なんやこれ速報

芸能ネタ、ニュース、時事ネタ、女子アナネタ、おもしろネタ、美味しいものネタなどをゆるーくまとめてます(・ω・) まだ始めたばかりで慣れないですが、気軽に見てもらえたらありがたいです!!

ジャニーズ


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 牛丼 ★ :2025/06/11(水) 21:57:51.79ID:S3U7vDrZ9
 旧ジャニーズ事務所(現SMILE―UP.)の藤島ジュリー景子元社長が半生を語った「ラストインタビュー 藤島ジュリー景子との47時間」の詳細が10日、出版元の新潮社の公式サイトで明かされた。

 ミステリー小説「イノセント・デイズ」などで知られる早見和真氏がジュリー氏にインタビューした内容で、368ページに及ぶ。発売日は7月18日。この日、冒頭の50ページが公開された。ジュリー氏は出版に至ったタイミングについて「(性加害問題の)被害者の皆さんに対する補償の枠組みが整ってきたということ、私自身、心と頭の整理ができてきたということも大きい」と説明。批判が続く中で「私がいろいろ言われるのは認められる。でも、うちの娘とか、タレントとか、私が株を持っている会社の社員がいじめられるのは違うんじゃないかと思い始めた」とし「こちらの言い分をしっかりと残したい」と出版の理由を挙げた。

 叔父の故ジャニー喜多川氏の性加害問題、母の故藤島メリー泰子氏との確執などとともに、注目を集めそうなのはSMAP解散騒動の裏側を、ジュリー氏の視点から初めて具体的に明かしたことだ。

 2016年1月の解散騒動時、ジュリー氏は事務所副社長だったが、SMAPのマネジメントにはタッチしていなかった。そんな中、東京・渋谷に呼び出され、ジャニー氏やメリー氏、幹部らとの会議に出席。当時、両氏とは深い溝があり、ジャニー氏とはこの席で7、8年ぶりに口を利いたという。「私以外にもう誰もやる人がいなかった」「いきなり呼び出されて、当たり前のように(会議に)参加させられて、まるでそれまでも、ずっと私が彼ら(ジャニー氏、メリー氏)の近くにいたように話を進められていった」と戸惑いの中で問題への対応を決める会議に参加したと振り返っている。

 また、メリー氏が15年の週刊文春のインタビューで、当時のSMAP担当の女性マネジャーを呼び出して怒りをぶつけ、事務所の後継ぎはこの女性ではなくジュリー氏だとくぎを刺したことにも言及。「記者がいる場に社員を呼び出してつるし上げるなんて明らかにおかしい」とメリー氏の言動を批判。ジャニー氏とメリー氏は、最後まで誰かに後を譲るつもりなどなかったとし「単に私がその場にいなかったから(後継ぎと)言っているだけ。私は冷めた気持ちで(記事を)読んでいました」と回想した。

 公開された目次には「あの『SMAP×SMAP』について」などの章もある。今も謎に包まれた部分が多い国民的グループの解散劇。今回の告白本で、真相がどこまで明らかになるのかも注目される。

 ≪23年9月の謝罪会見“ステロイド・ハイ”だった≫ジュリー氏はジャニー氏の性加害を認め謝罪した2023年9月の会見時、歯痛で手術を受け、多量のステロイドを投与した“ステロイド・ハイ”の状態だったとも告白している。「薬がなかったら話すこともできなかったと思います」と振り返り、会見内容は「ちゃんと覚えています。ただ、トラウマになり、もう二度と同じことはできない」と話している。

以下、略
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/06/11/kiji/20250611s00041000067000c.html?page=1

【【ジャニーズ】藤島ジュリー氏、告白本発売・批判が続く性加害問題にも「うちの娘がいじめられるのは違うんじゃないか」SMAP解散劇の裏側も暴露】の続きを読む


どうなるんやろ・・・
(・ω・`)

1 冬月記者 ★ :2025/02/06(木) 09:51:37.91 ID:98t/vvXv9
 レギュラー番組では直近でいえば、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)、『THE MC3』(同)、『だれかtoなかい(まつもtoなかい)』(フジテレビ系)、『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)。

 スペシャル番組は、『NHK紅白歌合戦』は6度にわたり司会を務め、『FNS27時間テレビ』『中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞』(共にフジテレビ系)などなど、もはや挙げれば切りがないほど。そんな“大御所MC”がテレビから消えた。

「一連の女性トラブル報道を受け、元SMAPの中居正広さんが出演していたレギュラー番組がすべて終了もしくは降板。そして中居さんは1月23日に自身の芸能界からの引退を発表しました」(スポーツ紙記者)

ポスト中居正広の万能MCは誰に

 芸能界でのイス取りゲーム。冠番組やMCとなると、そのイスはさらに少ない。中居は平成から令和初期にかけて、その座を複数所有していた。

 世が世なら、オリンピックキャスター、野球・巨人好きという共通点を持つ萩本欽一のような“視聴率100%男”にMCとして近づけたのかもしれない。しかし、世論そして自らの意思にもよって、現実問題、中居のイスはもう芸能界にはない。“ポスト中居”の座につく者はいるのか─。

