なんやこれ速報

芸能ネタ、ニュース、時事ネタ、女子アナネタ、おもしろネタ、美味しいものネタなどをゆるーくまとめてます(・ω・) まだ始めたばかりで慣れないですが、気軽に見てもらえたらありがたいです!!

なんj


そうなりましたか・・・
(・ω・`)

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/01/23(木) 14:15:07.20 ID:dIHB/GhJ9
女性トラブル騒動の渦中にあるタレントの中居正広(52)が23日、芸能界引退を自身のファンクラブサイトで発表した。これまで携わった関係各所との契約解除等に関する会談がすべて終了したため。「今後も、様々な問題に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります」とした。

 中居を巡っては昨年12月末に女性との間に起きたトラブルを高額な示談金で解決していたことが発覚。騒動となり、各局がレギュラー番組の終了や休止を発表。22日にフジテレビの「だれかtoなかい」(日曜後9・00)の終了が発表されたことで、騒動前に6本あったテレビとラジオのレギュラー番組が消滅した。

 中居は「全責任は私個人にあります」とし、「これだけたくさんの方々にご迷惑をおかけし、損失を被らせてしまったことに申し訳ない思いでなりません。そして、改めて、相手さまに対しても心より謝罪申し上げます」と謝罪。「関係者各位の皆さま、ご迷惑をおかけしました。重ねて、お詫び申し上げます。大変、大変申し訳ございません」と記した。

 スポニチ本紙の取材では、トラブルは23年6月、中居と女性が2人で食事した後に発生した。女性はそこで「性被害に遭った」と主張する内容を勤務先に報告。その後、中居は代理人を立てて話し合い、慰謝料を含めた8000万円の示談金を支払って解決している。当時女性は中居の仕事先である会社に勤務していた。

 中居は9日にトラブルについて初めてコメントを発表し、トラブルを事実と認めて謝罪。「示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」と報告していた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/23/kiji/20250123s00041000149000c.html

【全文】中居正広引退、FCで発表「ヅラの皆さん こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい」

(出典 i.imgur.com)

【【芸能】中居正広、芸能界引退を発表「さようなら…。」】の続きを読む


マジですか・・・
(・ω・`)

1 muffin ★ :2025/01/20(月) 00:25:50.48 ID:QQEQkIi29
落語家の笑福亭鶴瓶(73)が、19日放送のMBSラジオ「ヤングタウン日曜日」(日曜後10・00)に出演。共演した女子アナウンサーからの“お誘い”に返答した。

この日番組内で共演するMBSアナウンサーの藤林温子が酒好きの一面を明かし、「よく家飲みします。(誰かを)呼ぶときもありますし…同期とかラジオのスタッフとか何人か呼んだり。女性スタッフもそうですし、同期は男女含めて仲いいんで」と語った。

これに鶴瓶が「家飲みそんなやったことないわ」とつぶやくと藤林アナは「来ますか?」と無邪気に誘った。

この発言に鶴瓶は「今微妙やねん…ようそんなこと公共の電波で、生放送で、今この時期に女子アナが“来ますか?”っておかしいやろ!よう考えてくれ」と冷静にツッコんでいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/05f8fb3692c8830ebf9be2742a788ee05bbfcdd5

【【芸能】鶴瓶、女子アナから宅飲み「来ますか?」突然の“お誘い”に猛ツッコミ「よう考えてくれ…」】の続きを読む


大変やなぁ・・・
(・ω・`)

1 シャチ ★ :2025/01/21(火) 13:45:30.03 ID:KJTzdtw29
 フジテレビのアナウンサーが出社や帰社の際、タクシー移動を義務づけられていたことが21日、分かった。

 同局関係者によると、局内でアナウンサーがタレントを「接待」する食事会が常態化しているという一部報道があり、加熱する報道、直撃取材を避けるための措置という。これまでも、週刊誌記者から個人に直撃をうけた事案があった。

 同局はアナウンサーページを更新。「みなさまへ」のタイトルで「一部週刊誌等の報道に関連し、アナウンス室公式SNSやアナウンサー個人のSNSへの投稿を多数いただいています。残念ながら、誹謗(ひぼう)中傷や憶測に基づくコメントも多く見られますので、そうした投稿はお控えください」と注意喚起している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59197d40483965491829324c6591e48f32c134be

【【テレビ】フジテレビ、アナウンサーのタクシー移動義務づけ…直撃取材の対応のため】の続きを読む


どうなるんやろ・・?
(・ω・`)

1 冬月記者 ★ :2025/01/21(火) 19:42:20.24 ID:kQpwgWtF9
 フジテレビを傘下に持つ、フジ・メディア・ホールディングス(HD)は21日、公式サイトで今月23日に臨時取締役会を開催することを公表した。

 この日、社外取締役らが連名で臨時取締役会開催の申し入れをしていたことが明らかになっていた。

 発表では「本日、当社が1月23日に臨時取締役会を開催するとの一部報道がありましたが、当社が臨時取締役会を開催することは事実です」としつつ「内容については、公表しておりません。臨時取締役会において公表すべきことが決議された場合は、速やかに公表いたします」とした。

 中居正広(52)の女性トラブルをめぐって、フジテレビ社員が関与したなどと報じられ、同局のCM差し止めなどが相次いでいる。

 この日、同社の社外取締役を務める文化放送の齋藤清人社長は定例会見で、同HDに対して臨時取締役会開催を申し入れる文書を、他の社外取締役と連名で21日にメール送付したことを明かしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f34fdeb612808f2032df28bd88f821733f88cfe0

