そうなんや・・・
(・ω・`)
(・ω・`)
1 少考さん ★ :2024/07/07(日) 18:37:59.97 ID:eoTTSorS9
お笑いコンビ「さらば青春の光」の森田哲矢(42)が6日放送のTBS「人生最高レストラン」(土曜後11・30)にゲスト出演。高校時代の驚きのエピソードを明かした。
コンビの出会いはかつて所属していた松竹芸能の養成所時代だったとし、森田は「俺25の年に入ったから」と言い、それまでは「ふらふらしてました」と打ち明けた。
高校は卒業したのかと問われると、「4年かけて卒業。2年で1回留年」とぶっちゃけた。どうしてかと聞かれると「勉強ができなかった。僕、その高校始まって以来らしいんですけど、ほぼ皆勤で留年したんですよ」と話してスタジオを驚かせた。
MCの「極楽とんぼ」加藤浩次が「それ嫌だったろ。みんな友達が1個上で、1個下と遊ばなくちゃいけなくなったら」と心配すると、「そうなんですよ」と森田。
「で、当時(人気漫画の)『ろくでなしBLUES』で川島ってやつがいるんですけど、留年したやつでずっと(小説)『罪と罰』を読んでる。ドストエフスキーの。めっちゃカッコいいんですよ、そいつが」と留年すると森田はすぐに古本屋で「罪と罰」と買って来たという。
そうして「休み時間ずっと『罪と罰』を読んでる」と振り返ったものの、「で、それを3学期まで続けてたら、1個下のやつらが“あいついつ読み終わるねん”って」とのオチを付けて笑わせた。
当時のクラスメートとの会話はどうだったかとの質問には「半敬語なんですよ」と森田。「森田くん、昨日何やってたん…すか?」と当時の会話を再現してみせた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/07/07/kiji/20240707s00041000238000c.html
コンビの出会いはかつて所属していた松竹芸能の養成所時代だったとし、森田は「俺25の年に入ったから」と言い、それまでは「ふらふらしてました」と打ち明けた。
高校は卒業したのかと問われると、「4年かけて卒業。2年で1回留年」とぶっちゃけた。どうしてかと聞かれると「勉強ができなかった。僕、その高校始まって以来らしいんですけど、ほぼ皆勤で留年したんですよ」と話してスタジオを驚かせた。
MCの「極楽とんぼ」加藤浩次が「それ嫌だったろ。みんな友達が1個上で、1個下と遊ばなくちゃいけなくなったら」と心配すると、「そうなんですよ」と森田。
「で、当時(人気漫画の)『ろくでなしBLUES』で川島ってやつがいるんですけど、留年したやつでずっと(小説)『罪と罰』を読んでる。ドストエフスキーの。めっちゃカッコいいんですよ、そいつが」と留年すると森田はすぐに古本屋で「罪と罰」と買って来たという。
そうして「休み時間ずっと『罪と罰』を読んでる」と振り返ったものの、「で、それを3学期まで続けてたら、1個下のやつらが“あいついつ読み終わるねん”って」とのオチを付けて笑わせた。
当時のクラスメートとの会話はどうだったかとの質問には「半敬語なんですよ」と森田。「森田くん、昨日何やってたん…すか?」と当時の会話を再現してみせた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/07/07/kiji/20240707s00041000238000c.html
10 ころころ :2024/07/07(日) 18:50:12.39 ID:bUysabOE0
>>1
金持ちだったんだな
金持ちだったんだな
8 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 18:49:28.36 ID:/kKC9CDF0
追試で救済してくれることが多いが、それもだめとか救いがたいバカだったのか
9 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 18:50:06.92 ID:X73OLBPr0
絵に描いたようなクラスの人気者から
売れっ子芸人に
なったのって明石家さんまさんくらい?
売れっ子芸人に
なったのって明石家さんまさんくらい?
13 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 18:51:38.68 ID:r1hUl2080
>>9
とんねるず
とんねるず
11 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/07/07(日) 18:50:13.30 ID:a27YGCc60
森田は面白いけど確かに知的な切り返しって皆無だよな
ツッコミワードも頭悪そうでいい
ツッコミワードも頭悪そうでいい
12 警備員[Lv.9][苗] :2024/07/07(日) 18:50:30.23 ID:Tt2nz94z0
Wikipediaみると留年組の優等生やんけ
森田の代はおよそ20人ぐらい留年し無事卒業したのは森田と森田と仲の良かった友人だけだった。
森田の代はおよそ20人ぐらい留年し無事卒業したのは森田と森田と仲の良かった友人だけだった。
14 警備員[Lv.11] :2024/07/07(日) 18:52:17.14 ID:bUysabOE0
大阪府立東百舌鳥高等学校
校名がムズい
校名がムズい
17 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 18:54:54.27 ID:faa5lpoK0
普通は高校で留年したら転校とか退学するよなw
18 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 18:57:01.78 ID:99S29EbE0
罪と罰はわりと面白く読めた
カラマーゾフは合わなかったな
カラマーゾフは合わなかったな
19 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 18:58:03.58 ID:sX8/aOyw0
ほぼ皆勤って何?
