コロッケそば美味いやん・・!
(´・ω・`)
(´・ω・`)
1 フォーエバー ★ :2022/09/22(木) 22:42:15.78ID:CAP_USER9
お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(53)が21日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)に生出演し「コロッケそば」の魅力を語った。
番組では、歌手・星野源の「味噌汁にフライドチキンを入れる」というこだわりについてトークした。出演者のみちょぱこと池田美優が「フライドチキンがベチャベチャって感じになりそう」と話すと、加藤は「そばにコロッケを入れたときのベチャベチャ感いいじゃん」と反応。すると、みちょぱは「そばにコロッケ入れるんですか?」と驚きの声を上げ、ここからコロッケそば論争に。
そばにコロッケを「入れない」みちょぱに対し、加藤は「何言ってんのあんた?」とツッコミを入れ「そばにコロッケ入れるよね。ジュクジュクにしたいもん」。他の男性出演者も「定番」「ふやけるのがおいしい」「最後溶かして、おしゃれなビシソワーズみたいになる」と追従した。
みちょぱがコロッケそば未経験なのは「立ち食いそば行ったことないからか」と加藤は推測し「行ってこいよ!」と、おすすめしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7cea5767d15413cede19c06d60f2dbb61d47ecf
番組では、歌手・星野源の「味噌汁にフライドチキンを入れる」というこだわりについてトークした。出演者のみちょぱこと池田美優が「フライドチキンがベチャベチャって感じになりそう」と話すと、加藤は「そばにコロッケを入れたときのベチャベチャ感いいじゃん」と反応。すると、みちょぱは「そばにコロッケ入れるんですか?」と驚きの声を上げ、ここからコロッケそば論争に。
そばにコロッケを「入れない」みちょぱに対し、加藤は「何言ってんのあんた?」とツッコミを入れ「そばにコロッケ入れるよね。ジュクジュクにしたいもん」。他の男性出演者も「定番」「ふやけるのがおいしい」「最後溶かして、おしゃれなビシソワーズみたいになる」と追従した。
みちょぱがコロッケそば未経験なのは「立ち食いそば行ったことないからか」と加藤は推測し「行ってこいよ!」と、おすすめしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7cea5767d15413cede19c06d60f2dbb61d47ecf
3 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:43:00.84ID:T38vx3ut0
好きにしなさい
4 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:43:30.82ID:E1SjupLy0
しょーもない番組朝からやっとって日本大丈夫か
5 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:44:08.39ID:fqcUJwJX0
老舗の蕎麦店にコロッケあるっけ?
6 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:44:31.10ID:CFE8OPnr0
そばにコロッケなんか入れねーわ
7 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:44:33.31ID:Z/NLFTfg0
東京に出てきて初めて食べた
カルチャーショックだったわ
カルチャーショックだったわ
8 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:45:07.12ID:Y1NolhNY0
蕎麦にコロッケはセンス無い
9 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:45:35.54ID:xuT+nRWR0
昼時に立ち食いそば屋で
コロッケそばを注文し、
ひたひたにしたコロッケを嬉しそうに食ってるリーマンの
姿を見て泣けた
コロッケそばを注文し、
ひたひたにしたコロッケを嬉しそうに食ってるリーマンの
姿を見て泣けた
10 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:45:48.12ID:7uoNHU1k0
コロッケというか油だよな
だから揚げ物か肉なら何でもいい
だから揚げ物か肉なら何でもいい
11 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:46:01.44ID:P6h3krj40
お前さ どこの世界にコロッケそばがメニューにある立ち食いそば屋があるんだよ
お前の好みなだけだろ
お前の好みなだけだろ
23 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:49:19.73ID:FKtL6sa90
>>11
関東の立ち食いそばならたいていあるが
関東の立ち食いそばならたいていあるが
27 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:50:29.84ID:uN2AzYUw0
>>11
たいていの立ち食いそば屋にあるだろ
おまえ行ったことねーのかよ
たいていの立ち食いそば屋にあるだろ
おまえ行ったことねーのかよ
28 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:50:43.72ID:A2TAPwdv0
>>11
富士そば
富士そば
33 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:53:50.73ID:rrSA6K/f0
>>11
よもだそば
よもだそば
12 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:46:32.04ID:JMteEYeD0
公共の電波使ってこんなクソどうでもいい話題取り上げてるから日本は劣化したんだよ。
13 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:46:43.80ID:RnYL6ufF0
フライドチキンを汁に漬けるのとコロッケを汁に漬けるのとでは方向性が違うだろ
比較対象にならん
比較対象にならん
15 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:47:23.18ID:FKtL6sa90
食ったことないものを否定すんなよ
16 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:47:33.76ID:6HrH7ejy0
かき揚げみたいなもんだよ
なかなかうまい
なかなかうまい
18 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:47:41.98ID:/lRgSnZh0
全然スッキリしないよな?この番組
19 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:47:42.32ID:SkDxxxNZ0
蕎麦にコロッケ入れるなら当然カツもありなんか?
