そうなんや・・・
(・ω・`)
(・ω・`)
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/12/13(金) 11:38:38.81 ID:ahnbiYQj9
裁判を取り下げたもののなかなか復帰できずにいるダウンタウンの松本人志(61)を尻目に、とんねるずの石橋貴明(63)が復活の狼煙を上げている。
***
12月7日には石橋が司会の「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」(フジテレビ)が放送され、個人視聴率5・6%、コア(13~49歳)視聴率6・3%を記録したことが発表された(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)。民放プロデューサーは言う。
「『みなさん』こと『とんねるずのみなさんのおかげです』の1コーナーから始まり、番組がなくなった後も年に1~2回は放送される特番です。前回は6月の放送で、個人視聴率4・8%でしたから、数字を上乗せしてきました。今回の放送も同時間帯のトップで、おそらくこの週の全局全番組でトップの数字だと思います」
企画がスタートした頃の「博士と助手~細かすぎて伝わらないモノマネ選手権~」から数えて33回目となる放送で、今も高視聴率とは大したものだ。
「出稿量が多い大スポンサーほど重視するコア視聴率が高いのは、営業的にもホクホクでしょう。石橋さん自身も収録後の取材で『コア視聴率でトップを』と意気込んでいましたから有言実行、狙って取った格好となりました。コア視聴率の高い番組といえば、少し前までは『水曜日のダウンタウン』(TBS)、『人志松本の酒のツマミになる話』(フジ)、特番では『IPPONグランプリ』(同)、『人志松本のすべらない話』(同)など“松本モノ”と決まっていましたが、そのお株を奪った形です」
とんねるずを追ったダウンタウン
松本といえば、「週刊文春」が報じた性加害疑惑が事実無根だとして、今年1月から裁判に注力するため芸能活動を休止していた。ところが、11月に訴えを取り下げ、裁判は終結している。
「未だに復帰できない松本さんですが、所属事務所の吉本興業やテレビ局が二の足を踏んでいるのを横目に、石橋さんがお笑い界の王座に返り咲こうとしているような感じさえします。松本さんは地団駄を踏んでいるかもしれません」
全文はソースで
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/12131100/
***
12月7日には石橋が司会の「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」(フジテレビ)が放送され、個人視聴率5・6%、コア(13~49歳)視聴率6・3%を記録したことが発表された(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)。民放プロデューサーは言う。
「『みなさん』こと『とんねるずのみなさんのおかげです』の1コーナーから始まり、番組がなくなった後も年に1~2回は放送される特番です。前回は6月の放送で、個人視聴率4・8%でしたから、数字を上乗せしてきました。今回の放送も同時間帯のトップで、おそらくこの週の全局全番組でトップの数字だと思います」
企画がスタートした頃の「博士と助手~細かすぎて伝わらないモノマネ選手権~」から数えて33回目となる放送で、今も高視聴率とは大したものだ。
「出稿量が多い大スポンサーほど重視するコア視聴率が高いのは、営業的にもホクホクでしょう。石橋さん自身も収録後の取材で『コア視聴率でトップを』と意気込んでいましたから有言実行、狙って取った格好となりました。コア視聴率の高い番組といえば、少し前までは『水曜日のダウンタウン』(TBS)、『人志松本の酒のツマミになる話』(フジ)、特番では『IPPONグランプリ』(同)、『人志松本のすべらない話』(同)など“松本モノ”と決まっていましたが、そのお株を奪った形です」
とんねるずを追ったダウンタウン
松本といえば、「週刊文春」が報じた性加害疑惑が事実無根だとして、今年1月から裁判に注力するため芸能活動を休止していた。ところが、11月に訴えを取り下げ、裁判は終結している。
「未だに復帰できない松本さんですが、所属事務所の吉本興業やテレビ局が二の足を踏んでいるのを横目に、石橋さんがお笑い界の王座に返り咲こうとしているような感じさえします。松本さんは地団駄を踏んでいるかもしれません」
全文はソースで
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/12131100/
2 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:39:13.87 ID:FHG6ODX70
ネットが荒れる!
5 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:39:30.56 ID:Mnsia66v0
何でノリさんいなかったの?
