何があったんや・・?
(´・ω・`)

1
シャチ ★ :2023/03/25(土) 22:36:59.03ID:Kov44fAe9
 ロックバンド「聖飢魔2」のデーモン閣下が25日放送のニッポン放送「デーモン閣下のオールナイトニッポンPremium」に出演。人気絶頂期に「オールナイトニッポン(ANN)」が〝打ち切り〟になった時の真相を語った。

 デーモン閣下(当時デーモン小暮)は1987年4月~90年5月まで月曜深夜のANNを担当。終了時期について「このオールナイトニッポン、結構調子よくやってて、いろいろと盛り上がってる時に、ぱったりと急に終わったんだよね。(改編の時期)じゃない時に」と振り返った。

 理由については「くだらない理由で。当時の制作部長、ニッポン放送と、われわれ聖飢魔2の侍従長(チーフマネジャー)が、つまらないことで喧嘩をして、『じゃあ辞めさせてやる!』っていうことになって、いきなり終わった」と説明。

 さらに深い理由を聞かれると「もう時効だろう」と閣下は苦笑し「理由は当時聖飢魔2がニッポン放送ではない放送局で全員でやるラジオ番組を開始したんだ。『電波帝国』っていう。電波帝国も面白くグッーと盛り上がってきたところでニッポン放送の制作部長M氏が、『自分の所に何も断りがなく、勝手に他局で番組を始めてもらっちゃ困りますね』『仁義はどうなんですか』みたいなことを言ってきた」と回想した。

 当時のチーフマネジャーも若かったため「何でそんな事いちいち報告する必要があるんだよ」と反抗し、口喧嘩に発展。M制作部長から「じゃあこっちは降りてもらう」と宣告され、〝打ち切り〟になったという。閣下は「だから単に他局で放送を始めたということが気に入らなかったと」と苦笑した。

 アシスタントのルーク篁参謀が「『かたやデーモン閣下、かたや聖飢魔2だから大丈夫だと思った』って侍従長は言ってたよね」と相槌を打つと、閣下は「あの侍従長も〝ザ・芸能界〟にそんなに詳しいわけじゃなかったから。ずっと音楽畑のマネジメントやってた人だから、いちいち仁義を通さなきゃいけないとか、そういうことはあまり頓着がなかったんだけど。まぁどっちもどっちなんだけどね、今話せば」と懐かしげに語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20bcb1842dbfcb46ea355d8a235787fd06b25864




4 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:41:33.90ID:Cts3T2KT0
今の感覚で言えば、ニッポン放送アタマおかしいわ
チーフマネージャーもケンカ腰になり過ぎたかもしれないけど

6 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:41:36.73ID:AgYqRaii0
M氏って例のM氏なのか

7 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:41:46.45ID:Vs1RTh8H0
Mって、例の伊集院光やとんねるずと揉めた人かな?

97 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 23:06:06.91ID:ubkhpCZ30
>>7
さんまとも揉めたんだっけ?
ろくでもねーな

17 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:43:41.16ID:KFfSega/0
仁義を切るっていうけど事前報告していたらそれで許してくれたの?
事前報告したら圧力かけて辞めさせようとするんじゃないの?

19 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:43:52.53ID:hGhXLOLP0
10万何年前の話だ

30 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:47:42.97ID:37RlY8T10
>>19
10万30年はwwww

24 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:45:47.32ID:V82p82Se0
そうですよねすみません。
で終わる話を喰ってかかるマネージャーとか無能だろ

26 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:46:19.58ID:37RlY8T10
そうだったのか~そんな裏事情がね
ニッポン放送けつのあな小さいなぁ

36 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:48:19.94ID:TPpHaNA30
>>26
実はラジオ局ってこういうタレントの囲い込みっていう
意味では今でもテレビ局以上にシビアな文化があるんだよ

41 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:49:31.15ID:37RlY8T10
>>36
そいえばほかのannでももめてやめたとか
伊集院やとんねるずだっけ?それが原因かはわからんけど

55 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:53:50.84ID:Cts3T2KT0
>>41
伊集院はオーデカな
伊集院の場合はこういう一発での揉め事じゃなくて不満や軋轢が色々つもりにつもって出禁に近い状態になってしまった

60 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:54:58.92ID:37RlY8T10
>>55
TBSに行きたくなるのもわかるような気がしてきた。Mなんだな

28 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:47:18.12ID:InWkoyWA0
またトラブルラインナップが増えたのかw となるとやっぱM氏に問題あるんだろうな