22 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:48:42.23ID:gmNQOoV90
コロッケなんて単体で食っても全然うまくないが、温かいうどんや蕎麦に入れるのはアリだろ
24 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:49:43.20ID:wx3yIMqN0
ジャガイモ、油、出汁醤油のコンビネーションのよさは
肉じゃがでみんな知ってるだろ?
肉じゃがでみんな知ってるだろ?
26 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:50:00.75ID:MzceESbT0
ごぼ天うどんと同じようなもんやろ
29 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:50:58.01ID:KExRKGys0
富士そばだとフライドポテトそばなんてもんもある
31 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:52:57.92ID:2KGWTYmc0
味噌汁にフライドチキン
そばにコロッケ
少なくとも関西にはこんな汚い食べ物ないぞ
そばにコロッケ
少なくとも関西にはこんな汚い食べ物ないぞ
60 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:01:33.55ID:KExRKGys0
>>31
お前らカレーマジェマジェすんじゃん
お前らカレーマジェマジェすんじゃん
35 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:54:27.47ID:uCBlHNSY0
基本入れない。が、食べる前に汁にちょんとつけるのがいいのよ
38 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:55:51.77ID:CeX8eeFA0
食べたことないけど定番ってマジ?
40 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:57:37.01ID:gmNQOoV90
>>38
定番だよ。カツカレーと同じようなもんだろ。
食わず嫌いは本当にバカ。人生損してる。
定番だよ。カツカレーと同じようなもんだろ。
食わず嫌いは本当にバカ。人生損してる。
44 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:58:10.81ID:CeX8eeFA0
>>40
食べず嫌いじゃなくメニューに存在しない
食べず嫌いじゃなくメニューに存在しない
39 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:56:37.90ID:LFXmdKOt0
コロッケソバとか唐揚げそばとか有名店あるけど 相乗効果があると一回も思ったことないや
かき揚げとか含めて油のない出汁スープに油もの入れるのはまるっきりの味変になるとおもう
かき揚げとか含めて油のない出汁スープに油もの入れるのはまるっきりの味変になるとおもう
42 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:57:56.83ID:MzceESbT0
牧のうどんにもコロッケあるので乗せてみたら美味かった
46 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:58:12.94ID:JXet3Rxn0
あのうどんやそばに溶けた天ぷらの衣スープってなんであんなにうまいんだろ
毎日飲みたいけど太るから週一で我慢してる
毎日飲みたいけど太るから週一で我慢してる
47 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:58:14.49ID:gYXfTd6W0
さすがにアレはない
食べ足りないならおにぎりかお稲荷さん頼むわ
食べ足りないならおにぎりかお稲荷さん頼むわ
48 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 22:58:15.14ID:uzV5lzj70
え?普通に立ち食い蕎麦のメニューにあるよね?
