どうなるんやろ・・?
(´・ω・`)

1 爆笑ゴリラ ★ :2023/02/20(月) 18:58:34.33ID:Rv4HGHai9
日曜朝の情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)に〝打ち切り説〟が浮上している。その原因には、番組の司会を務める『ダウンタウン』の松本人志が大きく関わっているようだ。

2月19日放送の同番組では、体調不良を理由に松本が欠席。冒頭、MCの東野幸治から松本の欠席が伝えられ、その代打として俳優の武田鉄矢が紹介された。

武田は司会を務めるにあたり、「丸く、美しく、ちょっとトゲのある番組をやりたいです」と意気込みを語っていたが、世間の反応はいまいちだったよう。

ネット上には《武田鉄矢の話に全く共感できない。いつの時代の話だよって感じ》《武田鉄矢の言ってることがよく分からないうえに、無駄に話が長い。見る気失くす》といった反響が相次ぐとともに、《今日の番組はマジでおもんなかった》と番組そのものに対する酷評も飛び交っていた。

松本がいないだけで散々な言われようだった同番組だが、頼みの綱である松本は、昨年の4月から番組出演を〝隔週〟に変更している。

その理由の一つには〝精神的な疲れ〟があるようで、ちょっとした発言が毎週ネットニュースになることに〝しんどさ〟を感じていたという。

新番組スタートで打ち切り説が濃厚に

さらにここへ来て新番組のレギュラー放送も決定し、松本の出演そのものがいよいよ厳しくなってきた。

その番組とは、松本と中居正広がMCを務めるバラエティー番組『まつもtoなかい ~マッチングな夜~』(フジテレビ系)である。

「同番組は、松本と中居が〝会わせてみたい2人〟をマッチングし、対談する2人の様子を仲人として見守るという実験的トークドキュメンタリー番組です。

2020年11月と2022年2月の過去2回に特番として放送され、これまで布袋寅泰と新庄剛志、フワちゃんとローラなど、豪華かつ異色の対談を実現させてきました。

そんな同番組が今春4月より日曜ゴールデンプライム帯でレギュラー化されるため、松本はより一層ハードスケジュールを強いられることになるでしょう。

そうなれば『ワイドナショー』から松本が完全に手を引き、そのまま打ち切りになる可能性もゼロではありません」(芸能ライター)

そもそもここ最近、「ワイドナショー」の関係者には、次々とネガティブな話題が取り沙汰されている。

たとえば番組のコメンテーターとして出演する『EXIT』兼近は、連続強盗事件の首謀者とみられる男との接点で話題を呼んだばかり。

一方で、同じくコメンテーターとして出演していた政治学者・三浦瑠麗も、夫に詐欺容疑がかけられて注目を集めていた。

そんな矢先に今度は相方・浜田雅功の〝パパ活不倫〟が報じられたとあれば、このあたりで番組を打ち切りにしてしまった方が松本の心労も少しは軽くなるのかもしれない。

果たして「ワイドナショー」は、このまま本当に終わってしまうのだろうか…。

https://myjitsu.jp/archives/411180




3 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:00:27.08ID:SDNFiy0L0
松本人志、兼近、ロンブー淳、犬塚、武田鉄矢、前園
なんだこれ

12 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:03:41.95ID:+xj4Tboy0
>>3
敦はガーシーのこととかコメントしたのかな
カネチカもルフィとやったこととか語ろうよ

57 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:16:22.26ID:OEJvNL6w0
>>12
ガーシーのコメントは結構最近出た時してたと思う。

92 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:23:28.95ID:1g3I7aYk0
>>3
誰が見るんだよこれ

4 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:00:36.38ID:ew282ybm0
少なくとも日曜日の朝に。
しかも裏のサンジャポが生なのに録画でやる番組じゃないな。
金土の深夜の撮って出しでやるのが一番しっくりくる。

59 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:16:48.11ID:g/t+xsm70
>>4
そもそも録画の忖度だらけの情報番組なんかやる必要がない
松本のコメントなんかどれも平凡でつまらんだろ

9 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:03:38.25ID:hCqTJTu70
なんだかんだで裏の太田は松本みたいに逃げないだけマシに思う

10 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:03:41.70ID:UJ27Axrf0
名は通ってるけど今は暇を持て余してる人枠なんだな武田鉄矢

14 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:04:13.03ID:fUaYi9MD0
武田鉄矢が司会とか
もうBSでやれよw

15 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:04:51.38ID:wy7VkBxd0
司会は東野で松本他はゲストだけどな。東野の番組が終わるってだけ

27 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:07:54.45ID:K+GFV8nn0
>>15
正義のミカタ日曜版

16 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:05:01.79ID:SuhMnGb20
ていうか、今の今まで打ち切られなかった方が不思議

19 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:06:33.47ID:qGoldLeh0
録画だから話題がズレている事も多いね
生の裏番組に負けるわ

62 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:17:27.35ID:b53wzCK20
>>19
いつか生にシフトする思ったけど胡座かいてて融通が効かへんからな…
まぁ、いずれ終わる思ってたわ…鮮度悪いから…

22 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:07:24.92ID:zL6ef2730
時事ネタ扱うのに録画って、
最初から逃げてる番組

23 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:07:35.50ID:5sd+IgdN0
サンジャポも似たようなもんだし
日テレいつも見てる

32 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:08:54.06ID:XG5U2Osq0
良く続いた方だろ

33 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:09:05.37ID:cDL/HKcW0
これは誰が見てんの?

