どうなるんやろ・・・
(・ω・`)

1 ヴァイヴァー ★ :2023/09/24(日) 19:21:51.17 ID:CtQOBd0M9
 NHKもドラマや音楽番組でジャニーズタレントの新規キャスティングをストップしていることが分かった。

 大みそかの紅白歌合戦の選考にも影響を与えそうで、同局関係者は「10月2日にどのような発表があるのか。
 日程的には厳しいが、最終的には、それを見て決めることになる」と話している。
 
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/24/kiji/20230923s00041000703000c.html




2 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:24:12.66 ID:AZJ3Y0wY0
ジャニーズは解体寸前まで来てるけど
テレビ局はいつどうやって責任とるんだ??

40 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:01:01.90 ID:AXTHMAeG0
>>2
知らん顔して素通りかね
それは通らねえわな
政治家もその辺追求しろよと

4 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:26:32.07 ID:v2MLEg+A0
一緒に解体されそうなんで必死だな

5 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:29:20.91 ID:Phyxsw9M0
あえて今年の顔として全ジャニーズグループに出演してもらおう

10 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:38:33.44 ID:0S9jrraQ0
ゴールデンボンバー出せよ
盛りあがること必至だぞ

11 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:39:31.66 ID:Ta7pb8xX0
NHK「…ただし紅白は特番なので別」

12 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:40:43.55 ID:a0voVBXJ0
即時出演停止にすべき案件だろ
新規だけとかふざけた対応

13 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:41:04.86 ID:yz1wl6Sm0
紅白にジャニーズを1組でも出したらNHKは民営化したらいい
6000億円も受信料集めておいて国民を舐めてる

14 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:41:36.32 ID:nGDrK1Ni0
少年隊復活で

15 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:45:37.94 ID:XYcen3710
NHKは第三者委員会を設置する予定だよ
歴代ジャニーズ担当プロデューサーたちに
責任かぶせる予定らしい

16 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:46:02.58 ID:Y1cE2o9/0
もう公共放送と名乗るな。民放の1つとして生きていくしか無い

19 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:47:52.78 ID:vUEcY6Es0
当たり前だのクラッカー🎉
判断遅すぎ

20 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:48:21.10 ID:i/cBotBC0
K-POPだらけになるのか・・・

21 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:48:47.58 ID:TTQ9qenB0
特別枠でジャニー追悼メドレーだよな

22 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:49:49.03 ID:0sj/w6h70
アイドル自体出すのやめたら

23 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:49:59.70 ID:J0wJgzPj0
いよいよ悪党ジャニーズ終焉
これで日本芸能界は平和になる

28 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:53:30.40 ID:O17v4cR+0
受信料があるNHKに視聴率なんてなんの意味もない

32 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:54:21.68 ID:LTD0teW90
この際だから、紅白の時間を半分にするとか考えたらどうなのかな
あんな長い時間やってる意味あるか

33 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 19:54:59.01 ID:ztKwkSAH0
そもそも公共放送が、特定の芸能事務所とズブズブな関係を築いていたとしたら
それ自体がおかしい
性加害問題以前の問題

54 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:16:40.48 ID:CiXS6D1F0
>>33
ジャニーズとの癒着が激しいのはまずは電通
次にアミューズだ

56 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:18:26.10 ID:a0voVBXJ0
>>54
残念だけどジャニーズは局と一体となって番組作っているから、
共犯者筆頭だよw

43 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:10:00.71 ID:7eSYSDfA0
とりあえずは
受信料から事務所に振り込んだ分は
受信料納めてる人に返還やろね
児童虐待の資金源になってた可能性高いやろ
児童虐待に加担する為に受信料払ってた
わけではないからな。返すべきやろ

47 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:12:21.16 ID:C2w2YGRZ0
せえの「遅いわ!」

50 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:13:01.29 ID:Wlcq/PuF0
ジャニーさんが亡くなった年に追悼企画があったが
視聴者から抗議が殺到したとか聞いたこともない
それが今さらになって人権人権

51 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:14:11.32 ID:0wVbt4xU0
>>50
鬼畜のNHKなんてそんなもん

52 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:16:00.08 ID:sryG4ZsX0
トシちゃんマッチと男闘呼組が出てくれれば十分だよ

55 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:17:10.31 ID:IjNjDf2d0
せめてアニソンで売れてるの出して
韓国人出すなら韓国人からも受信料取って

57 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:18:35.36 ID:TTQ9qenB0
倖田來未にジャニーズメドレーでも歌ってもらえよ

58 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:18:51.89 ID:ApfpaEQd0
視聴率稼げないと堂々と受信料が取れない
ジャニーズ使ってると国民に拒否られて受信料が取れない
さあどうする

66 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:22:56.42 ID:0wVbt4xU0
>>58
NHKがジャニタレ使ってるのはPの個人的な癒着とかあるんじゃないの?
視聴率なんて受信料とは無関係だし

59 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:18:56.55 ID:0HPYfR/90
日本の芸能史を歪めたジャニーズとテレビ局
失われた40年は帰ってこない

91 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:38:25.23 ID:3gN99cn60
>>59
そうなんだよね
何が罪って長い間のエンタメの歴史が語れない状況になってしまったことだよね
自分は生まれた時からジャニがある状況で
まあ嵐もメンバーの名前わかるくらいで近年のジャニは全然わからないんだけど
それでもジャニはあるのが当たり前の環境で生きてきたんだよなぁ

60 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:19:05.56 ID:sryG4ZsX0
紅白の裏で金屏風会見やればいいだろ

62 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:20:28.37 ID:cE51UpdG0
NHKの動きが遅いのは大河があるからだろうな
家康だけは最後までやりたいんだろう

65 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:22:15.40 ID:InkzeRQM0
スポンサー撤退関係ないNHKはこれまで通りジャニーズ出来るだろに
これまで通りジャニーズしていくのがNHKらしさだろう

67 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:23:54.15 ID:YzwEl3Kb0
SMAPの予想以上の大成功があったことが事務所のわがままを許すことになった

69 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:25:05.54 ID:QLUsBiih0
NHKは枕まみれじゃね?

74 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:28:16.02 ID:a0voVBXJ0
>>69
それはNHK以外も同じかと

70 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:25:35.55 ID:D7tlNTM+0
受信料を返せとは言わんが
せめて過去10年の反社事務所に支払った金額は公表すべき

75 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:29:36.36 ID:fauFLvvk0
今まで事務所を支えてきた
守られるべき東山もあんな風に矢面に立たせた
結局は根っこの部分で
タレントに冷たい事務所なんじゃないかと思う
性虐待のことも含めて

81 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:33:53.10 ID:bSELM6AF0
大晦日にジャニーズが出てきたら
お茶の間が凍りつくわ

87 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:36:41.54 ID:x6pn27bV0
全部ジャニーズ以外紅白歌合戦とタイトル替えればわかりやすいね
出てくる歌い手は全員ジャニーズじゃないんだよ

94 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:42:51.65 ID:KtzOWr7I0
今大河を中止してこそ本気度が伝わる
それが出来なきゃ人権ドキュメンタリーなんて作るな

99 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:46:10.15 ID:a0voVBXJ0
>>94
人権軽視も甚だしいよね
知らなかった話じゃないんだから損害が出ようと自業自得だし

97 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:44:46.00 ID:Nyx2+69C0
もう、ジャニーズ対ケーポップ歌合戦やれよ。これで視聴率ハッキリするだろ

100 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 20:46:16.39 ID:LrJRrC0C0
去年は笑ってはいけない終了ボーナスあるのに40%切りの大爆死
司会もお遊戯会に走りすぎなんだよ