そうなんや・・・
(´・ω・`)
(´・ω・`)
1 湛然 ★ :2024/04/20(土) 05:11:02.91 ID:oiD+fiZ+9
お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(53)が18日深夜放送のニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」(木曜深夜1・00)に出演。「アイドルの恋愛禁止」についてコメントした。
「『あの』マンガがすごい!~今、流行りのマンガ、ナイナイがあのちゃんに教えます!~」と題したコーナーで、人気アニメ「推しの子」の話題に。この作品は主人公の青年が死後に前世の記憶を持ったまま、推していたアイドルの子供に生まれ変わる「転生もの」で芸能界の闇へ切り込むリアルさが特徴。
岡村は本作を読み「ファンの人だけやねん、(明石家)さんまさんも言ってはったけど、アイドルはファンを大事にしないと」と感じたという。「彼氏は全国回ってくれへん。ツアーやるってなっても」「ファンの人たちはお金貯めてライブに行きたいってなるけど、彼氏はお金出してツアー回ってくれないから」と理由を説明。「だからファンは大事にしなあかん」「嘘はつき通さなあかん」「彼氏がいても隠さなあかん」とファン心理を思いやった。
昨今はアイドルの“恋愛禁止”について反対意見もあるが、「『推しの子』読んだらやっぱりそこは隠してあげないとダメやなって思う」と主張。
※全文は引用元サイトをご覧ください
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/19/kiji/20240419s00041000501000c.html
「『あの』マンガがすごい!~今、流行りのマンガ、ナイナイがあのちゃんに教えます!~」と題したコーナーで、人気アニメ「推しの子」の話題に。この作品は主人公の青年が死後に前世の記憶を持ったまま、推していたアイドルの子供に生まれ変わる「転生もの」で芸能界の闇へ切り込むリアルさが特徴。
岡村は本作を読み「ファンの人だけやねん、(明石家)さんまさんも言ってはったけど、アイドルはファンを大事にしないと」と感じたという。「彼氏は全国回ってくれへん。ツアーやるってなっても」「ファンの人たちはお金貯めてライブに行きたいってなるけど、彼氏はお金出してツアー回ってくれないから」と理由を説明。「だからファンは大事にしなあかん」「嘘はつき通さなあかん」「彼氏がいても隠さなあかん」とファン心理を思いやった。
昨今はアイドルの“恋愛禁止”について反対意見もあるが、「『推しの子』読んだらやっぱりそこは隠してあげないとダメやなって思う」と主張。
※全文は引用元サイトをご覧ください
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/19/kiji/20240419s00041000501000c.html
7 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 05:17:13.85 ID:XorYISIg0
生身じゃないと全国回ってクレしんなあ
投げ銭でって半分取られんだろやってられるわな
投げ銭でって半分取られんだろやってられるわな
10 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 05:18:26.43 ID:XorYISIg0
自分好みのアバターを育てていくようになるんじゃねえかな
なんでもそれにやらせるようになる
なんでもそれにやらせるようになる
11 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 05:18:56.22 ID:d0d4rYfL0
アイドルが恋愛してるのが悪いなんてことはないが
アイドルが恋愛してるのにしてないことを匂わせることはヲタに対しての優良誤認のように見えてビジネスとしてどうかとは思う
アイドルが恋愛してるのにしてないことを匂わせることはヲタに対しての優良誤認のように見えてビジネスとしてどうかとは思う
13 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 05:20:50.19 ID:8dzriP1z0
彼氏とラブラブです!みたいな写真をSNSに載せまくるアイドルにお金をちゃんと落としてくれるファンなんかつくわけないでしょ…
15 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 05:23:12.66 ID:ayEjXqIo0
昔と違っていつまでも「アイドルだ」と言い続け三十路になってもそのグループとかに居座るバカもいる
そんな昭和の物差しで物を語るな
そんな昭和の物差しで物を語るな
17 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 05:26:35.18 ID:eszpNybK0
どういうレベルの話かにもよる
法律上は問題ない
労働制度としてはプライベートは自由
一方で、ファンの気持ちを思うと隠してほしい
ビジネス上の計算としては隠した方がいい
法律上は問題ない
労働制度としてはプライベートは自由
一方で、ファンの気持ちを思うと隠してほしい
ビジネス上の計算としては隠した方がいい
20 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 05:29:46.42 ID:XorYISIg0
アメリカのアイドルとかは恋愛発覚して人気落ちるやつと落ちないやついるよなあれは何結局キャラ?