20 警備員[Lv.11] :2024/07/07(日) 18:59:32.11 ID:bUysabOE0
>>19
欠席が1日とかでは
欠席が1日とかでは
22 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 19:03:58.42 ID:Z4g13w0c0
芸人にたまにいるけどトーク上手くて頭の回転速そうなのに勉強が全く出来ない人いるよな
脳の作りが特殊なのかもしれんが
脳の作りが特殊なのかもしれんが
23 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 19:08:40.63 ID:Zc5wjgGe0
>>22
単にやる気がないというか全く興味がないんだろう
単にやる気がないというか全く興味がないんだろう
28 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 19:13:46.80 ID:Z4g13w0c0
>>23
まあそれは大きいかもなあ
東大とか余裕で入るような奴は別だけどそれ以外の99.9%の奴の地頭の良さなんて大した差はない
勉強にクイズとかと同じようにある程度楽しみを見いだせるかどうかの方が大きいな
まあそれは大きいかもなあ
東大とか余裕で入るような奴は別だけどそれ以外の99.9%の奴の地頭の良さなんて大した差はない
勉強にクイズとかと同じようにある程度楽しみを見いだせるかどうかの方が大きいな
24 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 19:09:55.52 ID:scNKV9b00
授業中まともに聞いてなくて試験勉強もしないでも赤点取らないまま高2までいったんだろうな
それでも留年が見えてきたら教師からその辺色々言って貰えるだろうにな
当時から好戦的で教師連中から嫌われでもしてたのか
それでも留年が見えてきたら教師からその辺色々言って貰えるだろうにな
当時から好戦的で教師連中から嫌われでもしてたのか
25 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 19:10:21.23 ID:KE4AVsvs0
勉強できるできないも結局遺伝が大きい
それを自己責任て言葉で片付けるのは何か違うよな
それを自己責任て言葉で片付けるのは何か違うよな
26 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 19:10:32.95 ID:M3Qp3Wpi0
高学歴芸人が特殊で勉強嫌いの不真面目な人間がやるもんだしな本来
29 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 19:15:03.10 ID:wci3zBnC0
森田は芸人になった理由が昼まで寝ていられるからって言ってたな
売れたらそれも出来なくなって皮肉な
売れたらそれも出来なくなって皮肉な
33 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 19:24:46.49 ID:Htr4cveM0
高校で留年とかでそのまま通えるメンタルを尊敬するわ
34 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 19:31:10.84 ID:zsLbC6KO0
松村邦洋のように、2回修学旅行に行った話をするくらいじゃないと、面白く無い。
38 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 19:46:24.45 ID:H5xLkzZa0
>>34
あ、森田も別の番組で2回修学旅行行ったって言ってたよ
つか、松村邦洋もそうだったのか
あ、森田も別の番組で2回修学旅行行ったって言ってたよ
つか、松村邦洋もそうだったのか
39 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 19:48:46.64 ID:RQ77b0+i0
2留した小峠が3留の女と付き合うことになってあだ名がフィフスだったらしいな
40 警備員[Lv.10][芽] :2024/07/07(日) 19:53:55.00 ID:RE0DBAso0
皆勤で留年とか一番救えないというか学校では救いようがない
今は成功していて良かったね
今は成功していて良かったね
42 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 19:58:46.82 ID:H5xLkzZa0
>>40
お笑いで売れてなかったらルフィになってたかも知れん
お笑いで売れてなかったらルフィになってたかも知れん
43 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 20:02:55.51 ID:GNCA9JKE0
休み時間中『罪と罰』読んでる俺カッケー!
って自己演出が同級生にもバレバレだろ
痛すぎるわ
って自己演出が同級生にもバレバレだろ
痛すぎるわ
44 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 20:03:04.73 ID:zTkwX8ic0
罪と罰は2日間あれば読めるだろ
46 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 20:06:41.27 ID:vdKZJAnv0
>>44
いたいた
俺1時間で読み終えたぜ
1時間もかかるのかよw20分で読み終えたわ
小学校の頃に意味なく張り合ってくる子がいたわ
いたいた
俺1時間で読み終えたぜ
1時間もかかるのかよw20分で読み終えたわ
小学校の頃に意味なく張り合ってくる子がいたわ
45 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 20:05:32.72 ID:BkXLw09n0
そんなに成績悪いんなら読書より次の時間の予習してた方がマシだなw
49 名無しさん@恐縮です :2024/07/07(日) 20:10:29.54 ID:kGUcBkKp0
高校で留年することあるんだ
コメントする