結局そうなったんや・・
(´・ω・`)

1 新種のホケモン ★ :2022/09/22(木) 14:18:13.25ID:CAP_USER
9月22日、韓国・ファイナンシャルニュースは「尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と岸田文雄首相が米ニューヨークで略式会談を行った」と伝えた。記事は「紆余(うよ)曲折の末に実現したもので、尹大統領が岸田首相のいる場所へ出向く形で行われたが、日本側は会場のセッティングをしていなかった。そのため約2年9カ月ぶりに実現した日韓首脳の対話は30分に及んだにもかかわらず『略式会談』として記録されることになった」としている。

韓国大統領室は、国連総会出席のためニューヨークを訪問中の尹大統領が21日午後0時23分(現地時間)から30分間、国連総会会場近くのカンファレンスビルで岸田首相と略式会談を行ったと発表した。

今回の略式会談について、大統領室は「両首脳が会い、問題解決のための第一歩を踏み出したというところに大きな意味がある」と評価した。

また、大統領室関係者は「(略式会談が行われた)そのビルで行われた包括的核実験禁止条約(CTBT)関連会議に岸田首相が出席していたため、そこで会談することになった」「両首脳は30分間話をしたが、急いで推進されたため日本側がテーブルや国旗などを準備できず略式会談になった」などと説明したという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「外交大惨事」「なぜ韓国側が出向くのか。情けない」「そこまでして会う必要があったの?」「岸田首相が会う約束をしておきながらセッティングすらしなかったのは、韓国に恥をかかせようとしたからだ。それなのに尹大統領はへらへら笑っていたのか」「喜んでいるのは尹大統領だけ。国民はプライドを傷つけられ、恥ずかしさでいっぱいだ」「今回の歴訪で何の結果も残せなかったから、せめて日本の首相と写真を撮ろうと必死に頼み込んだのだろう」「岸田首相の表情が…。招待されていないのに誕生日パーティーにやって来た客を迎える人の顔だ」など、尹大統領への厳しい声が多数寄せられている。

一方で「どんな形であれ会うことが大事」「時間や形式は重要でない。問題解決の第一歩を踏み出したことが重要で、正しい方向に進んでいればいい」「前政権が極限まで悪化させた日韓関係を修復させるのは簡単なことじゃない。でも尹大統領は1人で頑張っている」などと評価する声も見られた。

https://www.recordchina.co.jp/b901633-s39-c100-d0191.html




23 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:26:13.43ID:pHgGqzD4
>>1
そもそも韓国はいくつ宿題済ませて来たの?
もしかしてゼロ??

58 ◆v.IbMDK9P2 :2022/09/22(木) 14:30:30.67ID:FK9P7egr
>>1
押し掛け懇談???www

2 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:20:15.89ID:5wQVJH8b
韓国人もどっちが擦り寄ってるか
分かるようになったな

63 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:31:24.88ID:PTqQ0f1u
>>2
まだまだそうでもなさそうだぜ。
だから会う約束をしておきながら日本側が何もセッティングしてなくて恥をかかされた、なんて頓珍漢なことを抜かしてるおめでたい輩がいる。

5 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:20:43.59ID:I6fd2CV5
めんどくさい国

8 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:21:31.86ID:WSu5o4Na
岸田もなんで合ったんだよ
本当に無能だな

65 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:31:48.27ID:rNINXmFW
>>8
セッティングしてないとは言え、一応は大統領
ドアをノックしたら、シッシッ アッチいけ・・と追い返すんか

紳士の岸田はさすがにそれは出来まい
そう言う事だと私は理解した

9 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:21:33.99ID:5wQVJH8b
写真を撮るのが第一目的だからな

44 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:28:46.86ID:uniE7AIk
>>9
望遠でそれらしく撮れなくても 合成までしてくる。

11 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:22:48.50ID:24/Ap3yr
韓国は会談を開くのがゴールだからな
会談できたことに満足してて会談内容なんかどうでもいいものw

13 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:23:01.48ID:6+RUHjgH
これは日本にとってよかったのか?

16 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:23:57.94ID:ZAptH4dl
>>13
岸田にとっては
せっかくの昼休憩時間が無駄になった

20 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:25:23.91ID:NJBEcWWV
>>13
どうでもよかった

39 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:28:20.92ID:lUx0JZZn
>>13
落としどころとしては良いんじゃないのかね
全く突っぱね続けるだけってのは、精々内輪受けが良くなるだけ
対話には応じたが、会えば何かが変わると思わずに、やることやってねと改めて言動で示したって事だからね

14 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:23:21.87ID:JqDXzHyJ
日本側  懇談
韓国側  略式会談
韓国は必死だな

55 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:29:51.93ID:XHg6teF5
>>14
誤 懇談
正 雑談

15 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:23:26.25ID:ZAptH4dl
現地時間9月21日午後0時25分(日本時間9月22日午前1時25分)から約30分間、
国連総会出席のため米国・ニューヨークを訪問中の岸田文雄総理大臣は、
尹錫悦(ユン・ソンニョル)韓国大統領と懇談を行いました。

1.両首脳は、現下の戦略環境において日韓は互いに協力すべき重要な隣国であり、
  日韓、日米韓協力を推進していく重要性について一致しました。

2.両首脳は、北朝鮮への対応における更なる連携で一致しました。
  また、尹大統領から拉致問題について改めて支持を得ました。

3.両首脳は、懸案を解決し、日韓関係を健全な関係に戻す必要性を共有し、
  1965年の国交正常化以来築いてきた日韓の友好協力関係の基盤に基づき
  日韓関係を未来志向で発展させていくことで一致しました。

