そうなんや・・・
(・ω・`)

1 冬月記者 ★ :2024/11/28(木) 17:25:35.18 ID:Icl90PMy9
 ベテラン漫才コンビ、西川のりお・上方よしおの西川のりおが28日、ABCラジオ『ますだおかだ増田のラジオハンター』(木曜正午)に出演。性加害疑惑を報じた週刊文春の記事をめぐり、ダウンタウン・松本人志が発行元の文芸春秋などに5億5000万円の損害賠償と訂正記事を求めた訴訟で、訴えを取り下げたことについてコメントした。

 のりおは、松本の文春報道で名前が出たたむらけんじと、27日に大阪・なんばグランド花月から車で帰宅する際に話をしたと告白。

 「“師匠!師匠!”って声掛かんのよ。誰かと思って見たら、たむけんなんや。“お前、(日本に)帰って来てるらしいな”、“そうですねん”って」と言い、

 「“オレ、正直言うて例の松本のことでコメント入れてるけど、お前分かるか? オレの言うてる意味が”言うたら、急に顔色がパッと変わったんよ、あいつ」と明かした。

 一貫して松本に厳しい見解を示してきたのりおは「“オレ、お前のことも言うたよ”と。“世間から照らし合わしたら、お前とは親しいけどな、オレ正しい事しか言われへんから。この世間の事情分かってくれ”言うたら、急に“師匠、またいっぺんゆっくり”(って)」と話しづらそうにしていたとした。

「“おお、飯でも食おうや”言うたら、“はあ”言うから。“お前もいろいろ事情あるかも分かれへんけどな”言うたら、“師匠、またゆっくり話聞いてください”って行きよったけどな。あいつも言葉にできへんつらいとこがあんのかも分かれへんけど。そのことに対して、“そうですねん”って言えへんいうことは、あいつも意見言うてるからやね」と振り返った。

 松本の提訴取り下げについては「僕の中の総括した気持ちとしては、僕が感じてるのはモヤっとしてるのよね。モヤモヤっとしてんのよ」と話した。テレビに出る人間を自身も含めて「公人」とする私見を述べ、「(テレビに)出る前に公で今回の説明をして、今まで出てた既存の番組に戻った方がええんちゃうかと」とした。

「それをしないというのを書面(コメント)だけで(代理人が伝えたが)、これから顔を出すのに書面で終わらすというのは、同業者として、後輩とか先輩を抜きにして……。例えば『探偵!ナイトスクープ』(ABC)出て“局長です”言うなら、その前に一言きちっとやった方がきれいに行くけど、どうもそれをしないというのは、僕はスキッとしないというか」と発言した。

続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/db08d6417b3d1d1993fc1d89b74d7ec56c2a71a6




2 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:25:55.19 ID:i2Ep+9VK0
老害黙れ

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:40:35.45 ID:t2PQwAuc0
>>2
いつ辞めても良いはずなのにいつまでも惨めにしがみ付いてる松本の方が老害でしょw

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:28:53.86 ID:/nQo7otF0
まさか好例として紳助あげてるの?

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:35:04.89 ID:uZaQfAG90
>>4
松本のドタバタぶりに比べたら島田紳助は明らかに好例そのものだろ

週刊誌相手の裁判最後までやりきって、会見開いて事の顛末自分の口から語って、その後はキッパリ引退。

紳助本人の善悪とか世間の好感度等は別にしても売れっ子芸人としてはちゃんと筋通してた
のりおが言ってるのはそこ
まさかそんなことも理解できないの?

