なんやこれ速報

芸能ネタ、ニュース、時事ネタ、女子アナネタ、おもしろネタ、美味しいものネタなどをゆるーくまとめてます(・ω・) まだ始めたばかりで慣れないですが、気軽に見てもらえたらありがたいです!!

バナナマン


見んかなぁ・・・
(・ω・`)

1 冬月記者 ★ :2024/12/12(木) 09:19:34.59 ID:H0GI8lNP9
 TBSでは、12月31日午後5時から約7時間にわたり「大晦日オールスター体育祭」を放送することが決定(※午後5時~6時は一部地域を除く)。松坂桃李・芳根京子・広瀬すずら俳優陣がアスリートに挑む。

◆TBS、大晦日に「大晦日オールスター体育祭」放送決定

 メジャーリーグ、ドジャース・大谷翔平選手の活躍や、パリ五輪など華やかなスポーツシーンが記憶に残る2024年。その大晦日を「SASUKE」「オールスター感謝祭」「最強スポーツ男子頂上決戦」「東京フレンドパーク」など、同局が誇るさまざまな熱いスポーツの戦いで締めくくる。

 同局がこれまでに生み出してきた「SASUKE」の難関ステージや「最強スポーツ男子頂上決戦」の究極の跳び箱対決「モンスターボックス」。

 心臓破りの坂を激走する「オールスター感謝祭」名物「赤坂5丁目ミニマラソン」、巨大な壁にジャンプして貼り付く「東京フレンドパーク」の象徴的なアトラクション「ウォールクラッシュ」など、人気スポーツコンテンツに豪華俳優陣、一流アスリートたちが本気で挑戦するスポーツ祭りを放送する。

◆松坂桃李・芳根京子・広瀬すずの参戦決定

 2024年を締めくくるスポーツ祭りには、様々なジャンルで活躍する精鋭たちが集結。俳優陣からは、2024年1月期の日曜劇場「御上先生」主演・松坂、火曜ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」主演・芳根、金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」主演・広瀬の参戦が決定。アスリートたちに全力で戦いを挑む。

 パリ五輪アスリートからは、パリ五輪柔道女子48キロ級金メダリスト・角田夏実、柔道男子100キロ級のウルフアロン、レスリング女子76キロ級金メダリスト・鏡優翔、レスリング男子グレコローマンスタイル77キロ級金メダリスト・日下尚。バスケットボール界から富樫勇樹、高田真希(※「高」は正式には「はしごだか」)の参戦が決定した。

 さらに、あの、井桁弘恵、野呂佳代、とにかく明るい安村など、総勢100人を超える多彩なメンバーが伝説のスポーツコンテンツに体当たりで挑む。

 そしてMCはバナナマンの設楽統、日村勇紀が務め、2024年をスポーツ祭りで締めくくる。人気企画はもちろん、伝説的な企画の復活も見どころとなる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/05ca9a61bfcf010a30f48f41ba37481e7f7df37e


(出典 i.imgur.com)

【【TBS】大晦日はバナナマンMC『オールスター体育祭』7時間放送決定!】の続きを読む


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 ネギうどん ★ :2024/10/24(木) 10:17:35.56 ID:JDzieGai9
10月19日に放送されたバラエティ特番『とんねるずの2億4千万の大陸スペシャル』(フジテレビ系)。石橋貴明(62)と木梨憲武(62)がそろって同局番組に出演したのは、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(以下、『おかげでした』)の最終回が放送された’18年3月ぶり。

番組では人気企画「2億4千万のものまねメドレー選手権」が開催され、ものまねタレントの神奈月(58)やお笑いコンビ・ラパルフェの都留拓也(30)、キンタロー。(42)など、人気タレントが集結した。

収録直後の取材会では、「今回のメンバーは、わがままを言って、僕が全員リクエストしたので、完璧でしたね」と語っていたという石橋。だが約2年ぶりとなる同企画には、“ルーツ”となったある人物の姿はなかった――。

「その人物とは、バナナマンです。もともとこの企画は、’11年11月から『おかげでした』で不定期開催されていたもの。企画が誕生したきっかけは、日村勇紀さん(52)が石橋さんの誕生パーティーで、郷ひろみさん(69)の楽曲『2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-』の1コーラス中に次々とものまねを披露したことだと言われています。

日村さんはこの企画の常連でしたし、相方の設楽統さん(51)も司会を務めていました。『おかげでした』の終了後は、’21年5月に同局バラエティ番組『お笑いオムニバスGP』内で復活しています。石橋さんが審査委員長を務めていますが、バナナマンの出演はまだありません」(テレビ誌ライター)

