なんやこれ速報

芸能ネタ、ニュース、時事ネタ、女子アナネタ、おもしろネタ、美味しいものネタなどをゆるーくまとめてます(・ω・) まだ始めたばかりで慣れないですが、気軽に見てもらえたらありがたいです!!

ほんこん



(出典 books.j-cast.com)

そうやね・・・
(´・ω・`)

1
冬月記者 ★ :2023/06/01(木) 14:47:49.47ID:eeLIECSm9
 お笑い芸人のほんこんが、松本人志を〝批評〟したオリエンタルラジオ・中田敦彦に言及した。

 5月31日夜に自身のユーチューブチャンネルを更新。中田は先月29日にユーチューブ上で「松本人志氏への提言」と題した動画を公開し、M―1グランプリやキングオブコント、IPPONグランプリなどの賞レースで審査員を務める松本の〝功罪〟を力説した。

 これにほんこんは「なぜそんなこと言うんかな」とひと言。続けて「IPPONグランプリで優勝しなくても、爪あと残したり、目立ったら『この子おもろいな』ってなる。必ず誰かが見てる。(優勝しなかったら)売れへんとは思わない」と語った。

 さらに「キングオブコントかて、最初のころは『誰?』みたいな人いた。その時から(松本は)審査員やられてたと思うんですけど。この人が審査やってるから、この人の影響力が大きいからっていうのは、一概には言われへん。その人がおるから見て、その人が評価するからその芸人は面白いなってレッテルを貼られる」と持論を展開した。

 中田は動画でM―1の意義は「松本人志を超える芸人を生み出すこと」だと主張。それが現状できていないと指摘しているが、ほんこんは「それはもう実力。その時代、その時代でいろんな人が出てくんねんから。エンタツ・アチャコさんとか、桂春団治さんとか、立川談志師匠もそうやし。関西では桂文枝師匠、仁鶴師匠。そういう歴史とか見たら、一過性のものと思うし。お笑いBIG3のさんまさん、タモリさん、たけしさん、ずっとおったと言うけど、そのあとに、とんねるずさん、ダウンタウンさん、ウンナンさんも出てきた。ナイナイも。今田、東野もおる」と、あくまで時代の中でそう見えているだけだと指摘した。

 その上で「マネーで計算すんのか、影響力で計算すんのか。いろんな見方あるけど。中田くんもそんなに言わんで。松本さんが審査員全部辞めるわってなったら、スポンサーもつかんわ、番組成り立たんわってなったら、これどないすんの?」と問題提起。

 中田が動画を公開したあと、松本はツイッターで「テレビとかYouTubeとか関係なく2人だけで話せばいいじゃん 連絡待ってる!」と投稿した。ほんこんは「先輩にモノ申すのは全然いいと思うんですけど、別にユーチューブ通して言わんと直接言うて。まずはそういう風にやったらええ」と呼びかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3cffde9e6e24939dbcd8512b724f123410ed945b

【【芸能】「これどないすんの?」松本人志が審査員全降板したら…ほんこんがオリラジ中田に提言!】の続きを読む


確かにね・・・
(・ω・`)

1 フォーエバー ★ :2023/04/18(火) 07:17:25.11ID:7CqXl4g09
 お笑い芸人ほんこん(59)が16日、YouTubeチャンネルでライブ配信を行い、Jアラート(全国瞬時警報システム)や岸田文雄首相の襲撃などに関するテレビ番組の放送内容に憤り、「日本のテレビ、おかしくなってるよ」と憂えた。

 ほんこんは「なんでしょうかね、地上波で全国ネットで朝の番組はとんでもない連中が出て何を語っとんのか」と切り出し、まずは13日に日本政府が北朝鮮から日本海側へ向けて弾道ミサイルが発射されたことを受けてJアラートで速報して避難を呼びかけた件に言及。ほんこんが視聴した番組のコメンテーターからはJアラート発出に対する批判の声があがっていたとし、「三振でもいいじゃないですか。これで鳴らせへんかってけが人や亡くなった方が出たらアンタらまたギャーギャーギャーギャーぬかしとるやろ」と異論を唱えた上で、「Jアラートのこと言うねやったら、もっと機能を高めるために予算を組んで是非、防衛、国防をしっかりするような議論をすりゃええねんけど、(コメンテーターの)この方々はせぇへんからね」と憤った。