30 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:46:01.70 ID:HIE28+gO0
>>5
ギャラが高い。
今のフジには何度も、とんねるず二人分のギャラを出せる余裕はないし、
ひな壇枠でバナナマン、有田、関根も出せないし、
アンタッチャブル二人でギリギリだから。
ギャラが高い。
今のフジには何度も、とんねるず二人分のギャラを出せる余裕はないし、
ひな壇枠でバナナマン、有田、関根も出せないし、
アンタッチャブル二人でギリギリだから。
6 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:39:57.99 ID:4wdVEofa0
細確かにかすぎるモノマネは面白いからなあ
27 警備員[Lv.9] :2024/12/13(金) 11:45:22.29 ID:yYKadDSj0
>>6
石橋を見たいわけではないよな
石橋を見たいわけではないよな
7 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:40:27.93 ID:v1Hw3JRX0
固定のファンがついてるだけの話だろ
どっちも要らないんだよ
どっちも要らないんだよ
8 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:41:24.79 ID:BRp0FiIx0
今回は過去一番おもしろくなかったなあ
9 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:41:28.49 ID:WONhsV050
全然話題にならないし盛り上がりもなかったんだけど
11 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:41:45.31 ID:GqC7DS2W0
水落をやれよ
28 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:45:29.39 ID:XkwhRshI0
>>11
Ikkoさん必須で
全落でもおk
Ikkoさん必須で
全落でもおk
12 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:41:57.00 ID:I1XxF0LW0
石橋が面白いコメントする訳でもなく
ネタ見せの番組で誰がやっても同じじゃないの
ネタ見せの番組で誰がやっても同じじゃないの
14 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:42:40.07 ID:EwP5Crap0
マジレスすると松本が消えても石橋は上がってこないやろ
消えたまま
消えたまま
16 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:42:46.25 ID:ES4+a4cz0
いや、コイツもいいよ
キョンキョンとか松嶋菜々子、他女優達にしてきた事を忘れる事が出来ない
キョンキョンとか松嶋菜々子、他女優達にしてきた事を忘れる事が出来ない
21 警備員[Lv.28]:0.04079522 :2024/12/13(金) 11:43:51.56 ID:Ujet+DIE0
>>16
とんねるず 松嶋菜々子
ダウンタウン 篠原涼子
のイメージ
とんねるず 松嶋菜々子
ダウンタウン 篠原涼子
のイメージ
22 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/13(金) 11:44:15.30 ID:MN942YOs0
>>16
そんなこと言ったら浜田だってそうだし、あのとうじはそんな時代だったとしか言えんわ
そんなこと言ったら浜田だってそうだし、あのとうじはそんな時代だったとしか言えんわ
40 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:48:46.61 ID:G5KKTdXr0
>>16
小泉今日子には特に何もしてないと思うぞ
松嶋は下っ端だったからセクハラ受けたけど
小泉今日子には特に何もしてないと思うぞ
松嶋は下っ端だったからセクハラ受けたけど
17 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:43:03.99 ID:HGNDqaeD0
もう長いこと見てないけど
釣り名人のモノマネとか相撲取りのモノマネは大好きだった
釣り名人のモノマネとか相撲取りのモノマネは大好きだった
19 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:43:19.16 ID:nLdBGYvp0
個人的には深夜とかAbemaでもいいけど、麻雀好き芸人達でまったり麻雀やりながらのトーク番組が観たいかな
もうわざわざガチのバラエティとかやらなくていいよ
もうわざわざガチのバラエティとかやらなくていいよ
20 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:43:26.64 ID:n9AfeJ8n0
久しぶりにコア言ってる記事見た
26 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/13(金) 11:45:16.88 ID:/Aq0/Yk00
松本人志とは正反対に
素のバシタカは腰が低くて物静かな紳士でスタッフ受けもいいと聞いた
素のバシタカは腰が低くて物静かな紳士でスタッフ受けもいいと聞いた
29 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:45:38.85 ID:/QHDeAlu0
今って6%でも視聴率いい時代なんだな
31 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:46:23.57 ID:kqofwKjG0
性被害の噂が一切無いコンビ
32 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:46:31.57 ID:n9AfeJ8n0
とんねるず復活よりフジテレビ廃局を急げよ
33 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:46:49.46 ID:rLoGt/i20
石橋座ってるだけw
34 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:46:54.40 ID:k7q6fXyw0
石橋は松本人志より見たくないんだけど…
まぁ、有吉とか山里とかのがもっと見たくないけど
まぁ、有吉とか山里とかのがもっと見たくないけど
35 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:46:57.40 ID:ozYij6Xw0
M-1の審査員が『とんねるず』なら絶対見る
41 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:48:46.70 ID:amjEhWhV0
ライブが大盛況だったとか
42 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:49:52.16 ID:1IfCbrFT0
今年の紅白は有吉のために
とんねるずが一肌脱ぐんだろうな
去年はウンナン
とんねるずが一肌脱ぐんだろうな
去年はウンナン
43 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:50:24.91 ID:mJa014uc0
別に石橋じゃなくても視聴率とるんじゃないの
44 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:50:26.32 ID:RRrczjok0
食わず嫌いやろうや
48 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:51:25.70 ID:1BqHWxQy0
全盛期のとんねるずはヤバかったよな
勢いや人気は歴代の芸人の中でもトップクラスだと思う ドリフや欽ちゃんに肩並べてた
今ダウンタウンと比べられてるのは
とんねるずが如何に落ちぶれたか物語ってる
昔は格上で目の上のたんこぶだったのに
勢いや人気は歴代の芸人の中でもトップクラスだと思う ドリフや欽ちゃんに肩並べてた
今ダウンタウンと比べられてるのは
とんねるずが如何に落ちぶれたか物語ってる
昔は格上で目の上のたんこぶだったのに
49 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:51:29.33 ID:fmsWSGt00
とんねるずって割と私生活でトラブル起こしてない印象だけど
そういうトコなんだよな
そういうトコなんだよな
50 名無しさん@恐縮です :2024/12/13(金) 11:51:34.30 ID:86QSH3Ys0
食わず嫌い復活しないかな、スポーツ選手だけでいいから
コメントする