「元ジャニーズで考えると嵐の櫻井翔さん、SUPER EIGHTの村上信五さん、Kis―My―Ft2の藤ヶ谷太輔さん、河合郁人さんなどがここ最近MCで活躍しています。芸能界全体で見ると、有吉弘行さん、川島明さん、山里亮太さんなどが複数の番組でMCを務めていますね」(テレビ誌ライター)

 いつか誰かが中居の席に座る、分け合うのは当然として、その誰かは現状、浮かびづらい。

「中居さんのMC力は、“SMAP”という存在、実績が大きい」

 そう話すのはフリーの放送作家。

「間違いなく日本一のアイドルだった“SMAP”という看板を掲げ、中居さんのMC力、場の仕切り方や話術、言語能力などはそこで培われたと思います。

 木村拓哉という同い年のスターをスターとして引き立たせる、そのほかの年下メンバーを番組内で引き上げるプロデューサーのような手腕。SMAPのメンバーは皆、アイドルや役者、バラエティータレントなど基本的に何でもこなせる芸達者な方々ですが、MCとなると中居さんがやるしかなかった」(同・放送作家、以下同)

 メンバー以外に対しても、

「『SMAP×SMAP』や『うたばん』といった番組でさまざまなゲストへの対応が磨かれた。結果、大御所にもおバカタレントにもいろんな形で付き合えるトークができる。結果的に松本人志さんや笑福亭鶴瓶さん、ヒロミさんなどと公私にわたり付き合うようになり、どれも仕事につながっている。さまざまなゲストに対応できることは、『金スマ』などであるシリアスな回での立ち居振る舞いにもつながっていたと思います」

 日本の芸能界は“巨星”を失ったのか。しかし、それが卑劣な“加害者”であるならば、当然のこと─。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7c7f9923a19b5486c2583dbfad21d48fc35479d

【【芸能】中居正広引退で“MC戦国時代”に突入も…“ポスト中居”が出てこれないワケとは?】の続きを読む


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 ネギうどん ★ :2025/01/24(金) 12:22:37.75 ID:EID0Lok69
タレントの中居正広が23日、芸能界の引退を発表した。テレビ界を長年けん引してきた大物MCの引退は、業界に大きな衝撃を与えている。

(略)

中居が担当していたテレビ番組は、日本テレビ系『ザ!世界仰天ニュース』、TBS系『THE MC3』、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』、テレビ朝日系『中居正広の土曜日な会』、フジテレビ系『だれかtoなかい』、そしてラジオ番組はニッポン放送の『中居正広ON&ON AIR』だ。

『ザ!世界仰天ニュース』と『THE MC3』は中居が降板しても番組は残り、そのほかは番組そのものが打ち切りとなる。

こうしてテレビ界にポカンと空いた大きな穴だが、さっそく各局スタッフはその“穴埋め”をしようと、キャスティングに奔走しているようだ。

「中居さんは業界の中でもかなり異質な存在でした。いまやバラエティー番組のMCはほとんどがお笑い芸人が務めている中で、アイドル出身の大物MCポジションということで替えが利きづらいのです。

川島明、山里亮太などMCをこなせる優秀な芸人はいくらでもいますが、俳優やミュージシャンたちを招くような番組ではまだ “格”が足りていません。MCとしての実力よりも、中居さんのように、どんな分野の大物相手にもナメられないだけの風格が必要なのです」(テレビ局関係者、以下同)

そこで中居の後釜としてあがっているのが、旧ジャニーズのタレントたちだ。

中居の後任としてウワサされるタレントたち

「第一候補は櫻井翔と二宮和也。バラエティー番組での経験が豊富で、格としても申し分ない。2人とも既婚者で私生活がかなり落ち着いていることも、今後、よりコンプライアンスの意識が高まるテレビ界にとってはうってつけの人物です。

また、『嵐』の活動再開が絶望的とも言われている中では、グループの中で俳優仕事がそれほど多くない相葉雅紀を、これを機にバラエティーに専念させて、MCタレントとして本格的に育てていくという手もあるでしょう」

櫻井のレギュラー番組は現在、『news zero』と『櫻井・有吉 THE夜会』の2本のみ。2021年1月から放送されていた『1億3000万人のSHOWチャンネル』は、2024年3月に終了となっているので、今後、レギュラーが増えてもスケジュール的に調整が利きそうだ。

二宮、相葉も、ドラマなどと撮影が被らなければ、比較的スケジュールに融通が利き、新しくレギュラー番組を持つことはできそうだ。

「Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔も後任候補の一人です。彼は中居さんが特別かわいがっていたキスマイの中心メンバーで、2022年に中居さんが休養していた際に、代打MCとして『世界仰天ニュース』に出演していた経験もあります。

本人としては複雑な気持ちでしょうが、中居さんがいなくなったことで、結果的に藤ヶ谷は忙しくなるのでは。また、レギュラー番組ではありませんが、中居が担当していた野球系の仕事は、同じく野球大好きな亀梨和也が一手に引き受けると予想できます」

