なんやこれ速報

芸能ネタ、ニュース、時事ネタ、女子アナネタ、おもしろネタ、美味しいものネタなどをゆるーくまとめてます(・ω・) まだ始めたばかりで慣れないですが、気軽に見てもらえたらありがたいです!!


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 ひかり ★ :2025/01/18(土) 15:58:07.14 ID:CzK+JKyq9
 タレント今田耕司(58)が、18日放送の読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」(土曜午前11時55分=関西ローカル)に出演。

 中居正広(52)をめぐる女性トラブルについて言及した。

 この日の番組は、フジテレビが会見した17日よりも前に収録されたとみられるが、今田は報道への率直な思いを口にした。

 「驚いたとしか言いようがないですよね。まさか…という。(女性関係の)イメージもなかったですし。(中居は)独身ではありますけど、あんまり女性の、とか、結婚とかいう話もしないぐらいのスタンスじゃないですか」

 中居とは過去に共演経験もあり、「一緒に飲むっていうのは、だいぶ前はありました。芸人の集まりの中に(中居が)来て、一緒にみんなで飲む、みたいなのはありましたけど。それは芸人ばっかりで…。“ホテル飲み”みたいなのは、僕はしたことがない」と振り返っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/278375d2c051672efbf5e4d1e333d972e1e1316d

【【芸能】今田耕司、中居正広のトラブルに“ホテル飲み”は「僕はない」】の続きを読む


頑張ってねー!
(・ω・`)

1 muffin ★ :2025/01/17(金) 20:54:21.94 ID:ChTTopvR9
元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さんが17日、自身のインスタグラムを更新。今月29日に発売予定のフォトエッセイで、グラビアに挑戦していることに触れた。

投稿では「私としては、写真集やフォトブックではなく、”フォトエッセイ”であることにこだわっています」とし、書籍の紹介を行った。

渡邊さんは、2020年にフジテレビに入社。23年7月から病気療養し、昨年8月末に退社した。インスタでは治療が終わったことを報告し「長い時間をかけて治療した原因は、【PTSD 心的外傷後ストレス障害】を患っていたからです」などと明かしている。

一部の心無いネットユーザーからは「PTSDの人間がグラビアをやれるわけがない」と言われると明かし「私は病気になるずっと前からグラビアページに出ていたので、こうして写真を撮られることに抵抗感がありません」と反論。

続けて「むしろ病気によって〝できない〟と決めつけるのは、他者にも自分自身にもしたくないことなので、こうして挑戦しています。いろんな考えがあるかと思いますが、私は誠実にこの本と向き合って作りました」と記した。

また「今伝えたいことは、すべてここに、嘘偽りない言葉で書き残したので、それが皆さんに届くことを願っています」ともつづっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a20ba4af6277f65fa1a4ca672488c4a112217891

【【元フジ】渡邊渚さん、「PTSDの人間がグラビアをやれるわけがない」など一部の心無い声に反論】の続きを読む


そうなんや・・・
(・ω・`)

1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2025/01/18(土) 09:42:30.18 ID:nvKQmVCM9
フジテレビの宮司愛海アナが、17日放送のフジテレビ系『Live News イット!』(後3:45)に生出演。同日行われた港浩一社長の会見を受けて、複雑な胸の内を打ち明けた。

宮司アナは「一連の問題のこの大本、根本に一体何があったのかということを、しっかりとこう第三者の目を入れて調べてもらう、そして会社がこう生まれ変わる一歩にするべきだという風に私は感じています。信じてくださっていた視聴者の皆様に対するあるべき姿勢だとも思います。それから、一連の報道をめぐって、意図しない目を向けられて傷ついている仲間が多くいます。とてもつらくて、自分たちで説明もできないといった、とてももどかしい状況に置かれています」と語った。

続けて「今回の会見は社員を含めて全面的に公開はされませんでしたけれども、会社に対してはもちろん、調査はもちろんですけれども、社員に対する説明もしっかりと真摯に行って、それを真摯に公表してほしい」と呼びかけた。

中居をめぐっては昨年12月末に、女性との間に起きたトラブルを高額な示談金で解決していたこが一部週刊誌によって報じられ、9日に中居が公式サイトで声明を発表。トラブルがあったことは事実として「今回のトラブルはすべて私の至らなさによるものであります」と謝罪。その上で「双方の代理人を通じて示談が成立し、解決していることも事実です」と明かしていた。また一部の報道ではフジテレビ関係者の関与も報じられたが、「内容については事実でないことが含まれており、記事中にある食事会に関しても、当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません」としていた。

