(・ω・`)
1 ヴァイヴァー ★ :2023/09/12(火) 22:33:36.78 ID:B3+5t4q09
ジャニーズ事務所の創業者による性加害問題を巡り、経済同友会の新浪剛史代表幹事は12日の記者会見で、 「ジャニーズのタレントを起用するということは(性加害を)認めることになる」との見解を示した。自身が社長を務めるサントリーホールディングスも現状では新たな契約を結ばない方針だ。
事務所は一連の問題を受けて社長交代を発表したが、新浪氏は「(事務所の株式を)100%、ファミリーが持ち続けることで再発しないか。もっといろんな目線で経営されるべき」と指摘。「本当に反省しているのか疑わしい」と語った。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230912-OYT1T50166/
事務所は一連の問題を受けて社長交代を発表したが、新浪氏は「(事務所の株式を)100%、ファミリーが持ち続けることで再発しないか。もっといろんな目線で経営されるべき」と指摘。「本当に反省しているのか疑わしい」と語った。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230912-OYT1T50166/
3 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:34:27.97 ID:lqPFn8+60
正論で草
5 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:35:20.34 ID:BOQq7hvy0
ジャニタレがいないころの歌謡曲時代のほうがずっと面白かった
いろんな個性がいたし
ジャニタレほんと気持ち悪い
エンタメの質を落とした張本人たち
いなくなる方が正解
いろんな個性がいたし
ジャニタレほんと気持ち悪い
エンタメの質を落とした張本人たち
いなくなる方が正解
96 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 23:08:14.60 ID:lHnu/Rm30
>>5
秋元康もだ
秋元康もだ
6 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:36:07.05 ID:Dm5rzRcs0
今回は「少年への性加害」だったけれど
もしこれが「少女への性加害」だったら
果たして事務所は許されるかな?
クライアントはCMを継続するかな?
もしこれが「少女への性加害」だったら
果たして事務所は許されるかな?
クライアントはCMを継続するかな?
7 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:36:09.72 ID:NaE6t9KF0
ちょっと調べれば喜多川の疑惑は分かったのに
ジャニーズタレントを起用したくて目を背けたのは
結局おなじだよね。何を今更契約解除って感じ。
だからちゃんとした企業なら起用を継続するはず。
会見でジュリーが言ってたけどタレントに罪はない。
悪はジャニー喜多川でタレントが何故契約解除?
キリンのビールもサントリーの酒も飲みません。
ジャニーズタレントを起用したくて目を背けたのは
結局おなじだよね。何を今更契約解除って感じ。
だからちゃんとした企業なら起用を継続するはず。
会見でジュリーが言ってたけどタレントに罪はない。
悪はジャニー喜多川でタレントが何故契約解除?
キリンのビールもサントリーの酒も飲みません。
12 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:38:53.15 ID:Su7tF4880
>>7
一個人が経済同友会の会員企業を敵に回しても屁の突っ張りにもならんよ。今後何も購買できなくなるから水道水と塩なめて頑張れ
一個人が経済同友会の会員企業を敵に回しても屁の突っ張りにもならんよ。今後何も購買できなくなるから水道水と塩なめて頑張れ
17 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:42:15.22 ID:P03JHLqd0
>>7
お好きにどーぞ
お好きにどーぞ
9 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:37:36.59 ID:IUu5K6VX0
そりゃあ国内のジャニオタの不買運動w
なんぞ海外でのイメージダウン&訴訟リスクと比べたら屁でもないからな
まっとうな経営判断だよ
なんぞ海外でのイメージダウン&訴訟リスクと比べたら屁でもないからな
まっとうな経営判断だよ
11 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:37:55.95 ID:NaE6t9KF0
ふざけんなよ。ジャニー喜多川が性加害爺なんて
キリンもアサヒも知ってた上で契約したくせに今更
解除するのはおかしい。見て見ぬふりしたのは同じ。
金輪際キリンもマックも花王も日産も買いません。
サントリーは見損なった。タレントに罪はない。
キリンもアサヒも知ってた上で契約したくせに今更
解除するのはおかしい。見て見ぬふりしたのは同じ。
金輪際キリンもマックも花王も日産も買いません。
