見てみたいな!
(´・ω・)
女優の北川景子さんが5月17日、東京都内で行われた劇場版アニメ「それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル」(矢野博之監督、6月24日公開)の公開アフレコイベントに登場。
今作で変身が苦手なオバケの男の子・ドロリンの声を演じる北川さんは、ドロリンが劇中で成長を遂げていく内容にちなんで「これまでの人生で一番成長できた、ターニングポイント」を聞かれると「やっぱり、この世界に入ったときの一番始めのお仕事は、すごく自分の人生を変えた」と回答。
デビュー作となる2003~2004年に放送された特撮ドラマ「美少女戦士セーラームーン」の名前を挙げて当時を振り返った。
北川さんは、同ドラマについて「その前までは普通の学生だった自分が、『セーラームーン』という作品でデビューさせてもらって、特撮なので1年間(撮影を)やるんです。初日は何も知らない学生ばかりだけど、そこからしごかれて、最後には撮影の段取りだったりお芝居のことだったりを勉強させてもらって終わる」と回顧。続けて「この1年間で鍛えてもらったことは、すごくいい経験だったなと思います」としみじみと語った。
↓記事全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3208d20ba1f9a6c3430dec70a3399e9022fc56cb
(出典 images-fe.ssl-images-amazon.com)
>>1
よっぽどセーラームーンが楽しかったんだな
こんなに爆売れした女優が駆け出しの頃のジャリ仕事のこといつまでも言い続けるの珍しい
黒歴史
>>2
アニメの方は欧米で評価が上がってるから
アピールしといた方がいいじゃん
>>2
本人が率先して出してるのにそんな訳は無いだろ
>>2
思いっきり触れてるのに何が黒歴史だよ
>>2
戦士会ってのがあってだなあ
北川景子と泉里香しか売れなかった
小松彩夏はアミューズ辞めてフリーになって、半分岩手のローカルタレント
安座間美優は一時期モデルとして売れてたけど最近は先細り
主役の沢井美優が一番パッとしなかった
>>5
沢井美優一課長で犯人やってたな
>>5
おまえ、詳しいな。
こういうのを黒歴史にしないの好感持てるわー
>>8
そうそう
スケバン刑事なかったことにする斉藤由貴とか南野陽子とかはヤな感じだ
>>68
え?いつなかったことにしたの?
>>13
掛布?
当時娘と一緒に見てたけど俺の方がハマったなあ
あの頃は割と好きだったけど
今の泉里香時代はあんまりて感じ
>>53
正直、このドラマの時点で特に北川景子が突出してわけじゃなかったな
あれ土曜だか日曜の朝からやってて恥ずかしくて見てられなかったけど今は逆に見たくて仕方ない
この頃の北川景子知ってるわ
キリッとした顔立ちでセーラーマーズの子が綺麗だなとおもってた
映像見たら顔がなんだか変わっていた
>>41
そりゃ成長や流行のメイクで顔変わるよ
ふつうの女優なら黒歴史扱い
こういうとこは松嶋菜々子とは違うよな
むしろしょっちゅう話題にしてるよな
日曜の朝やってたよね
早起きして楽しみにしてたよ
戦隊モノは変身後は別人でしょ?セーラームーンはそれができないから大変だよね
>>83
そうでもない
ロングでわからんように撮影はしてるけど
激しい立ち回りなんかは女性アクロバットチームがスタントやってる
この人達すきあらば集まってるよな
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
北川景子以外は今何してらっしゃる方なのかよく知らないけど
>>93
泉里香(当時浜千咲)は売れたが
泉里香なんて出てたっけ?と思ったら名前変えてるんだな
いまだに毎年セラムンメンバーで同窓会やってるらしいな。北川も忙しいのにいつも参加してるみたい。
コメント
コメント一覧 (1)
nanyakore_sokuh
ou
がしました
コメントする