46 警備員[Lv.12][新][苗] :2024/04/20(土) 06:17:42.76 ID:V8R+bAt30
>>20
表と裏の差かな
表と裏の差かな
24 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 05:34:31.92 ID:82Yxig030
ももクロの赤はキンキの剛と結婚してるし紫に至っては野球選手と結婚したと思ったら速攻で離婚してるけどまだそこそこ人気あるぞ
25 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 05:38:33.70 ID:UoFYc13h0
さすがお爺ちゃん脳そんな時代はもうお終いですよ
恋愛禁止は人権侵害こんな人権侵害を堂々と言える世の中は終わって当然
アイドル活動はアイドル活動、私生活は私生活そこを混同するファンはもう必要無い
さんまとか岡村とか50代60代の人らが10代20代の生き方に色々言うのは止めた方がいい
そもそも考えが合うはず無いんだから
恋愛禁止は人権侵害こんな人権侵害を堂々と言える世の中は終わって当然
アイドル活動はアイドル活動、私生活は私生活そこを混同するファンはもう必要無い
さんまとか岡村とか50代60代の人らが10代20代の生き方に色々言うのは止めた方がいい
そもそも考えが合うはず無いんだから
60 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 07:08:22.86 ID:1fDH1gpj0
>>25
如何に効率よくお金をつかわせるかを模索するのがビジネスってもんだろ
如何に効率よくお金をつかわせるかを模索するのがビジネスってもんだろ
26 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 05:39:08.16 ID:T6wOt2dB0
彼氏彼女がおったら商売できないってつまり疑似恋愛感情を
換金してるってことやん。広義では結婚詐欺師と変わらんよ
換金してるってことやん。広義では結婚詐欺師と変わらんよ
27 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 05:41:11.23 ID:yyI29ixe0
プライベートでは彼氏彼女とよろしくやってるのに
ほんとアイドルオタって男も女も仏様みたいな慈悲深い存在やな(・へ・)
ほんとアイドルオタって男も女も仏様みたいな慈悲深い存在やな(・へ・)
32 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 05:49:24.04 ID:KOHSa5eE0
ファンも成長しないといけない時期なんだよ
25過ぎたら結婚解禁くらいの気持ちに切り替え無いと
30過ぎてもアイドル名乗るのも痛々しいしさ
25過ぎたら結婚解禁くらいの気持ちに切り替え無いと
30過ぎてもアイドル名乗るのも痛々しいしさ
39 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 05:56:46.32 ID:2tO8j3rn0
>>32
グループアイドルはある程度の年齢になったら恋愛解禁宣言したらいいと思う。
「あくまで私個人が、です。」と強調して。
いちばんの問題は「このグループのメンバーは活動と恋愛を並行してやることに抵抗がないのね」というレッテルなのだから。
グループアイドルはある程度の年齢になったら恋愛解禁宣言したらいいと思う。
「あくまで私個人が、です。」と強調して。
いちばんの問題は「このグループのメンバーは活動と恋愛を並行してやることに抵抗がないのね」というレッテルなのだから。
34 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 05:51:38.89 ID:NfSOi7m60
個人的にはアイドルや声優やVTuber等に恋人や旦那がいてもいいと思ってるけど金出すだけの熱量がないからだもんねぇ
45 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 06:17:42.11 ID:ju3HPxQg0
まあアイドルの年齢にもよるけどな
ももクロみたいにアラサーならもう誰も文句言わないけど20歳前後だとファンだけじゃなく興味のない一般人にまで恋愛したけりゃアイドルやめろよと言われる
ももクロみたいにアラサーならもう誰も文句言わないけど20歳前後だとファンだけじゃなく興味のない一般人にまで恋愛したけりゃアイドルやめろよと言われる
54 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 06:52:10.11 ID:XTx+EEI90
これは外野がとやかく言ってもしゃあない
金出す人だけが客だろう
商売になるなら彼氏がいようが結婚しようがいいんじゃないか
金出す人だけが客だろう
商売になるなら彼氏がいようが結婚しようがいいんじゃないか
58 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 07:06:39.20 ID:8e+fwxiT0