52 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:00:06.11ID:gTT+7Siq0
そばにコロッケ入れるなんて下品な食い方をするのは関東人だけ。
上品な関西のそば屋にはコロッケそばなどというメニューはない。
上品な関西のそば屋にはコロッケそばなどというメニューはない。
58 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:01:20.80ID:gmNQOoV90
>>52
だから関西人はバカなんだよ
だから関西人はバカなんだよ
75 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:06:34.99ID:uN2AzYUw0
53 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:00:32.21ID:xEnH24Z30
ツナマヨおにぎりも出てきたとき変と思ったよ。今じゃ当たり前だけど
54 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:00:34.77ID:ll5Ag4Ry0
コロッケはお肉屋さんのが好き
肉は全部神戸牛の店のやつ
肉は全部神戸牛の店のやつ
64 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:02:00.74ID:gYXfTd6W0
>>54
神戸牛のコロッケw
ちょっとおもしろい
神戸牛のコロッケw
ちょっとおもしろい
55 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:00:45.64ID:qJguobTr0
ちょっと前にフライドポテトなんてのもあったね
57 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:01:10.46ID:xhCyUhI40
否定はしないが自分は蕎麦に揚げ物自体要らない派
立ち食いでも基本ワカメ一択
立ち食いでも基本ワカメ一択
59 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:01:24.43ID:6HrH7ejy0
つか関西にも立ち食いそばあるんか
61 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:01:40.17ID:29IMeYQu0
これがうまいんだよな
メンチカツは入れたことないけどコロッケそばのがうまいはず
メンチカツは入れたことないけどコロッケそばのがうまいはず
63 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:02:00.10ID:TWQoOLQu0
そばにはネギだけでいい
66 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:02:41.61ID:hwCZYM6E0
東京の濃い出汁には合う
68 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:03:09.97ID:Ky7f4hyd0
カレーコロッケやめてほしい。
普通のが良い
普通のが良い
69 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:03:27.92ID:mrZlKfcT0
かけそばに揚げ物入れたら旨いってだけの話
フライドポテト入れても旨いよ
フライドポテト入れても旨いよ
72 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:05:37.07ID:P6h3krj40
子供が考えた食べ物だろw
コロッケそばだってよw
それ関東では大人が食べてるの?
嘘だろw
コロッケそばだってよw
それ関東では大人が食べてるの?
嘘だろw
100 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:10:50.88ID:f1HnAG6a0
>>72
どこのカッペだよwww
東京見物早くできるといいなwww
どこのカッペだよwww
東京見物早くできるといいなwww
73 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:06:22.46ID:vUC/OOS30
うーん、まあたぬきとかかき揚げみたいなもんなんやろけど、コロッケねえ・・・
ジャガイモでドロドロになりそやけど、それは大丈夫なん?
ジャガイモでドロドロになりそやけど、それは大丈夫なん?
83 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:08:31.59ID:gYXfTd6W0
>>73
結局はほぼドロドロになって汁と一緒に残すはめになりそう
結局はほぼドロドロになって汁と一緒に残すはめになりそう
86 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:09:15.09ID:6HrH7ejy0
>>73
まあそのへんもかき揚げと同じよ
まあそのへんもかき揚げと同じよ
89 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:09:48.37ID:uN2AzYUw0
>>73
それ言い出したら天ぷらそばだって衣が溶けてる場合あるし
かき揚げなんてもっとドロドロになんだろうがよ
それ言い出したら天ぷらそばだって衣が溶けてる場合あるし
かき揚げなんてもっとドロドロになんだろうがよ
78 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:07:22.00ID:NKlWfRoZ0
コロッケと出汁は相性良さそう
84 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:08:34.36ID:e8xGlUAK0
コロッケうどんは好きだけど、そばには合わないな
かき揚げの方がいい
かき揚げの方がいい
87 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:09:15.92ID:Qv8STweq0
九州の牧のうどんにはサイドメニューにコロッケがあってよく食べてたけど、コロッケうどんはあったかなあ
88 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:09:29.76ID:QAK2zoVn0
別にどろどろにならねーよ
コロッケをなんだと思ってんだほんと
コロッケをなんだと思ってんだほんと
90 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:09:49.28ID:dZvfx3JT0
相変わらずテレビはくだらないことやってるんだな
93 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:09:52.37ID:OlG+XJ7D0
社会人になって駅の立ち食いで食って美味かった
250円の頃
250円の頃
98 名無しさん@恐縮です :2022/09/22(木) 23:10:28.03ID:OuARB/Ju0
聞いたことあるけど入れたことない
コメントする