また番組後半では、11月8日、9日に日本武道館でライブを控えるとんねるずに密着した「笑熱大陸」が放送された。終盤では2人と親交の深い後輩芸人たちによるビデオレターが紹介され、おぎやはぎ、ナイツ、カンニング竹山(53)、ナインティナイン、アンタッチャブル、サンドウィッチマンらがエールを送っていた。

しかしバナナマンからのメッセージが、紹介されることはなかった。過去には『バナナマンのバナナムーンGOLD』(TBSラジオ)で、とんねるずの魅力や偉大さを熱弁していたこともあったが……。バナナマンの登場を期待していた視聴者も少なくなかったようで、Xでは落胆する声が上がっている。

《とんねるずとバナナマンの共演が全然ないのって何かあったの?》
《とんねるずとバナナマンってもう共演しないのかなぁ。あの組み合わせ大好きなんだけどな》
《とんねるず武道館ライブに寄せられた後輩芸人からのビデオメッセージの中にバナナマン無し》
《しかしとんねるずの特番にバナナマンが出てこないのは意外だった。そりゃ忙しいからってのもあるだろうけど最後のコメントぐらいは出てもいいと思うのよね、、 謎すぎる》

いっぽう、ここ数年では両者の間に“不仲説”も流れていた。

記事全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1361b07b0454d19413bcf4c2fe16fb796689cb

【【芸能】とんねるずの特番に“レギュラー”日村勇紀がまさかの欠席…再燃する「バナナマンとの不仲説」】の続きを読む


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 冬月記者 ★ :2024/10/11(金) 23:11:24.32 ID:sAIoPlEG9
 お笑いタレントの有吉弘行が11日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP」に出演。和田アキ子に〝鉄拳制裁〟を食らった有名芸人を暴露した。

 テレビ局の廊下で、大物芸能人が大量の取り巻きを従えて〝参勤交代〟のようになっていることがある、という話題になったときのこと。

 共演のマツコ・デラックスは「参勤交代同士のぶつかり合いとか見たことない? あれを私、廊下の陰から見てるの。『どっちが避けるんだろ~?』みたいな」と不敵な笑み。

 有吉も「レコード会社同士のあの感じね」とニヤリと笑うと、マツコは「あゆ(浜崎あゆみ)vsアッコを見たときはシビれたね」と告白した。

 すると有吉は和田について「あのげんこつはすごいからね。すごいげんこつだからね。バーン!って」とさも拳が通常より数倍大きいかのようにジェスチャー。

 さらに「設楽(統)さんが、バーン!って殴られたの見たことある」と拳を地面に振り下ろすそぶりをすると、「設楽さんの首がこうなってたから」と頭部が胴体にめり込んだと主張した。

 これにはマツコも大爆笑。あまりに時代にそぐわないエピソードに画面には「※めちゃくちゃ昔の話です」とお断りが表示された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78aff470bbf018b2f52ebf6a489fca750c9000bf

【【芸能】有吉弘行、和田アキ子のグーパンチで首めり込んだ有名芸人暴露】の続きを読む


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 muffin ★ :2024/09/14(土) 16:57:17.56 ID:lURrT81Z9
13日放送の『ノンストップ!』(フジテレビ系)に、脚本家の三谷幸喜さんが出演。食事のこだわりを明かすなかで、番組司会のバナナマン・設楽統さんと意見を戦わせた一幕が反響を呼んでいます。

三谷さんには、日常生活のなかで様々な“マイルール”があり、その一つとして「そば店のコロッケそばは、コロッケを潰して食べる」というこだわりを明かします。
すると、設楽さんは「コロッケそば、好きな人いますよね」と話しつつも、「コロッケそばを食べる人って、ちょっと変わってません? まず、天ぷらそばじゃない?」と首を傾げ、スタジオは爆笑に包まれます。

その一方で、タレントのカンニング竹山さんも「俺もコロッケそば!」と三谷さんに共感。三谷さんは「立ち食いそばの話ですよ?」「立ち食いそばでしか食べられないメニューを、やっぱり食べたい」と説明し、設楽さんも「あー、確かに…」と一定の理解を示します。

しかし、「潰してから食べるんですか?」と納得できない様子の設楽さんに、竹山さんも「ある程度潰しますね! 潰して、衣と出汁が絡んだ感じがすごく良いんですよ!」と話し、三谷さんも「そう! ぐしゃぐしゃになった感じがね」と、その魅力を熱弁。

設楽さんは「コロッケそば、食べないんですよ…」と、なおも気乗りせず。続けて「ぐちゃぐちゃにするんですか? まず天ぷらそばじゃない? で、たぬきとか色々あるじゃない。コロッケそばって…」と話し、設楽さん自身は「ちくわ一択なんだよね、大体」と明かします。

コロッケそば未経験の設楽さんに、竹山さんは「あー、絶対コロッケそばいったほがいいよ1回」と再び猛プッシュし、三谷さんは「ちくわだと、とろけないじゃないですか!」とツッコミを入れ、スタジオは再び爆笑。

