すげぇなぁ・・・
(・ω・`)
(・ω・`)
1 ネギうどん ★ :2024/09/12(木) 10:45:47.15 ID:ZciJyMoL9
「こじはる」の愛称で知られる元AKB48の小嶋陽菜が、代表を務めるheart relation(東京、代表取締役CCO 小嶋陽菜)の株式を、東証グロース市場上場のアパレルEC企業yutori(東京、片石貴展社長)へ株式51%を売却し、同社の傘下に入ることがわかった。
heart relationは2020年創業、小嶋氏がプロデュースするアパレルブランド「Her lip to」等の運営会社だ。従業員数は130名、直近の業績は2024年12月期6月度までの売上高実績は前年同期比約127%で伸張。2023年12月期の売上高は約30億円となっている。
一方のyutoriは2018年創業、複数のアパレルブランドを運営し、2020年にZOZOグループの傘下に入り、2023年には東証グロース市場に上場。2024年3月期の売上高は43億2,000万円だ。
yutoriによる株式取得価額は16億8,300万円。株式売却前の小嶋氏の株式持株比率は79.50%だという。
小嶋氏は「ブランドを愛してくれるお客さまにこれからも期待し続けてもらうためにも、今の仲間たちとこの先も長く続けていくためにも、同じ目線で責任を背負って戦えるyutori社とパートナーシップをこのタイミングで組むことがベストだと考えました」とメッセージを寄せている。
ブランドスタートから7年目、会社設立5年目となるこのタイミングでの株式売却となり、SNS上では利益確定を賞賛する声があがっているが、小嶋氏はじめ株を売却した株主は、いったいいくらの利益を得たのだろうか。また株式を売却し、傘下に入ると経営等の実権はどうなるのだろうか。岩永 悠税理士に聞いた。
●株式売却の利益は約13億円と推測
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a9f32fb3bec232260727ce7166c5b2755ae6c66
heart relationは2020年創業、小嶋氏がプロデュースするアパレルブランド「Her lip to」等の運営会社だ。従業員数は130名、直近の業績は2024年12月期6月度までの売上高実績は前年同期比約127%で伸張。2023年12月期の売上高は約30億円となっている。
一方のyutoriは2018年創業、複数のアパレルブランドを運営し、2020年にZOZOグループの傘下に入り、2023年には東証グロース市場に上場。2024年3月期の売上高は43億2,000万円だ。
yutoriによる株式取得価額は16億8,300万円。株式売却前の小嶋氏の株式持株比率は79.50%だという。
小嶋氏は「ブランドを愛してくれるお客さまにこれからも期待し続けてもらうためにも、今の仲間たちとこの先も長く続けていくためにも、同じ目線で責任を背負って戦えるyutori社とパートナーシップをこのタイミングで組むことがベストだと考えました」とメッセージを寄せている。
ブランドスタートから7年目、会社設立5年目となるこのタイミングでの株式売却となり、SNS上では利益確定を賞賛する声があがっているが、小嶋氏はじめ株を売却した株主は、いったいいくらの利益を得たのだろうか。また株式を売却し、傘下に入ると経営等の実権はどうなるのだろうか。岩永 悠税理士に聞いた。
●株式売却の利益は約13億円と推測
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a9f32fb3bec232260727ce7166c5b2755ae6c66
24 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:19:12.81
>>1
小嶋陽菜はこれで約11億円ゲットか
小嶋陽菜はこれで約11億円ゲットか
3 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 10:51:07.17 ID:+wSqDCHt0
プロ経営者のパパでもいるのかな?