【【フジ・メディアHD】1月23日臨時取締役会開催を発表「公表すべきことが決議された場合は公表」】の続きを読む


どうなるんやろ・・?
(・ω・`)

1 ヴァイヴァー ★ :2025/01/21(火) 19:18:01.98 ID:9s7WLJuv9
■フジテレビ番組に出演すること自体がリスクに

 総務省消防庁は1月20日、現在放送中のフジテレビの月9ドラマ『119エマージェンシーコール』とタイアップしたPRポスターの配布をいったん延期すると明らかにした。中居の女性トラブルに同局幹部の関与があったと報じられたことを受け、「広報としての適切なタイミングを考えた」と説明している。

「1月ドラマがスタートしたばかりで、各局で出演俳優が積極的に番宣を行なっています。また、4月クールのドラマもクランクインしつつありますが、方々からそっぽを向かれている今のフジテレビのドラマに出演するメリットはないのではと、芸能プロダクション側も“出演のリスク”を感じているのではないでしょうか」(前出の大手芸能プロ関係者)

 1月19日放送の『Mr.サンデー』(フジテレビ系)でも中居の女性トラブルと港社長の会見について扱ったが、MCの宮根誠司(61)は「決まっていることは第三者の弁護士を中心とする調査が始まるということです」とコメント。続けて、「私も週1回のレギュラーを持たせていただいている出演者にすぎません。また、“おまえ、偉そうに言うやん”と言われるかもしれませんけど、第三者委員会に並ぶ、もしくはもっと厳しい委員会が立ち上がって、丁寧でより深い調査というのが必要だと思います」と語った。

「宮根さんもフジテレビの番組に出演していくことに不安を感じているのではないでしょうか。3月末には『だれかtoなかい』(フジテレビ系)が終了し、『Mr.サンデー』が枠を拡大して2時間超の番組になるといいますからね。フジテレビがスポンサー企業や視聴者から不信を買っているなか、自身がMCを務める番組が拡大することになるのはたしかにしんどいですよね。そもそも自身の好感度が高くはないということも宮根さん本人も認識しているはずですしね。

 一部では、25年4月クールの月9枠で綾瀬はるかさん(39)主演のドラマが予定されていたという話もありました。
結局、その枠では別のドラマが放送されることに決まったようですが、フジテレビのネガティブな話題がこのまま続くと綾瀬さんのスポンサー、UNIQLOのような大手企業も“フジの作品のスポンサーにならない”となりかねない。さらに、トップ女優である綾瀬さんサイドが“今のフジのドラマに綾瀬は出せません”と判断するような事態にもなっていきそうですよね……」(前同)

 スポンサー離れが急速に進むフジテレビ——このままでは、芸能プロダクションも同局と距離を取ることになりそうな情勢だ。港社長らフジテレビ上層部には、早急な問題解決が求められている——。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a62c1207bfb0ee9e2dc888fc82931ad60ee37220?page=3

【【芸能】「フジテレビ番組に出演すること自体がリスク」大手芸能事務所が出控えの危機】の続きを読む


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/01/20(月) 22:01:49.26 ID:cFqKaXdz9
 1月17日、中居正広の女性トラブルを巡って、フジテレビの港浩一社長らが緊急記者会見を行った。

(略)

 テレビプロデューサーの鎮目博道氏に、今回のトラブルについて聞いた。

「特殊な事例だとは思いません。噂で似たような話を耳にすることもありますし、フジテレビに限らず、各局で起こりうるトラブルではないでしょうか」

 そもそも、テレビのプロデューサーの主な仕事は、

「お得意様である大物タレントとの良好な関係を保つこと。そのために接待を行うこともあるのですが、タレントから“女子アナと飲みたい”とリクエストされることが多いんです」(鎮目氏、以下同)

女性社員に危険が及ばない手配

 こうした要望は、担当番組の枠を超えるときもあるという。有力なタレントに頼まれると断りづらいという事情もあり、

「そのような場を設けざるをえないこともあります。その際、きちんとしたプロデューサーは、参加人数を増やしたり、席順に気を配ったり、開放的な場所で開催したりと、女性社員に危険が及ばないようにします」

 しかし、下心のあるプロデューサーの中には、

「“2人きりにするので……”などと、女性を蔑ろにして、タレントの機嫌をとろうとする人もいるでしょう」

 こうした被害を防ぐために、

「現場の裁量に任せず、会社としてのルールを設けることが必要でしょう。そうすれば、タレントからの要望があっても“会社の規則”を盾に断れるようになります。ただ、1社だけでルールを作っても、他社で同様のトラブルが起きないとは限らない。そのため、日本民間放送連盟などの業界団体で規定を作ることを検討してもよいかもしれません」

 一連の問題の発端となった中居。出演していたすべてのレギュラー番組が、放送休止や差し替え、中居の姿をカットするなどの対応をとっている。テレビから姿が消えた中居の現在はというと、

「世間やマスコミの目から逃れるべく、自宅にこもったりホテルなどを転々としているそうです。ただ、テレビ局の幹部とは、極秘で面会しているとのこと。トラブルによって多大な影響が及んだことを謝罪しているといいます」(テレビ局関係者、以下同)

全文はソースで
https://www.jprime.jp/articles/-/35179

【【芸能】中居正広の女性トラブルはフジだけではない「各局で起こる上納トラブル」の実態】の続きを読む

このページのトップヘ