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:43:55.56 ID:LZYXXvBQ0
>>18
それは他人から見た好例ってだけで本人が未練タラタラだったら失敗例
紳助が「キッパリ」にはまったく見えない

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:44:41.44 ID:3I9Sl8A30
>>18
同じ記者会見でも引退する前提でやるのと復帰する前提でやるのとではかなり違う
紳助は退路を断てたからあれだけの会見もできた
ちなみによく松本と比較されるたけしの会見だが当時本人は復帰は無理だと思っていたらしい

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:29:05.96 ID:27rv5B/70
要は、まず記者会見をしろという簡単な話。

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:30:06.89 ID:D614Ajvz0
ど正論過ぎて笑う

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:30:32.54 ID:BjcyDP250
松本を叩けるのは吉本の先輩だけ
他の芸能人や幹部でさえほぼ松本のイエスマンだしな

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:31:13.47 ID:P1wzjJmk0
そうなんだよね全てが中途半端だから世間も松本に嫌悪してる
少なくとも紳助は会見もしたしけじめはちゃんとつけたからその点は評価できる

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:34:26.62 ID:8yM1wI4h0
ますだがやりにくそう

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:35:08.60 ID:cwFffFeY0
増田が必死にフォローしとるな

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:39:38.04 ID:4R8D5+lw0
のりおはまともだな
松本も口だけはまともなこと言ってたけど全部ブーメランになってる

21 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:39:41.66 ID:51DTMVcz0
MC紳助以上の芸人は出てこなかったな

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:41:54.15 ID:G85kDfZH0
紳助にしろのりおにしろ洋七にしろ昔の人は話し方が上手いし面白かったね
今そういう人ぱっと思い浮かばないわ

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:41:59.48 ID:cwHWXmMu0
紳助はフライデーに勝って週刊現代に敗訴

28 donguri! :2024/11/28(木) 17:42:31.23 ID:VO+/SZN60
頭悪いからたくさん喋るとそれがバレるのを恐れているんだよ

29 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:42:35.50 ID:c5TM190H0
お笑いがしたいんじゃなくてチヤホヤされたいだけだろ

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:43:30.59 ID:C2stpbgl0
しがみつき爺だしな

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:43:51.56 ID:wmQf10bm0
自身よりはるかに売れまくり、生涯収入は雲泥の差があるから嫉妬してんやろ?

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:44:24.80 ID:HWckFB/d0
記者会見はとにかくやるべき
そこは逃げちゃだめだと思う

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:45:13.09 ID:zrJBcsaR0
こういうマトモな人がいて良かったな
ちゃんと身近なのりおさんを納得させる事をすれば良いんだよ
悩むこと無いね

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:45:14.92 ID:3Or8aWMp0
増田はフォローじゃなくて悪乗りしてるだけ

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:45:31.51 ID:15AzCVGR0
いやもうそういう段階ですらないぞ
会見開いたところで無意味、許されないんだわ

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:46:33.53 ID:gjrw0Yz80
松本がひどすぎて紳助の株が上がる事態だもんなw

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:46:48.09 ID:ryDwuqxO0
さすがのりお師匠やで
だてに顔デカいわけとちゃう(´・ω・`)

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:46:48.51 ID:UEAlsLF00
中途半端で有耶無耶にして解決した気になって仲直りの握手!は小学校からやってる日本の汚い伝統芸だから仕方がない

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:47:38.38 ID:ss0YRWoe0
ボケ無し笑い無しの会見が松本に出来るとは思えないな
宮迫も会見は無茶苦茶だった

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:48:25.72 ID:dFriNaie0
正論のみ 眩しい

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:48:31.39 ID:vL7322Ia0
会見開いたらダメ押しになるだろうなぁ
松本もそれが分かってるから開くわけにはいかない

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:49:09.60 ID:Creo7UF20
黙ってろ老害
いっちょ噛みしてくんなや

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:49:27.80 ID:FB0bX+y80
漫才はクソおもろないけどまあマトモなこと言ってるわなあ

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:50:50.26 ID:LbsDsqBe0
増田が冷静に指摘してて草
おじいちゃんと絡むのも大変だよな

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 17:51:02.53 ID:jRHHP9w20
モヤモヤというか堕ちた教祖様みたいになってきた松本真理教への気持ち悪さ