サントリーは見損なった。タレントに罪はない。
14 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:40:28.65 ID:Su7tF4880
ちなこの発言はサントリーというより経済同友会代表としての発言だから会員も概ね同意見ということだろうよ
16 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:41:59.41 ID:tU7VoKHq0
この一連の流れ見てると逆にどんだけジャニ出てるんだって感じた
ドラマもバラエティも音楽番組もCMも全部ジャニまみれでゲンナリ
ドラマもバラエティも音楽番組もCMも全部ジャニまみれでゲンナリ
18 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:42:50.00 ID:j3xvEceW0
張本人はすでにこの世にいないのに再発しないかというのもちょっと変だと思うが
19 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:43:13.40 ID:ECokqdAJ0
メディアだって普段は不正した企業にコンプラだ企業統治だ透明性だと言ってるけどさ、
同じ理由でスポンサー企業らがジャニーズのタレント使うの控え出してるのをみてどう考えるんだろうね
同じ理由でスポンサー企業らがジャニーズのタレント使うの控え出してるのをみてどう考えるんだろうね
21 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:43:54.16 ID:37zV56WC0
名前もそのままだし一族が全部株を持ってるし、反省してないとみるのが普通だね。
23 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:44:16.25 ID:VhGOdWdf0
新浪極めて正論を言ってやったな
24 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:44:35.89 ID:4iPoJoi10
テレ朝が悪いんだけどか
29 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:45:11.72 ID:ug+Bo/k00
東山はもう一度会見して「僕は全部知ってて見て見ぬふりしてました。僕も被害者ですし僕のソーセージ食えも言いました。」って白状すべき
30 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:45:13.07 ID:g+4Ox/y50
驕れるジャニーズは久しからず、だな。落ち目のジャニーズはこれから世界中からのバッシングでフラフラになり最後を迎えることになるだろうな。自業自得とはこのことだ。
33 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:45:51.04 ID:S2MFoI870
NHK「大河まだ放送残ってる。どうしよ大河」
44 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:49:21.25 ID:ECokqdAJ0
>>33
先日の大河は視聴率良かったのかね
あまり数字変わらなかったなら視聴者もあれだよ
先日の大河は視聴率良かったのかね
あまり数字変わらなかったなら視聴者もあれだよ
46 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:49:45.14 ID:O0W6BxbO0
>>33
里見浩太朗あたりに代わってもらおう
里見浩太朗あたりに代わってもらおう
34 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:46:00.77 ID:Tz0uRh+i0
ていうかテレビって次々起こってる各企業のジャニ離れのニュース全く報じてなくね?
自分たちが恥ずかしいから?w
自分たちが恥ずかしいから?w
35 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:46:11.74 ID:+dVFGIG20
ジャニーの遺産って全部ジュリーが引き継いだの?
タッキーとか堂本剛さんとか貰ってそう
タッキーとか堂本剛さんとか貰ってそう
42 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:48:39.05 ID:7MunR6xu0
>>35
もちろん全部ジュリーだよ
まだメリー生きてたし
藤島一族以外に渡すわけないでしょ
もちろん全部ジュリーだよ
まだメリー生きてたし
藤島一族以外に渡すわけないでしょ
39 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:47:38.26 ID:FQuhfmes0
プレモルで祝杯あげてくるわ
45 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:49:40.73 ID:aGJ+jqkl0
サントリーって同族経営じゃないっけ?