続きはソースをご覧ください
https://sirabee.com/2024/09/13/20163341546/

【【芸能】バナナマン設楽、「コロッケそばって…」蕎麦屋で頼む人理解できず】の続きを読む


何なんやろ・・?
(・ω・`)

1 湛然 ★ :2024/07/09(火) 06:01:06.76 ID:lKKoSNro9
フリーアナウンサーの神田愛花(44歳)が、7月7日に放送されたトーク番組「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演。夫のバナナマン・日村勇紀(52歳)と結婚した理由を語った。

番組は今回、神田愛花、野呂佳代、菊地亜美の「ぽかぽか」出演者3人がトークを展開。神田は結婚前、たくさんの合コンに行き、モテた人生を歩んできたという話の流れから、菊地は「いっぱい出会いがあった中で、日村さんを選んだ理由って何なんですか?」と質問を受ける。

神田は「面白かったですね、やっぱり」と答え、「デートをしていて、(自分が)『面白いね』って言われるときあるじゃないですか。やっぱ、それはテレビの仕事もしてるから、話もね、下手ではないし。そうすると、私にとってはそれがもう“最後宣告”で、『面白いね』って言ってくれる男性って、その後、別れを告げる方が多い。過去の経験で。要は、疲れるんですよね。大人の恋愛ができてないっていう意味合いなんだなって、経験重ねてわかったんですけど、夫の場合は、私の喋ったことに対して乗っかって、ものすごく面白く、話を広げてくれる方が初めてで。それで『ああ、この人すごいな』と思って。初めて」と語る。

野呂は「でもさ、日村さんと神田さんってたぶん真逆じゃん。生き方とかも真逆。そういうのがやっぱりさ、つながりやすいというか」とコメント。神田は真逆であることを認め、「最初は喧嘩が多かったんですけど、お互い年齢も結構いってたので、それを楽しむ余裕ができた年齢で出会ってるから、なんとか」と話す。

※全文は引用元サイトをご覧ください
https://www.narinari.com/Nd/20240788650.html

【【芸能】“モテ人生”歩んできた神田愛花、バナナマン・日村勇紀を夫に選んだ理由とは?】の続きを読む


何があったんや・・?
(´・ω・`)

1 ひかり ★ :2022/12/26(月) 11:51:19.35ID:PdBGLzdD9
 12月17日、年末恒例のお笑い特番『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(フジテレビ系)が放送された。

「MCは石橋貴明さんとアンタッチャブルの2人が務めました。現在の特番の形になったのは2018年ですが、『とんねるずのみなさんのおかげでした』でのイチコーナーだったころから数えると、20年近く続いている“長寿企画”です。石橋さんは放送が年末の1回だけになっているのが不満なようで、“1年に3回はやろう。回数を増やしたほうがいい”と話しているといいます」(テレビ誌ライター)

 リニューアルされてから今回で5回目。ベテラン芸人から素人までがマニアックなモノマネ芸を披露する構成は同じだが、前回からちょっとした変化があった。

「2021年からバナナマンが出演しなくなったんです。彼らは『みなさんのおかげでした』のコーナー企画だったころから出演していましたから、ある意味、不動のレギュラー。違和感を覚える視聴者も少なくありません」(同・テレビ誌ライター)
 バナナマンは設楽統と日村勇紀からなる、1993年に結成されたお笑いコンビだ。

「2008年ごろからブレイクし、現在は2人合わせて13本のレギュラーを抱えています。ニホンモニターが12月に発表した『テレビ番組出演本数ランキング』では、設楽さんが548本で見事1位。彼は2012年からフジテレビ系の情報生番組『ノンストップ!』でMCも務めており、“朝の顔”としても知られています」(スポーツ紙記者)

『細かすぎて~』には、コンビで2013年から出演していて、特番でも2020年の第3回までは司会進行を務めていた。石橋とも息の合った掛け合いを見せていただけに、なぜ出演しなくなってしまったのか。

「彼らは今や、お笑い界でも発言力のあるポジションになりました。冠番組を持っていますし、メインMCを担当することも多いですからね。でも石橋さんの番組に出るとなると、キャリア的にどうしても“ヨイショ”する役まわりになってしまう。若手のころは我慢もできたのでしょうが、今さら引き立て役をさせられるのは思うところがあるのでしょう。抵抗を感じるのも、自然なことかもしれません」(芸能プロ関係者)

 出演番組を自分で選べる立場になったともいえるだろう。

↓記事全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2c1c0e8cf2d849088382eab330f11ec0638e98e

【【芸能】石橋貴明との距離が広がるバナナマン!タカさんが耳にした噂とは!?】の続きを読む

このページのトップヘ