36 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:10:13.48ID:3dvxPGQH0
録画でやるようになってからつまらないから打ち切りでいいや
生放送でなんぼだよなサンジャポのほうがまだまし

37 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:10:19.67ID:VKdy3Fuo0
フジテレビは問題ばっかりだなぁ

38 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:10:31.36ID:Z33FIasL0
東野を前面に出せよ

41 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:11:43.69ID:Qol4hf/W0
今回のかねちかの島売却については流石に呆れた

43 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:12:29.39ID:VJLy2TFc0
辞めたがってるしいいんじゃない仕事なんて他にいくらでもあるし

44 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:12:29.91ID:OWj2nYzs0
制作もレベルが低いし
裏の生放送に負けて当たり前

45 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:13:13.35ID:beO451le0
ナイトスクープ切れよ

46 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:13:28.20ID:bbC9OHYn0
武田鉄矢は炎上キャスティングだろ (´・ω・)

49 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:14:02.51ID:ufxrG6Mm0
自分は松本好きだからこの番組は降りてほしい
リスクだけが高い

50 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:14:50.88ID:1XrvHpxn0
ラジオ聴いてると武田はちょっとヤバいのがよくわかる

51 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:15:04.67ID:yxmKxFK50
竹山が煩かった
武田鉄矢は老害丸出しで需要なし

52 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:15:06.64ID:/RqPMEMr0
松本が隔週出演になったのは精神的な疲れじゃねーよ 2本撮りできないからやろ 松本は全部の番組で2本撮りしてて1週間は丸々オフにしてる 

54 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:15:48.34ID:VKaDH6ZR0
加藤とかよくやってるよ

58 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:16:29.57ID:VY9ZWm/G0
まじで武田のコメントが一番ひどいよ
長いし的外れ
あいつを頻繁に呼ぶプロデューサーの見識を疑うわ

63 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:18:04.74ID:TH/DfP9j0
やる気がないなら番組終了で良いんじゃね

65 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:18:13.91ID:QZEQNCef0
全然裏事情じゃないじゃんw

66 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:18:28.03ID:3FbywWzI0
この記事読んで誰よりも前園さんが狼狽えてそう

68 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:18:55.81ID:NwHp5bVj0
>>66
折角どん底から這い上がったのにねぇ

67 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:18:48.00ID:VKaDH6ZR0
ワクチンについては一切触れるな
中居の休養については一切触れるな
辞める理由はこの2つ

73 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:19:42.12ID:d0ADMrGe0
たけしになれなかった松本

83 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:21:44.69ID:q8BHtKxw0
>>73
映画とコメンテーターにおいてはとうとう段違いに格下のままだったな

75 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:20:18.97ID:RwMD9N4x0
宮迫の件で松本はカッコつけすぎて嫌われたからね

76 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:20:31.93ID:lQIZZMZ10
録画ワイドショー?て時点でいまいちだし
相方のスキャンダルでバックれ、番組も終わりそう?

77 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:20:57.48ID:hzduBwBS0
早く降板したいと言ってましたからなぁ。
本音でしょうなぁ。

79 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:21:08.72ID:5cf0UTrx0
フジテレビって、なんかヒットしてる番組あるのかね。
やばいんじゃないの経営的に。

88 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:22:43.86ID:NwHp5bVj0
>>79
港が社長になるぐらいだからよほど人材不足なんでしょう
早期退職も錚々たるメンツだったし

81 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:21:22.74ID:UCn3U2gz0
武田鉄矢のトークは朝のラジオで充分 テレビで長時間なんて何の冗談だ

82 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:21:41.92ID:qd+eTb0J0
今田MCん時の方が面白い

84 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:22:23.61ID:wYB9m2nU0
そもそも代打は竹山だったろ
みてないのもわかる

86 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:22:27.58ID:ArmX/mZe0
ダウンタウンには解散はないと思ってたけど、なんかありそうにも思えてきた。
浜ちゃんは以前ほどの熱量ない感じだし、
まっちゃんは親友能力中居くんとの番組をやるしね。

97 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:25:32.54ID:Qzq2Q0PB0
>>86
解散はなくても引退はありそうだな
たけしやさんまとかの60歳頃と違ってすでに晩年感が漂っている

87 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:22:41.96ID:mn0/LF/t0
結局都合の悪いニュースにはコメントしたくないから体調不良

89 名無しさん@恐縮です :2023/02/20(月) 19:22:47.28ID:/Tb/KCiu0
人志は、やる気あらへんから、やめちまえよ。