47 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:50:12.67 ID:rSlmZT8V0
こんな当たり前の事が出来ない国に思われたくない。
48 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:50:25.45 ID:f3Vg4zuy0
てかマジで「最低限」の社会的規律とコンプラを守る企業ならば
今のジャニ事務所の体制ならば、関係を続けたくても続けられないレベルだからな
むしろ契約を続けられるって企業が
控えめに言っても反社会的で異常なんよ
今のジャニ事務所の体制ならば、関係を続けたくても続けられないレベルだからな
むしろ契約を続けられるって企業が
控えめに言っても反社会的で異常なんよ
49 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:50:52.12 ID:ePyjVzVB0
サントリー素晴らしいわ
50 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:50:55.71 ID:ghk2aV2C0
東山「チッ、うっせーな」
52 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:51:55.99 ID:+dVFGIG20
全部ガメついジュリーのせいだよな。
ずっと会見せずに逃げて、やっと会見したと思ったら東山まかせで株は手放さない。
終わってるわ。
ずっと会見せずに逃げて、やっと会見したと思ったら東山まかせで株は手放さない。
終わってるわ。
53 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:52:07.50 ID:i4kDOGw00
タレントは悪くない論に反発するようにこれまで潰してきたジャニタレのスキャンダル暴露されそう
中には一般人が知らないようなヤバい話もあるだろうし
中には一般人が知らないようなヤバい話もあるだろうし
57 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:54:17.54 ID:7sytj2KW0
テレビ朝日はどうしようもないな
58 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:54:33.75 ID:J6Gs2yuy0
サントリーもたまにはまともな判断するんだな
59 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:55:13.90 ID:6/49I7SG0
タレントに罪はない、反省しているのなら、
藤島はジャニーズを解散して
タレントは他事務所に移籍か、新会社を外部から経営者を招いて立ち上げるべきだね
藤島はジャニーズを解散して
タレントは他事務所に移籍か、新会社を外部から経営者を招いて立ち上げるべきだね
61 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:55:25.97 ID:uRp9GDLG0
もしジャニーズのタレントが女子の事務所で同じ事起きててもマスゴミ同様に
モスは忖度するってことやね
モスは忖度するってことやね
62 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:55:31.71 ID:tMmPV/FS0
しかし、今こんな株誰が譲り受けるというのだろう?
いくらで?そんなもん今譲り受けてその人大丈夫何?
かといって、贈与じゃ税務署が乗り込んでくるんだろうし
いくらで?そんなもん今譲り受けてその人大丈夫何?
かといって、贈与じゃ税務署が乗り込んでくるんだろうし
70 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:58:23.40 ID:Ygb5UYmJ0
>>62
「総悲観は買い」
売ってくれるものなら買いたいね。
「総悲観は買い」
売ってくれるものなら買いたいね。
63 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:55:59.06 ID:E/q2LINL0
就職面接で上場しないんですか?って聞くと落ちるって話は本当ですか?
65 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:56:02.55 ID:chKI0K5b0
一族が株を全部保有してるってかなりいびつじゃないの?
66 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:56:37.09 ID:XzoQMLui0
今気付いたがジャニーズっていつからヤフーニュースとかでも写真使えるようになったんだ?
67 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:56:53.62 ID:YGUas7Js0
数十年に渡って児童を性的虐待しまくってた奴の名前を変えないんだもんな
そいつが原因でこんな事になってるのに
そいつが原因でこんな事になってるのに
71 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:58:38.18 ID:bOe7MFXN0
ジャニーズ事務所は日本の恥に成り下がった
現存タレントの為にも早く畳んだ方がいい
現存タレントの為にも早く畳んだ方がいい
75 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 22:59:15.15 ID:v5yEl3h+0
ジャニーズ可哀そうっていうけど、フェアに判断するとこうなるくらいの犯罪だからね。
91 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 23:06:17.09 ID:avIEwHFO0
>>75
本来なら自ら会社を畳まないといけないレベルだからな
それをやらないから周りが外圧掛けてるだけで
本来なら自ら会社を畳まないといけないレベルだからな
それをやらないから周りが外圧掛けてるだけで
78 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 23:02:13.94 ID:i94LG2ss0
だから社名変更するなり一旦契約解除して新会社作るなり、タレントを守る手段はいくらでもあったのに経営陣の認識不足がこういう結果を招いた、
83 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 23:03:21.80 ID:w3PKzJ060
広告代理店もジャニ切りを宣言しろよ
ピンハネがウマすぎて無理か
ピンハネがウマすぎて無理か
85 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 23:03:57.75 ID:16wSfpI30
CM起用しない企業がこれだけ出ているのにテレビ局は全部これまで通りってのが異常だよ
89 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 23:05:23.69 ID:rAkE7hip0
サントリー社長の提言、火の玉ストレートで素晴らしい。
契約を続ける企業、テレビ局はどう聞いてんだ?
契約を続ける企業、テレビ局はどう聞いてんだ?
92 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 23:06:25.46 ID:iwOy1zJm0
経営を手放やないと無理だよ
この流れは
この流れは
98 名無しさん@恐縮です :2023/09/12(火) 23:09:31.30 ID:7XESLbhT0
反省しているのか疑わしい
まさにそれなと
まさにそれなと
コメントする