4.両首脳は、先の日韓外相会談を含め現在行われている外交当局間の協議を
  加速化するよう指示することで一致しました。

5.また、両首脳は、首脳間でも意思疎通を継続していくことで一致しました。

36 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:27:44.38ID:GDnYJTtg
>>15
これ、単なる世間話レベルで
中身全くないなんけ

53 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:29:43.44ID:ZAptH4dl
>>36
えーとね、「韓国が相手の場合に限り」
外務省の公式発表は大体こういう感じになるんだ
韓国側の意見をバッサリ削るからねw
なんかグダグダ言ってたんだろうなー

46 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:29:05.88ID:I6fd2CV5
>>15
>1965年の国交正常化以来築いてきた日韓の友好協力関係の基盤に基づき
>1965年の国交正常化以来築いてきた日韓の友好協力関係の基盤に基づき
>1965年の国交正常化以来築いてきた日韓の友好協力関係の基盤に基づき

61 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:30:53.62ID:ZAptH4dl
>>46
毎回言ってるんだけどね、これ

「日韓基本条約とそれに付随する日韓請求権協定の原則に基づく日韓関係」
っていう意味で

64 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:31:33.40ID:I6fd2CV5
>>61
韓国側はこのハードルを越えられないでしょう

68 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:32:19.38ID:ZAptH4dl
>>64
何十回伝えられても
そこにハードルがあることを認識してないからな

69 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:33:07.31ID:I6fd2CV5
>>68
韓国が嘘を言えば即否定
このまま非韓三原則厳守丁寧な無視でいいでしょう

70 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:33:11.17ID:JJE0Fh66
>>61
つまり、解決済みってこと

75 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:34:01.13ID:ZAptH4dl
>>70
むしろ「韓国が一方的に日韓関係を破壊している不健全な状態」だよ
そういう意味で使ってる

100 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:39:10.89ID:vbckDZoS
>>46
この文言が入ってるのが不幸中の幸い。

18 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:25:19.65ID:ioujXgim
徴用工問題の解決がなされるまで
会わないって言ってたのに。
アポなし突撃には厳重注意すべきだよね。

19 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:25:19.94ID:qa455q+n
これは岸田攻められないだろ
バカが押しかけてきて、30分奪っていったんだ

33 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:27:30.51ID:1GR0wl7Q
>>19
バイデンを見習えよ 50秒とか言ってるけど、本当はそれでも盛ってるはず

21 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:25:43.79ID:I6fd2CV5
いまだかつて日本に懇談会を哀願した他国首脳はユン以外いない
よくやるよ
今後日本が会談する国は全て韓国より格上扱いとなる

22 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:25:45.22ID:Hj5jOhGI
そもそもやるって言ってなかったのになw

25 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:26:25.28ID:V9Cf9AK1
これ会談じゃないんでしょまた韓国の嘘だよ

26 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:26:51.46ID:3DOCVaGX
一方的に絡まれたのか
今後は目視界に入らない様にさっさと逃げないといけないな…

27 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:26:56.79ID:UVJbPZxD
自称先進国の大統領の飛び込み営業www
隣国の大統領なので邪険にする訳にもいかず会っちゃったんだろうが
次からはムン締め出したトランプみたいにやってね

29 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:27:12.53ID:I6fd2CV5
会談>>>略式会談>>>>>>懇談会

31 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:27:26.73ID:qa455q+n
ユンってどんだけ暇なんだ

32 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:27:26.92ID:v4HuXvKz
怪談してほしければちゃんとした場所を用意しておけよ

40 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:28:27.14ID:EkEHfun0
>>32
稲川淳二もセットしてな

35 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:27:42.85ID:NSG6eFB4
押しかけ会談だろ

50 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:29:15.99ID:57sh7cwl
経産省の時と一緒で座ったまま何もせず時間だけやり過ごしたんだろw

51 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:29:32.13ID:qa455q+n
国際会議今のところ全部ストーキングしてるよな

54 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:29:50.52ID:nTfUbWxf
挨拶と社交辞令と通訳の時間だけで25分です

56 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:30:04.44ID:I6fd2CV5
日韓基本条約棄損状態では話にならないということの確認でしょ

60 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:30:35.20ID:fW99yI8s
ストーカー押し掛け怪談
これは会談じゃなくて怪談

73 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:33:57.02ID:ajTDkSxn
押し掛けてくる事を想定した上で それを回避できなかった事を、岸田も反省せんとな

84 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:36:08.10ID:PTqQ0f1u
>>73
全くだな
なぜ突っ撥ねなかったんだか
理由なんていくらでも作れるだろうに。

78 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:34:53.50ID:JgH2z+8e
韓国にとっては時間の長さも国内向けに重要だからな
あの手この手で引き延ばそうとしたんじゃないだろうか

79 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:34:53.92ID:70gaT/41
これはキッシーに謝らないと。まじ会談の予定はなかったんだな。誤解してた。ごめんなさい岸田首相。まじ怖いわ尹大統領。ムン大統領もおかしかったけど。この人もっとおかしい。

80 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:35:23.69ID:NsHmue1Y
次からは容易に近づけない位置取りと
離脱経路を考えなくてはいけないのか…
面倒臭いことこの上ないな

86 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:36:19.62ID:MbEe/xDZ
遠くの方からオ~イと声かけられてそっち向いただけでも略式会談にさせられそう

89 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:36:57.32ID:nxzHZRY1
宿題提出無しでも会ったというのが最悪
これで次の会談申込みに対して同じ条件で一度会っているのに会わないのはおかしいと騒ぎ立てるネタにされる
本当に岸田は脇が甘いわ

90 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/09/22(木) 14:37:46.49ID:ZAptH4dl
>>89
それが「おかしい」となる理屈が分からん