 さらに一部の情報番組で、16日に岸田首相の演説会場で起きた爆発事件に関し、使用されたとみられる爆発物の火薬の種類などを専門家が解説していたことに言及。「爆弾の作り方を解説してて炎上しとるでしょ。これ、ほんまに放送法に引っかかるぞ。こういうのをどういうふうに考えてるのか」「(爆弾の作り方は)調べたらわかるのかもわからんけど、あえてテレビでやるなって、ホンマに」と批判し、「全然こんなんアカンのちゃうの? 日本のテレビ、おかしくなってるよ」「土曜日の朝、日曜日の朝、全国放送はむちゃくちゃ。何考えてるのかわからへん」と嘆いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/72efa6e2201e9eb478429294514dce555b358ea3

【【芸能】ほんこん「日本のテレビ、おかしくなってるよ」Jアラートや岸田首相襲撃の放送内容に憤る!】の続きを読む


確かにね・・・
(´・ω・`)

1
ネプチューンc ★ :2023/03/18(土) 22:54:56.39ID:Zag7UcSu9
 ほんこんはガーシー容疑者について「国会に出えへんっていうて、(選挙に)通ったとはいえ、やっぱり出なアカン。常識でしょ。彼、国会で何したか? 実際何もしてない。ナンボ言うたって口だけやってなってしまう」と断罪。

 一度は日本に帰国し、議場で陳謝する意向も示していたが、結局ドタキャン。ほんこんは「ガーシーさん、逮捕されるかされないかわからないけども、(日本に)来たら良かったと思うで」とした上で「まぁ説得力ないよ、やっぱり。こうやって逃げてしまったら。結局、何もしてないやん」と重ねて批判した。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/257379

【【芸能】ほんこん、ガーシー除名で力説「パパ活Y議員も除名せなアカン!」】の続きを読む


どうしたん・・?
(´・ω・`)

1 muffin ★ :2022/11/10(木) 17:00:56.09ID:clemuXKF9
お笑いタレントのほんこん(59)が11日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「日本人は痴漢が多い」などと女性タレントが発言したことについて言及した。

10月、女性タレントがバラエティー番組内で「痴漢は日本独特の文化」「日本は盗撮も多い」と発言したことが物議をかもしたが、これについてほんこんは「女性の有名人の方が“日本人は痴漢が多い”とか“盗撮が多い”とか言うてるやろ。それ、俺ら全員に名誉棄損ちゃうんか」とあきれたようにコメント。「満員電車、男はハンデ背負ってんで。男性専用車両つくれや」と、女性専用車両だけがあることに意義を唱えた。

また、女性トイレには男性清掃員が入らないよう配慮されているが、逆の対策はされていないことについて「そこも全部平等にしてごらんなさいよ」とチクリ。男性ばかりが責められる傾向があることについて「そういう風な方々はおクチがすぎるんちゃうかなと思いますけどね」と私見を述べた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/10/kiji/20221110s00041000493000c.html

【【芸能】ほんこん「日本人は痴漢・盗撮が多い」発言に大激怒!?】の続きを読む


見たかったなぁ・・
(´・ω・`)

1 フォーエバー ★ :2022/10/29(土) 23:25:04.33ID:khB2sA419
 お笑いタレントのほんこんが29日配信の「NewsBAR橋下」(ABEMA TV)にゲスト出演。MCの橋下徹氏と〝舌戦〟を繰り広げた。

