ふーん・・・
(・ω・`)

2 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 14:59:51.44ID:sdEmrGn+0
 今や共働きは当たり前。家事負担もシェアが当たり前……と思いたいが、まだまだ社会は女性に家事の負担を強いている。我が家からまず変えないと──。渡辺満里奈さんは、自身もそう感じた経験から、どうすれば楽に家事ができるかと考える日々があったそうです。(全2回の1回目/後編に続く)

――家事シェアについて悩む家庭は多く、AERAが実施したアンケートにもさまざまな声が寄せられました。今年、結婚生活20周年を迎えられましたが、夫の名倉潤さんとの間の家事シェアについて教えてください。

 夫との家事負担の割合について、実は不満を覚えたことが特にないんです。疑問に感じたことがなかったと言ったほうが近いでしょうか。もちろん比率としては私の方が大きくて、大変だなあと思うこともありますけど、「うまく回っているからそれでよし!」と思うようにしていましたね。

――具体的にはどのように家事を分担されているのでしょうか。

 結婚当初から同じ習慣が続いていますね。主にお風呂掃除とベッドメーキング、ごみ捨ては夫が担当して、毎日の料理や洗濯、その他もろもろは私。朝起きたら私が朝食を作って、夫が紅茶を入れます。食べ終わったらごちゃごちゃになったキッチンを片付けて、時間があるときは運動してから洗濯して、洗濯物を畳んで、部屋のお掃除。その間に夫にベッドをきれいにしてもらったり、犬の散歩や鳥かごの掃除をしてもらったり。基本的には変わらず、そんな感じで20年が経ちました。

(中略)

きっかけはコロナ禍です。誰もが身動きが取れなくなって、家族みんなが家にいて。そのときに「ん? ちょっと待てよ」と思ったんです。子どもが一日中家にいる夏休みだけでも大変なのに、一日3食を全員分、毎日私が? こなすの? 無理!みたいな。
(中略)

――ある意味、強制的にそういった状況に追い込まれたことで疑問や不満、イライラが表面化したんですね。

 きっとコロナ禍はあくまできっかけで、それ以前から心の底では疑問に感じてたんだと思います。この居心地の悪さは何だろうと思って考えてみたら、世の中がまだまだ女性に家事の負担を強いているんだと、社会の構造みたいなものを見せられた感じがして、ならば我が家からまず変えていかないと、と思ったんです。そのためには私が「当たり前」にやっていることを「当たり前ではない」と思うようにすること。この考え方はすごく大事だと実感しています。

全文はソースをご覧ください
https://dot.asahi.com/articles/-/259588




38 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:13:47.81ID:fqFv8n6M0
世の中?お前の家庭の事だろ?
俺たちにとってお前の家とかどうでもいい

3 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:00:09.46ID:b+Nt/92d0
名倉がそうなんだろ

4 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:01:26.16ID:WhUNw2ZD0
鬱だからしゃあないだろ
それを世間が全てそうみたいに言うなやババァ
つーか、これ系の話ほんといい加減ダルい

5 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:01:42.64ID:KgHSCeJd0
やったらやったで文句言われる世の中

7 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:02:23.93ID:4aByzoms0
人それぞれやで…

9 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:02:37.56ID:PJCETL+x0
同じだけの仕事やらせるなら力が強い男がやった方が良い仕事ばっかだったからね女でもできるような仕事増やして労働力を無駄にした結果が今だよ

10 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:03:06.11ID:1BegCWny0
金を稼ぐ負担とどっちがマシだろうか

11 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:03:11.97ID:A+6B5TD90
始まったよ

16 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:04:40.22ID:vn5wAbYr0
嫁は賢いよりちょっとアホな方が生活は楽しい
ドアホは嫌だがちょっとアホなぐらいがいい
賢いとあれこれ言い出すからな

12 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:03:52.72ID:5XcMXlls0
世の中は男性に労働の負担を強いている

13 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:04:08.77ID:7NMhjdJj0
いつも渡辺美奈代とごっちゃになる

14 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:04:09.34ID:B7Mxh5JE0
食器も洗濯も洗剤のCMが男性ばっかになって不快だわ
フェミ連中は喜んでいるらしいけどほんと女の敵は女だわ

47 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:18:40.48ID:fqFv8n6M0
じゃあ莫大な収入捨てて名倉と別れろよ

15 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:04:27.84ID:a8ZKLTBX0
>>10
渡辺満里奈・名倉夫婦だと
稼いでいるのはどっちなんだろうね

17 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:04:49.40ID:XFKj/Zot0
おっ、離婚か?

18 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:06:29.45ID:/7983L2n0
知能が低いとどうしても陰謀論めいた方に思考が偏るんだよな
そら名倉もタイに逃げるわ

19 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:07:13.61ID:ZnvZBywX0
じゃ外出て稼いできてね

24 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:08:24.26ID:ZVZQ6jSg0
夫が鬱になるような女に居心地の悪さを説かれてもな…。

20 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:07:31.10ID:Nm5RQ2Cz0
コイツまるで全てを見てきたかのように
言ってるけど、大丈夫か?

政治家のオファーでも来たんか?

21 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:07:44.89ID:uPu5RalL0
結婚しなきゃ良いじゃん

25 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:08:32.56ID:06F8Dyyp0
お互いそれぞれメインでやる役割があってお互い補助すりゃいいだろうに面倒だな
体力の問題や向き不向きがあるんだよ

27 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:09:29.22ID:bdhSy9e/0
男はしっかり働かないといけないが
あるから居心地が悪い

28 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:10:26.25ID:WHilaDWS0
どっちも大金稼ぐんだから人雇えばいいじゃん

29 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:10:41.02ID:WsV+0vTf0
下手にやったら怒られるのよ
俺のテリトリーだったら余裕でやるわ

30 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:11:15.99ID:0
専業主婦なのに家事のシェアwww

33 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:11:35.98ID:U4zDQNB70
家事は女の仕事だろ
なにらくしようとしてるんだ(´・ω・`)

34 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:11:59.93ID:G7F8D4uc0
マルチタスク得意なんでしょ?w

35 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:12:17.48ID:yx99phr90
昔は専業主婦で役割分担できてたんだけどな

36 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:13:35.10ID:2Lpn3CNm0
人類が何万年もかけて辿り着いた役割分担に抵抗するんじゃないよ

40 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:15:04.98ID:Cjx5aCC60
まあ平等でいいんだけど旦那が外で働いてる分も含めて平等にしないと
子育てをどこまで労働と捉えるかは難しいかも知れんが

41 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:15:27.41ID:ukUVrybq0
名倉のことやないかい!

42 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:15:54.60ID:mfyuRw1s0
なんか目覚めちゃった

43 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:16:23.21ID:1nKQ6M+c0
男は力仕事の負担を強いられる

44 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:17:22.31ID:+3pxvAnp0
名倉を追い込むなよ鬱やのに

45 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:17:55.73ID:CZjXXVvV0
芸能人みたいな特殊な職業の人が一般を代弁してほしくない

48 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:19:22.99ID:cEvdzUWY0
名倉って昔は押しの強いツッコミっていう感じがしたけど
知らんうちに無気力なおじいちゃんみたいになったな

49 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:19:37.44ID:CZjXXVvV0
そもそも収入的にホームヘルパー余裕で雇える人やろ

50 名無しさん@恐縮です :2025/06/29(日) 15:20:08.79ID:hhkLSkHw0
名倉がクソみたいに稼いでくれてるから家事ぐらいしてやれよ
何でもやらせて鬱になったんじゃないのか