8 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 10:57:29.32 ID:q5fwECmc0
>>3
なるほど
素直にすげーって思ってしまった
なるほど
素直にすげーって思ってしまった
5 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 10:53:28.32 ID:WnNdI5xB0
結婚したい
6 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 10:53:29.87 ID:ZnhltcAP0
どう考ええてもパパいるだろ
9 !dongri :2024/09/12(木) 10:58:07.26 ID:Dyao2+100
誰が買ってんだ
10 !dongri :2024/09/12(木) 10:59:00.41 ID:Dyao2+100
上場企業の社長かよ
11 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:00:38.00 ID:xyJ236mL0
まあ誰かアドバイザーとかスポンサーいるんだろ
12 警備員[Lv.5][新芽] :2024/09/12(木) 11:01:03.91 ID:DqJ1Rxh00
要するにタレント知名度で売上伸ばして落ちぶれる前に他社に株売り渡して自分は株の売却益と残った保有株が上がれば更に美味しいって事かな?
14 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:02:46.77 ID:xyJ236mL0
>>12
ここから安定して経営するには素人じゃ難しいしね
本人もデザインとかしてるのかも知れないけど、基本は素人なわけだし
ここから安定して経営するには素人じゃ難しいしね
本人もデザインとかしてるのかも知れないけど、基本は素人なわけだし
16 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:05:50.80 ID:NzBmGhCu0
>>12
これ以上シェア拡大するのにタレント社長は逆に邪魔になるのもあるんだろうな
これ以上シェア拡大するのにタレント社長は逆に邪魔になるのもあるんだろうな
15 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:05:01.41 ID:UrJJ9sy40
マリちゃんとエライ違い
19 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:09:49.03 ID:TJu7vrwK0
バックに入れ知恵してるやつがいるんだろ
30 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:31:41.24 ID:UrJJ9sy40
>>19
共同経営者(女)が若いのにやり手っぽいんだよな
共同経営者(女)が若いのにやり手っぽいんだよな
20 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:11:27.50 ID:QIyjGiyz0
傀儡なんだろうけどそれでもその立場になれたのはこじはるの見た目やキャラや根性の賜物だろうしすごい
こじはるプロデュースの下着とか可愛い
服やコスメは既視感ある感じだけど
こじはるプロデュースの下着とか可愛い
服やコスメは既視感ある感じだけど
21 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:14:10.89 ID:iR1ry2fL0
有能な彼氏がついてるん?
22 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:15:31.27 ID:zy+Z4Udv0
こじはるじゃないとユーザーがついてこないやろうからな
ここまでデカくしたのは素直に凄いわ
しかもそこそこ長いやろ
ここまでデカくしたのは素直に凄いわ
しかもそこそこ長いやろ
23 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:19:06.27 ID:SAIXvX6Z0
小嶋自らが広告塔として前に立ってるのがこの手の業界では重要だからな
25 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:24:02.20 ID:0wbAqLq50
AKBで一番の成功者か
27 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:28:04.49 ID:RxaQF4R70
商売すんだろうなぁ
いいなあぁ
いいなあぁ
28 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:30:12.57 ID:IYeeqgKu0
7年でここまでって、むちゃ有能だな
31 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:32:37.12 ID:0xCMAiVQ0
尾木プロ所属だから給料制
株式利益も尾木プロの売上
株式利益も尾木プロの売上
38 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:44:02.44 ID:M1gG2RLo0
>>31
草
草
32 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:33:23.40 ID:RxaQF4R70
もうこっから不動産転がしたら余裕やな
33 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:37:56.69 ID:SGGupZW30
FIRE人生ええな
34 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:39:57.87 ID:mGArvtKg0
税金がすごそう
41 警備員[Lv.12][新芽] :2024/09/12(木) 11:58:58.70 ID:IS214/ad0
>>34
株の譲渡益は税金安い
株の譲渡益は税金安い
36 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:41:45.08 ID:Mm294fKI0
めっちゃ上手いことやったなぁ、1番の勝ち組か
40 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 11:56:59.04 ID:JuImoXCn0
むしろ買った奴が怪しい
42 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 12:03:57.93 ID:Pqm/Kxlc0
2019年にZOZOをヤフーが買収して
2020年にyutoriをZOZOが買収したから
ソフトバンクのグループになったのか
2020年にyutoriをZOZOが買収したから
ソフトバンクのグループになったのか
43 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 12:04:45.72 ID:wzX8iTfs0
たかが17億やん
安すぎ
安すぎ
コメントする