そうなんや・・
(´・ω・`)

1 フォーエバー ★ :2022/07/10(日) 11:28:39.62
 お笑いタレント明石家さんま(67)が、9日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)に出演。8日に奈良市で安倍晋三元首相が銃撃され、死亡した事件現場が実家の近くだったことを明かした。

 さんまは冒頭に「大きな事件があったんで、ちょっと朝からびっくり」と安倍元首相の銃撃事件に触れた。現場が奈良県の近鉄大和西大寺駅前の路上だったことに「奈良やっていうので、あれ私の実家のすぐ近く」と明かした。

 実家の近くでの銃撃事件に「犯人が知り合いやったらどうしようとか、いろんなこと心配」したという。安倍元首相とは、首相就任前にバラエティー番組で共演があるさんまは「勝手に親近感を持ってた。まさかこんなことになるとは。それが俺の実家の近くっていうのもちょっと」と衝撃を受けた様子だった。

https://news.livedoor.com/article/detail/22475860/




73 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 12:11:28.45
>>1
さんまが私って言ったんか?

78 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 12:14:34.42
>>73
マジメな内容の時はたまーに言うね
関西人あるある

3 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:29:37.54
実家まだあるのかな

25 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:40:37.04
>>3
兄貴がスナックやってた気が

4 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:31:01.98
奈良の春日野 青芝に~

24 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:40:13.96
>>4
腰をおろせば 鹿のフン~

5 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:31:11.52
近くっても人によって距離感はそれぞれ違う
ちなみに東京に出た宮城県民は地元ドコ?と聞かれるとほとんどが仙台の方という

69 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 12:08:35.61
>>5
宮城と言うより仙台って言わないと理解してもらえないからな

6 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:31:42.02
同年代だしシンパシー感じてたんだね

12 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:33:52.87
奈良やったけ?何か和歌山だった気がする

15 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:35:18.78
>>12
出生地が和歌山で育ったのは奈良

37 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:43:59.72
>>12
串本生まれだよね?
実家が串本でさんまなど取り扱う水産加工会社経営していて、奈良に移ったとか

17 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:36:51.28
大和西大寺に実家あるのか。
まだ生きてるっていうめっちゃ仲が悪かった継母も住んでいるんだろうな。

27 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:41:15.73
奈良阪町ならマジで3km圏内だな

28 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:41:28.24
奈良は良い街並みだよな
今度観光に行ってみたい

29 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:41:50.04
ふんふんふん、鹿のふん♪

30 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:42:53.56
新大宮ちゃうかったっけ?まあ隣の駅やけど

31 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:43:07.35
奈良は奈良市と生駒と北葛城以外はど田舎、僻地

33 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:43:12.45
吉野桜綺麗

35 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:43:38.89
サンマの実家は兄貴がカラオケ屋やっとる

88 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 12:23:12.82
めちゃくちゃ似てる兄貴がいるぞ

(出典 i.imgur.com)

42 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:46:56.04
奈良って田舎でも広いだろ?
何番目の都市なんだ?

43 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:49:34.73
西大寺駅周辺の三大有名人
・堂本剛
・村田諒太(ボクシング)
・藤崎奈々子(一時期、在住)

46 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:51:25.71
大和西大寺って、近鉄奈良の次ぐらいに奈良で有名?

53 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:56:25.54
大和西大寺駅って乗降客5万で規模も大きいのに周辺にコンビニが1軒もない。駅ナカにはあるけど。

56 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 11:58:34.19
急遽搭乗機を変えたことで命拾いした身からすると急遽遊説先を変えたことで命を落とすとは分からんもんだってなるだろうな

58 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 12:02:03.87
>>56
さんまが座る予定だった席が空いたから
そこに座ってしまった人も居るだろう

59 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 12:02:45.97
ヤンタン収録は金曜日の昼間だからまだ亡くなった報道の前だったんだよね

61 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 12:03:20.35
芸能人が実家がどのへんにあるかって言わないほうがいいんじゃないの

68 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 12:06:55.62
すぐ近くやねん!ファー!

70 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 12:09:54.02
勝手に大阪のイメージついてるけど大阪じゃないんだよね

76 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 12:14:07.99
そうか、同じ年なんだ
同年代ってちょっとくるもんあるだろうな

86 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 12:20:36.61
京都にも大阪にも神戸にも乗り換え無しでいけるんだっけ>西大寺駅

93 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 12:29:49.28
>>86
伊勢神宮さえも

96 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 12:34:28.26
奈良県民と出身者はしばらくきついね

97 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 12:34:49.61
西大寺駅、一昨年自由通路が完成、去年南口駅広完成、北口駅広工事中、
なのにもう一体の高架化の話が出てる

100 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 12:38:15.91
話盛ってるなあ
さんまの実家は東大寺の近く
事件現場からかなり遠いぞ