どうなるんやろ・・?
(・ω・`)

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/07/18(木) 04:40:40.70 ID:vLGxzRwQ9
「週刊文春」編集部 2024/07/17

 先週号の記事に対する松本側の反論は驚くべき内容だった。松本本人が探偵への依頼を了承していた事実やX氏への脅迫めいた言動を認めた。そのX氏が今回実名で取材に応じ、松本側による出廷妨害のすべてを証言する。

▶Ⅹ氏が実名告発「田代弁護士の脅迫をすべて明かす」
▶被害女性たちが連続反論「A子さんを孤立させない」

「『週刊文春電子版』掲載記事について」と題されたA4用紙7枚の反論文に目をやりながら、男性は、意を決したように語り始めた。

「あの日、私が田代政弘弁護士からA子さんに証言台に立たないようにしてほしい旨の打診を受けたことは、紛れもない事実です。私がその申し出を拒絶したのは、何より『性的行為を強要された』とするA子さんの話が真実であり、松本人志氏のおぞましい行為に憤りを感じているからです」

 さらに、こう続ける。

※以下有料記事
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b9145




38 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 05:31:53.71 ID:Qct0x8zg0
>>1
もう皆松本のことなんか忘れてるよ

3 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 04:43:04.28 ID:+fPy/NqC0
松本オワタな
地上波からは追放たろこれ
結局はスポンサーに嫌われるとテレビには出れないというのが最近の流れだし

22 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 05:08:45.66 ID:0YkkX6+D0
今回の件で裁判は圧倒的に不利となった。
敗訴を見越してTwitterでポストしだしたのだろう。
「裁判に負けても復帰しますよ」って事

いつの間にか敗訴したらそのまま引退という流れになっていたからね

6 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 04:49:36.37 ID:E0d9eDhC0
弁護士が弁護士を脅迫したんか

8 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 04:50:21.48 ID:zAcmRxSQ0
結局A子が本筋の人なのか

9 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 04:50:34.05 ID:B6IeWq6T0
どこかで嘘ついてるから悪い方にしか行かないんだろうね

10 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 04:52:59.29 ID:qYkrNeKm0
渡部の不祥事なんて全然マシだったなと思えてくるレベル

12 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 04:56:16.53 ID:19uR6f330
文春もA子も充分嘘ついてるよ
まずラインのお礼の部分を隠していた
そして事後も何度も同主宰者の飲み会に参加していた
この二点を隠していた時点で文春はここまで大ごとになるとは思ってなかったと見ていい
A子は武器がないから証言台に立つ立つ詐欺で理由をつけて出てこないだろう
それがこう言う工作に結びついてる

29 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 05:23:10.49 ID:fpYF8QIp0
>>12
そこは田代も裁判で突いてくるだろう
逆に文春側の弱点はそれしかないとも言える
ただだからといって、松本が参加した飲み会の「性的行要」を否定するものではない
だからどう結び付けるかが弁護士の腕の見せ所だが…
難しいのは、松本がA子と会っていたのはたった数時間でしかないという事
松本が鮮明に覚えていて、具体的に同意があったと説明できるか?で概ね決まる

13 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 04:59:26.77 ID:P9l9lJnz0
万博のアンバサダーどうするんだろ
税金でやらせてるんでしょ

14 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 04:59:34.17 ID:XmsVWl3R0
やっぱり文春だけはガチだと証明されてるね
新潮みたいないい加減な取材力とは違うから
新潮の記事なら伊東の件みたいなガセもあるから半信半疑だけど
文春だと殆どが本当だからな

16 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 05:04:18.44 ID:3gN2+H1E0
小沢「AさんからLINEの返信ありました」

松本「裁判所はAさんが誰か公表しろ!」

田代「Aさんが証言台に立つと不倫報道させるぞ」

ナニコレ、、

23 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 05:12:03.23 ID:ZzxcQ29t0
>>16
そうやって平気で捏造するのがまさに文春の手口そっくりやねw

17 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 05:04:38.42 ID:xBSPe4q10
仮に裁判勝ったとしても
イメージ最悪だからなんの意味もない(´・ω・`)

18 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 05:06:12.57 ID:3gN2+H1E0
松本人志は「自主休業」なのに
記者会見もしてない

渡部ですら会見したのにな

それで被害者を尾行して脅迫て

20 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 05:07:22.60 ID:YlzvQ+tI0
まともな弁護士雇ってたら示談成立させて終われてたのにね…
まぁ見てる分には田代で面白いから良いけど松本からしたら地獄だろうな

24 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 05:13:20.58 ID:8DMYX6pC0
週刊誌とかテレビ局とかのメディアって、社会に対して責任を持つ事もなく、ただ攻撃をして相手を社会的にも実際にもころそうとするよね
なんでなんの罰則も受けずにここまでやれるのだろうか?
こんな事があっていいのか?

25 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 05:13:50.45 ID:L76PZZUC0
満を持した松本さんの真実の主張がこれから展開される

27 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 05:17:40.28 ID:YlzvQ+tI0
こんなおもろい展開なかなか無いんだから何か言えよ松本
漫画だったら盛り上がる所やぞ
お笑い芸人の力量見せんかい!!

30 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 05:23:33.20 ID:VkRGKHMn0
久しぶりにスレ伸びてるから大事なんだな

35 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 05:28:46.33 ID:FhEGmHUZ0
確かに別に収録に何ら影響もないし視聴率も変わらんし松本おらんくても無風だったな

37 !dongri :2024/07/18(木) 05:31:48.24 ID:TFUOYc8x0
松本潰れます

45 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 05:46:29.75 ID:33SiDhS80
松本人志(60)ってのが情けなくて泣かせる

46 警備員[Lv.12] :2024/07/18(木) 05:47:11.21 ID:uBvY8Tk90
探偵雇ってる時点でおかしいし
ポロッと録音でも出てくればって感じだけど
じゃなきゃ水掛け論になりそう

49 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 05:48:41.12 ID:4szYe1Ad0
裁判でなければね
法廷で取り上げられればいずれ明らかになるよ