29 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:47:39.79ID:Kov44fAe0
たけし、とんねるずに続く聴取率3位だったからなあ 芸人相手に大した成績だよ

31 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:47:43.26ID:YT43/j+f0
デーモン小暮が何十年も芸能界で生き残るって当時は誰も予想出来なかっただろう

33 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:48:05.26ID:37RlY8T10
愛されるキャラクターでワラタ

37 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:48:23.08ID:6ntSt21d0
Mはちょこちょこトラブってんな

39 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:48:43.09ID:LtgkROok0
電波帝国ってTBSだっけ

47 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:51:09.49ID:E1F0dSgr0
>>39
文化放送
ライオン サウンドNo.17・聖飢魔IIの電波帝国

44 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:50:32.43ID:jtpQRaMo0
宮本ってとんねるず、伊集院も辞めさせたよな
かなりアレな人っぽいのに何で出世出来るんだろ

79 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:59:02.94ID:bChSTdI40
>>44
因みにさんまとも揉めてるwww

86 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 23:01:52.32ID:MgpBkDjF0
>>44
さんまも不思議がってたよ
「(俺含め)色んな人と揉めてるやんか」って

92 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 23:04:13.84ID:0Rh0KaCQ0
>>44
いや出世するやつってそういう奴だよ
声がでかくて横柄な奴
その癖上に対してはプライドもなく媚びたり

出世しない奴はその逆

45 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:50:41.69ID:CD0Aov8h0
ガーシーはこの件についてはスルーなのか

48 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:51:09.89ID:KFfSega/0
本当に仁義が必須の世界なら別の放送局から仁義切ったかの確認が入ったり、別の放送局が仁義を切りに行くような気がすんだけどな
なんかこのMって人の人間性に問題がありそう

50 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:52:23.41ID:37RlY8T10
仁義ってヤクザの世界ですか?www

66 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:56:13.00ID:u9QMengE0
>>50
ビジネスで仁義切るという表現は一部業界では割と使うよ
トラブル回避のために事前の声掛け的な感じ
オールナイトニッポンの真裏でラジ王始めた時も言わないといけなかったのかね

69 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:57:55.47ID:37RlY8T10
>>66
そうなんだ、一般的には中々使わない言葉だからあせるわwwww

53 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:53:24.23ID:+DOYhD410
裏番組とかじゃないだろ?

65 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:56:05.37ID:TPpHaNA30
>>53
裏被りの問題じゃなくてタレントの囲い込みの問題ね
例えば神田伯山も他局から大きなオファーがあったけど
TBSに仁義を切って残留したって自分のラジオで以前話してたし

62 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:55:06.46ID:eKKtuYvA0
放送局側が立場は上だから
そりゃしょうがないよね。

67 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:57:16.92ID:WF6ik9mS0
裏番組じゃなきゃ問題ないのかと思ってた。
ましてやギャラが激安のラジオでこんなうるさいこと言うんだ。

76 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:58:51.72ID:zswInhoD0
ラジオって偉そういうほど当時はギャラを払ってたの?

82 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 23:01:00.66ID:37RlY8T10
>>76
学校にいくとラジオの話題でもりあがって視聴者がいてスポンサーも儲かってたんじゃないかな。ギャラもはずんでいたかもしれない。わからないけどね。

87 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 23:02:03.92ID:Cts3T2KT0
>>76
全然。デーモンの一部とかはそこそこだけど、二部なんて出させてやってるくらいの勢い

91 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 23:04:04.77ID:37RlY8T10
>>87
田中義剛とか伊集院は二部だっけ
あまりもらえんのだね。一部聞いたら寝ちゃう人いるかもだし

98 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 23:06:26.31ID:WZCnbkGA0
>>91
田中義剛は土曜の二部。
田中義剛はタレントしての評価は低いが、ラジオのフリートークは面白い。

77 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:58:55.76ID:37RlY8T10
今はラジオ聴く人少なくなってるのかな
テレビより結構面白いのに

78 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 22:59:00.92ID:XzojLOsD0
M氏被害者の会

明石家さんま
とんねるず
伊集院光
デーモン小暮

85 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 23:01:51.28ID:1yl4HyeG0
>>78
このレベルの人達だから表に出てきてるだけで、もっと被害者いるんだろうなあ

89 名無しさん@恐縮です :2023/03/25(土) 23:03:03.87ID:Cts3T2KT0
>>85
ほとんどは被害受けるまでもなく切られてるんじゃね