だが、15日にフジ・メディア・ホールディングスの株を保有する米投資ファンドが第三者委員会の設置を求めたと報じられ、騒動に対する説明責任を果たすべきとの声が強まる中、2月に予定されていた定例会見を17日に前倒しで開催することを決定した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e1d6eeea73d0300ef60141affc0fb4ad07e19b8

【【フジ】宮司愛海アナ、中居&フジ問題で複雑胸中「傷ついている仲間が多くいます」】の続きを読む


そうなの・・?
(・ω・`)

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/01/18(土) 09:55:19.17 ID:6q+rnmFl9
国民的タレントとして大きな存在感を放っていた中居正広(52)に勃発した「女性トラブル」騒動。1月17日午後には、幹部社員のトラブルの関与が報じられているフジテレビの港浩一社長(72)が会見を行ない、あらためて社員の関与を否定。第三者の弁護士を中心とする調査委員会を設置し、事実関係を調査することを明らかにした。

 トラブルの“詳細”については、互いに守秘義務があるとして中居も相手女性も触れないなか、世間を震撼させたのは、その解決金が「9000万円ほど」とされたことだったが――ここにきて、その「9000万円」という数字が覆されようとしている。

 1月17日発売の『週刊ポスト』(小学館)及び17日朝の「NEWSポストセブン」の記事に、相手女性・X子さんが登場し「そんなにたくさんのお金は受け取っていない」と反論したのだ。

(略)

 それでは、「解決金9000万円」が拡散したのはなぜなのか。前出の芸能記者が続ける。

「第一報の『女性セブン』の記事をよく読むと、《(中居さんは) “解決金”を支払ったとされる》、芸能関係者のコメントも“その額は9000万円ほどだという話”という表現で、すべて伝聞なんですよね。確実に解決金9000万円だということが証明される情報はない。

 とはいえあまりにもこの数字が印象的だったため、その後、続出した各社の報道でも『9000万円』が使われました。ただやはり、いずれも本文中では“~とされている”“といわれる”など、金額の断定は避けています」

■X子さんの“反論”は「守秘義務違反」に当たるのか

 今回の『週刊ポスト』の記事内で、解決金を9000万円ももらっていないと告白した被害女性のX子さん。そんななか、同誌では中居サイドにも金額について確認しているのだが、《守秘義務の対象となるもの》だとし、回答は避けたという。

 これまで、『週刊文春』を中心に複数のメディアでコメントを出してきた被害女性のX子さん。ただ、それらは中居とのトラブルには触れないものだった。しかし、今回の解決金の金額への言及は、被害にあった日のことではないが、中居とのトラブルに関することではあるのは間違いない。そして、中居サイドは“守秘義務対象”として回答を避けている。

 Xにも《守秘義務違反は触れないの?》といった声があらためて寄せられているが、具体的な金額がいくらかはさておき、X子さんが少なくとも“そんなにもらっていない”と明かしてしまうことは、「守秘義務」の対象にはならないのだろうか――。

 弁護士法人ユア・エースの正木絢生代表弁護士に、話を聞いた。

全文はソースで
https://pinzuba.news/articles/-/9530

【【芸能】中居正広の被害女性の「9000万円も受け取っていない」は"守秘義務違反にあたりうる"と指摘】の続きを読む


知らんわー・・
(・ω・`)

1 湛然 ★ :2025/01/05(日) 08:02:42.89 ID:ghZZbGQo9
 鳥山明先生の出世作にして大ヒット作の『Dr.スランプ』は、マンガとアニメでそれぞれ意外な最終回を迎えています。

 先に最終回を迎えた原作マンガでは、直前まで「第2回ペンギングランプリ」が開催されていました。ペンギン村の村長の座を賭けたレースでは見事にアラレちゃんが優勝し、新村長に就任します。レース終了後には鳥山明先生自ら「次回はいよいよ最終回です」「あきっぽいわたくしがよく5年ちかくもおんなじマンガをかいてきたとじぶんで感心しております」と読者に伝えていました。

