言葉だが……。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangendai/entertainment/nikkangendai-1124983

【【フジテレビ】30代アナ永島優美、椿原慶子が辞めて佐々木恭子、西山喜久恵50代アナが居座る深刻】の続きを読む


マジですか・・・
(´・ω・`)

1 爆笑ゴリラ ★ :2023/01/25(水) 11:17:24.67ID:G6vs0k8o9
 モデルのみちょぱこと、池田美優が25日、日本テレビ系「スッキリ」で、トイレの個室に長時間居座ってしまうタイプであると告白した。

 番組では、オフィスや公共のトイレの個室で長時間居座ってしまう“トイレ籠城”が増えているという話題を取り上げた。街の声では、トイレの中ではスマホをいじってしまうなどの声が上がっていた。

 この話題にみちょぱは「私も結構長い人なんで…」と申し訳なさそうに切り出すと「携帯とか見ちゃう。言い訳じゃないが、本当に昔から長い。家でも30分ぐらい居座る」と話した。

 長時間居座ってしまう理由については「全部出きらないと出たくない」ともコメント。だが「偉そうに言うわけじゃないが、誰かが入ってきたとか、混んでそうな時は出ます。音がしたら出ます。そこだけは言いたい」「周りの音は聞いてます」と誰かが入ってきたと分かった時には、すぐに出るようにしていると強く訴えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/39b202cf31faf8a7820ec9aa2dbd02cb2f931a1a

【【芸能】みちょぱ、「30分ぐらい居座る」トイレ籠城話題に「私も長い!」】の続きを読む

このページのトップヘ