 冒頭で「反橋下派の代表」と紹介されたほんこん。それを「意見の違いがあるだけ」と、笑顔で否定し、和やかにスタートした…かに思われた。

 しかし、始めのコーナーでいきなり〝いざこざ〟が。岸田文雄首相の経済対策について5段階評価するという企画で、ほんこんは「1」、橋下氏は「3」を出した。

 ほんこんの岸田首相批判の後、橋下氏は「3」をつけた理由について「政治の評価をやる時に、いきなり岸田さんが何でもかんでもできるわけじゃないから、前後で評価してくれというのはずっと言ってるんですよ。歴代の安倍(晋三)さん菅(義偉)さん、その前からできないことを岸田さんができなくても、しゃあないかなと思うんです」と指摘。

 経済低迷を打破するには消費税減税と解雇規制の緩和が必要とし「自民党政権として考えたら『1』ですよ。でも、これは安倍さんも菅さんもできなかったことだから」と首相に〝甘めのジャッジ〟を下した訳を語った。

 これにほんこんは「ここが橋下さんのずるいとこ」とばっさり。続けて「今ズラしてるやん。安倍、菅のこと聞いてんのちゃうねん。岸田のこと聞いてんねん。前ができなかったからじゃないやん。岸田でやってくれたらええがな。ちゃうのか! それの評価を聞かれたから俺は『1』を挙げたんや。そんなん、前の政権とかよその党関係ないやん。何をおっしゃってますのん?」と声を荒らげ、切り捨てた。

 橋下氏は苦笑いしつつ「政治の評価というのはどこに置くかですよ、基準を」と反論したが、ほんこんは「ここの番組で『今どうですか?』って来たから、それに対して答えなきゃいかんのに、他のを足したらあきませんよ」「あんたおかしいで。ルール決まって、プレーしてんねん。その途中でルール変えんなや! これおかしいよ。こういうとこが『橋下さん、(論旨を)すり替えてる』ってよう書かれんねん」と一歩も引かず。

↓記事全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6e74a8eebf25c454d12752dff6dd0fe77dfef4f

【【テレビ】ほんこん、橋下徹氏と大舌戦「あんたおかしいで!ルール変えんなや!」】の続きを読む


どうなんやろね・・・
(´・ω・`)

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/09/14(水) 17:06:34.45ID:CAP_USER9
 お笑いタレント・ほんこん(59)が14日、自身のYouTubeチャンネルを更新。27日に実施される安倍晋三元首相の国葬の案内状を自身のSNSに投稿する政治家たちの行為に難色を示した。

 ほんこんは「ロザン宇治原史規 国葬の案内状をSNSに載せる行為は?」というタイトルで動画を更新。11日夜に更新されたお笑いコンビ「ロザン」YouTube内で、宇治原史規が国葬の案内状をSNSに掲載する行為について「賛成であっても反対であっても、全方位どの角度であっても国葬の招待状を写真に撮ってSNSに上げるという行為のは、僕の中では絶対ありません」と語っていた。

 これを受けほんこんは「私もこれに関しては本当に…これを出すことによって、遺族の方、参列者の方に失礼ではないかなと思うところでございます」と同意し、「私は、行かなければいかないで、それはあなたのご意見でいいんですけど、それを公の場、SNS等であえて言わないでもいいのではないかなと思います」と私見を述べた。

 「国葬というのは内閣府の立法がつくったということで、違法でもなんでもない」とし「国葬については賛成、反対があると思います。しかしそういう、案内状や招待状を写真に貼って、SNSにアップする。日本にこういう国会議員の方がいるということ、そういう行為で“行かない”と言うこと。そういう方々は、日本という法治国家の中で示していかなければならない立場なのに、平気でお破りになるというところがまたおかしなもんで…」と指摘した。

 続けて「ロザンの宇治原がいっていることがド正論でございまして、海外の人が日本のこういうところをどう思っているのかが恥ずかしいところでございます」といい「そして国会議員が平気でこういう風に欠席というのをSNSに貼って、いかがなものかなと思うところです」と苦言を呈していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7aeb4b66fbf07a2cd38f5bb6c221de500bb7726b

【【芸能】ほんこん、国葬の案内状をSNSに載せる政治家に難色「遺族の方、参列者の方に失礼ではないかな」】の続きを読む

このページのトップヘ