前に「今ぁ彼氏いないんですよぉ♡」ってテレビで言ってたバカがいた
プロとしての意識が低いんだと思うわ
プロとしての意識が低いんだと思うわ
59 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 07:07:47.63 ID:+dF2E5Gv0
夢を売る商売でイメージに傷が付いたら駄目って話なだけだろ
63 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 07:15:50.25 ID:Ui3AmFqU0
いても隠すってのを禁止は意味が違うからなぁ
プロなら当然だろうな
騙してるだけだがwww
プロなら当然だろうな
騙してるだけだがwww
66 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 07:20:45.28 ID:XorYISIg0
柏木由紀とかあんだけ出てたのになんも言わずに辞めずアイドル続けたせいでアイドル全体の価値が下がったよなあ
そのせいで後輩たちが割くって可哀想だわ
そのせいで後輩たちが割くって可哀想だわ
70 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 07:31:52.12 ID:7bWZ+OHC0
嘘ついて商売してたら
詐欺では?
詐欺では?
72 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 07:33:37.97 ID:wrp2hLJf0
恋愛禁止が当たり前の風潮がどうかしてると昔から思ってる
73 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 07:33:44.42 ID:9YjGfFc40
嘘をつき通さないとっていうか本当のことを明かせば単純に人気がなくなるだけだろ。
78 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 07:48:20.40 ID:RX2A7G3P0
男と槍まくってるアイドルとか終わってるだろ
岡村は正しいよ
岡村は正しいよ
79 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 07:49:08.55 ID:rNPWz7Kk0
恋愛禁止が嫌なら普通に彼氏がいる事を公言するアイドルになればいいんじゃね
そんな子達だけでアイドルグループ組めばいいしそれでファンが減ろうが自分のやりたい道を進めばいいんだから
むしろファンもあわよくば付き合えるかもと思えて更なる貢ぎに期待できるかもよ
そんな子達だけでアイドルグループ組めばいいしそれでファンが減ろうが自分のやりたい道を進めばいいんだから
むしろファンもあわよくば付き合えるかもと思えて更なる貢ぎに期待できるかもよ
80 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 07:51:47.65 ID:ndcwET3d0
永遠の嘘をついてくれ
いつまでも種あかししないでくれ
いつまでも種あかししないでくれ
82 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 07:56:36.64 ID:A51WhxzO0
まぁ商売だからな
隠すならちゃんと隠せって話よ
隠すならちゃんと隠せって話よ
86 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 08:06:02.75 ID:fY3tlbXS0
アイドルなんだから隠さないとアイドルじゃないわな
90 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 08:15:02.65 ID:HZ6Y52620
>>86
だな
アイドルっていうのはファンタジーのようなものだから
だな
アイドルっていうのはファンタジーのようなものだから
99 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 08:39:28.25 ID:8fWafxJg0
いや、今まで彼氏いなかったアイドルっていないだろ
今までノースキャンダルだった白石麻衣ですら彼氏がいたことが発覚した
最終的にそいつと結婚するならまだ許せるが多くの場合はそうはならないからな
食われて終わりだろ
そのアイドルを応援してきたヲタから見たら屈辱的だわな
今までノースキャンダルだった白石麻衣ですら彼氏がいたことが発覚した
最終的にそいつと結婚するならまだ許せるが多くの場合はそうはならないからな
食われて終わりだろ
そのアイドルを応援してきたヲタから見たら屈辱的だわな
100 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 08:43:31.83 ID:Inz48b5J0
彼氏いてラブラブアピしてるアイドルやタレントに熱心に金払うオタクなんかほとんどいないだろう
儲けたいなら恋人いても黙っておかないと損するだけやで
儲けたいなら恋人いても黙っておかないと損するだけやで
コメントする