 最終回「最終回用メカ大発明!」は千兵衛がずっと最終回のために計画してきたロケットをお披露目するところから始まります。アラレが村長になったことには誰も触れません。千兵衛はペンギン村の人たちの前でロケットを発射しますが、仰々しいわりには小さなロボットが「おしまい」という旗を出すだけの仕掛けでした。

 千兵衛が村人に袋叩きにされる横で、「わしは5年もいったいなにをかいてきたんだろう……!!」と頭を抱えたガスマスク姿の鳥山先生は、アラレに「なんとか最後だけでももりあげてくれ!!」と懇願します。

 アラレとガッちゃんは、ページいっぱいを埋め尽くしたペンギン村の人たちと一緒に「バイちゃ!!」と叫び、最後に「またおもしろいのがかけたらジャンプでぜひお会いしたいとおもっとります……ではサイナラ!!」とメッセージが出て完結しました。徹頭徹尾メタフィクショナルな最終回だったといえるでしょう。

●アニメ版は鳥山先生が邪魔なキャラクターを全員粛清?

 一方、アニメの『Dr.スランプ アラレちゃん』は、最終回の3回前から「さよならアラレちゃん」シリーズをスタートさせます(以下、サブタイトルにはすべて「さよならアラレちゃん」がつきます)。オープニングも「わいわい行進曲」から初期の「ワイワイワールド」に戻し、最終回に向けて盛り上げていきました。

 第240回「消えたペンギン村」は鳥山先生(CV:田中秀幸)がアシスタントの松山くん(CV:千葉繁)に次の番組の主役は自分だと宣言するところから始まります。邪魔なペンギン村の住民を消すため、鳥山先生は千兵衛(CV:内海賢二)に主役の座を与えるとウソをつき、「キャラクター消去装置」を作るよう命じます。

 次回作のタイトルを「Mr.トリヤマとギャルがいっぱいおっぱい」と決めた鳥山先生は、完成した装置を使ってペンギン村の人々を次々と消していきました。まさに大粛清です。

 ついにアラレ(CV:小山茉美)やガッちゃん(CV:中野聖子)まで消してしまいましたが、千兵衛の反撃によってペンギン村の住人は元通りになり、逆に鳥山先生が消されてしまいました。原作者が消えたことによって最終回まで少し延びることになったのです。メタフィクションの極北を行く、すさまじいストーリーでした。

 第241回「見知らぬアラレの恋人」はオボッチャマン(CV:堀江美都子)がアラレと初デートをする話、第242回「恐怖!どきどきバーゲンセール」は、千兵衛が独身時代に盗撮したみどり先生(CV:向井真理子)の裸の写真をめぐる話でした。

■アニメ版の本当の最終回は?

 本当の最終回、第243回「バイチャ!またねー!!」は原作の最終回に準じたストーリーです。いよいよ最終回の日を迎えたペンギン村で、千兵衛は「最終回用メカ」の開発を行います。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d526c3c6c477d9b373fef7da65cc39609f7c6f7

【【漫画】「意外と知らない」『Dr.スランプ』の最終回…鳥山明先生がペンギン村の人々を粛清!?】の続きを読む


何なんやろ・・?
(・ω・`)

1 ネギうどん ★ :2025/01/17(金) 10:59:51.00 ID:XdEDHEzR9
 エジプト出身のタレント、フィフィ(48)が自身のXを更新。フジテレビのアナウンサーの呼び名についてツッコミを入れ、Xで1500万回以上表示されるなど話題になっている。

 フィフィは、「フジの女子アナの名前の後ろに~パン~パンって付けて呼んでたアレって、ほんとなんの意味があったの?」と投稿。

 アナウンサーへの「パン」付けは、2000年からフジテレビで放送されたトーク番組「パンシリーズ」で、司会のアナウンサーの名前の語尾に「パン」を付けるようになったことに由来する。千野志麻アナの「チノパン」から始まり、アナウンサーごとに番組名が異なる。高島彩アナ、生野陽子アナ、加藤綾子アナ、永島優美アナなど10名が出演し、フジテレビ女性アナウンサーの出世番組の位置づけがなされている。

 これに対し、「めっちゃ分かります 謎でしたよね」「そう言えばパンつけてましたね。何かの合言葉ですかね」「アヤパン、カトパン…あと誰がいましたっけ…」などの投稿が寄せられている。

https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/886605

【【女子アナ】フジテレビ女性アナの「パン」付けに「なんの意味があったの?」】の続きを読む

このページのトップヘ