SNS上では中居の後任をめぐってはさまざまな声があがっている。

〈中居くんが居なくなったら野球関連は亀梨一択かな〉
〈中居の引退で、野球ファン、巨人ファンのタレント枠は亀梨が独占するのだろうか?〉

全文はソースで
https://shueisha.online/articles/-/252925

【【ポスト中居正広は?】テレビ局が“後任”探しを早くも開始「第一候補は櫻井翔と二宮和也」】の続きを読む


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 ひかり ★ :2025/01/23(木) 18:47:51.94 ID:swTYQGcX9
 元SMAPでオートレーサーの森且行が23日、芸能界引退を発表した中居正広について「一報を聞き驚いております。コメントは控えさせていただきます。ご理解賜りますようお願い申し上げます」と心境を明かした。

 森は1988年SMAP結成時から参加し、トップアイドルとして活躍していたが、96年にオートレーサー転身のためジャニーズ事務所を退所していた。23年4月に大けがを乗り越えて2年2か月ぶりの復活勝利を飾った際には中居はツイッター(現・X)で「一着だぜ。自慢しよ」とメッセージを寄せていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7694a9a08886167df12b1995e90ed6a86c5cc31

【【SMAP】森且行、中居正広の引退について「一報を聞き驚いております」】の続きを読む


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/12/12(木) 21:05:31.77 ID:EEK/LAhC9
 日本テレビ系「行列のできる相談所」(日曜午後9時)が来年3月に終了し、後継にSixTONESの冠バラエティー番組が浮上していることが分かった。SixTONESにとっては初の冠レギュラー。日テレはターゲットの視聴者年齢層を引き下げ、Z世代を取り込む。

 2002年4月に「行列のできる法律相談所」はスタートした。当時、人気タレントだった島田紳助さんがMCを務め、小難しい法律問題を題材に弁護士の橋下徹氏らが軽妙なトークを展開。平均世帯視聴率20%前後を連発した。21年10月にタイトルから「法律」を取って現行名に改め、扱う題材を拡張。近年は視聴率が低迷していた。

「視聴率は全盛期に民放全バラエティー番組の中でトップ5に入るほど高かったけど、近年は世帯8%以下、個人5%以下。直近で高かったのは『24時間テレビ』後に放送された回でした」(編成関係者)

 9月1日放送の「24時間テレビ」でマラソンランナーを務めたタレントのやす子がゴールした後、そのまま「行列」に出演。「24時間テレビ」効果もあって平均視聴率は世帯12・9%、個人8・5%だった。放送23年で幕を閉じる。

 焦点はその後継番組だ。調整されているのがSixTONESのバラエティー番組「Game of SixTONES」。9月に特番として放送され、松村北斗(29)やジェシー(28)、京本大我(30)らメンバーはクイズやにらめっこなどに挑戦した。

 来年正月午後11時30分には特番として放送予定。「行列」の後継としてレギュラー化が決定すればグループ初の冠レギュラー。ゴールデンタイム(G帯、午後7~10時)での抜てきにもなる。日テレ局員の話。

「『Game――』の正月特番がSNSでどれだけバズるかを確認します。それをもってレギュラー化に踏み切ります」

 日テレも明確な狙いを持っている。

「Z世代の取り込みを重視しています。その点でSixTONESは10~20代女性の人気が抜群。『行列』の後継として最適解です」(前出局員)

記事全文はこちら
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/327104

【【日テレ】「行列のできる相談所」後枠はSixTONESの冠バラエティー】の続きを読む


ふーん・・・
(・ω・`)

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/12/03(火) 08:50:09.37 ID:WY7ri78p9
最近、テレビ業界で飛び交っているのが芸能界を引退した東山紀之氏(58歳)の復帰話だ。旧ジャニーズタレントが所属する「STARTO ENTERTAINMENT」(以下・スタート社)には、一部のテレビ局から非公式でオファーも来ているという。

「NHKや時代劇専門チャンネルなどからの打診と言われています。まだ企画書の段階ではなく、あくまでも口頭レベルのようです」(民放キー局幹部)

現在、東山氏はジャニー喜多川氏が起こした性加害事件の補償業務を専門に担う「SMILE-UP.」の社長を務める。同社は、11月15日時点で補償対象者541名のうち、525名(約97%)に補償金支払いを終えたことを公表。補償金支払いだけですべてが片付くわけではないが、ひと段落ということで今回の東山復帰話が出てきたわけだ。

復帰の可能性は…

実はスタート社内部からも復帰を願う声は高まっているという。

「現状は、スタート社がテレビ局に頭を下げて仕事をもらっている。会社としては、各局に太いパイプがある東山氏に調整役を担って欲しいんでしょう。しかし、肝心の東山氏本人の意向はいまのところ伝わってきていない。決意の引退だっただけに、すぐに復帰はなさそうですが……」(同前)

報道番組の取材に応じる、といった形から始めるという説も出ている。

https://gendai.media/articles/-/142380

【【SMILE-UP.】テレビ業界で東山紀之氏の「復帰説」が浮上、驚きの理由とは!?】の続きを読む

このページのトップヘ