なんやこれ速報

芸能ネタ、ニュース、時事ネタ、女子アナネタ、おもしろネタ、美味しいものネタなどをゆるーくまとめてます(・ω・) まだ始めたばかりで慣れないですが、気軽に見てもらえたらありがたいです!!


人それぞれなのにね・・
(´・ω・)

1 ボラえもん ★ :2022/04/17(日) 21:08:05.45

男性社会の中で働く女性のさまざまな生きづらさを発信してきたARIA。ふと見ると、「男らしさ」を求められてきた男性たちもモヤモヤを抱えている様子。
その正体は何なのでしょうか。この連載では、男性学の研究者、田中俊之さんに男性ゆえに生まれる生きづらさや葛藤の原因をひもといてもらいます。
今回は「独身男は生きづらい」問題です。

■50歳男性の4人に1人が未婚という現実
 結婚しない男性が増え続けています。7年前の数字ですが、50歳時の未婚率は男性が23.4%、女性は14.1%(国立社会保障・人口問題研究所調査)。
50歳の時点で4人に1人が一度も結婚していないという状況です。50歳まで未婚の人が、その後に結婚する割合がとても少ないことから、かつては「生涯未婚率」とも言われました。

 50歳の時点でこれだけの人が未婚でいるなら、30代40代も含め世の中の独身男性はかなりの数がいる。もはや独身男性はマイノリティーではないはずです。
しかもNHK放送文化研究所の調査では約7割が「必ずしも結婚する必要はない」と答えている。

 にもかかわらず、独身男性はよく「なんで結婚しないの?」と聞かれます。独身でいるのは何か特別な理由があるはずだと思われている。
結婚していないことに疑問を持つこと自体、「結婚はして当たり前」という考えの押し付けではないでしょうか。

 パワハラやセクハラに敏感な昨今、女性に独身いじりをする人はまずいません。でも、男性はどうでしょう。
「こいつまだ独身なんだよ」と軽口をたたかれ、独身いじりが許される雰囲気がありませんか。

 「太っている」「はげてる」のような見た目いじりも含め、おじさんいじりは許容されている面がまだ日本にはあると思います。
今はさすがに言われませんが、昔は会社でも「男は結婚して一人前」と言われたものです。
これらは性別に対する固定観念に基づいた嫌がらせであるジェンダーハラスメントの典型なんですが、男性に対するジェンダーハラスメントは、なかなか意識されていません。

https://aria.nikkei.com/atcl/column/19/122300244/041100005/


【【疑問】「なんで結婚しないの?」 無くならない独身ハラスメント!】の続きを読む


17 佐々木 朗希 選手名鑑 - 千葉ロッテマリーンズオフィシャルサイト 佐々木朗希 (@rouki.sasaki) - Instagram 佐々木朗希のいない決勝戦。選手たちは納得していたのか。(鈴木忠平) - Number Web 2019年7月26日 大船渡高校・国保陽平監督が佐々木を起用しなかったもう1つの理由(佐々木亨)
53キロバイト (7,251 語) - 2022年4月17日 (日) 15:46
2017年10月12日午前 ^ 井口ロッテ新監督、コーチ人事の肝を明かす BEST 2018年1月13日 ^ 【ロッテ】最終戦でリーグワースト本拠地14連敗&球団初のパ全5球団負け越しスポーツ報知 ^ 「審判に近づいたら」アウト!井口監督即退場はルール日刊スポーツ ^ “ロッテ・井口監督続投 河合オーナー代行兼社長が明言
78キロバイト (8,879 語) - 2022年4月16日 (土) 00:10

(出典 www.nikkansports.com)


よく判断できたね。すごいわ。
(・ω・)

1 ひかり ★ :2022/04/17(日) 22:00:02.23

<ロッテ0-1日本ハム>◇17日◇ZOZOマリン

ロッテ井口資仁監督(47)の決断が揺らぐことはなかった。8回裏の攻撃が終わると、ベンチを出て、球審に告げた。佐々木朗希投手(20)は、2試合連続でパーフェクトなるか-。その直前で代えた。

「本当に素晴らしい投球で、できれば最後まで我々も見たかったし、ファンの方も見たかったと思いますけど、いろいろ先々考えると、あそこが今日は限界だったのかなと思います」

投球自体は「素晴らしかった」とたたえた。一方で「今日は100球弱と思っていた」。7回を終えると86球になっていた。

「7回終わった時点で朗希がちょっとへばりつつあったので、何とか8回までと思っていました」

2試合連続での完全試合-。日米ともにない偉業。国内外の野球ファンたちが注目した。未知の記録がかかっていた。指揮官は102球で大きな決断をした。

「記録は記録でありますけどね、やっぱりチームが勝つというか、1年間朗希がローテーションを回るということが大事なので。いろんなことを加味して」

プランは変わらない。「行きます。明日以降の体の状態を見ながら」と、24日のオリックス戦(京セラドーム大阪)での先発予定を明言した。プロ3年目。初めて中6日で先発を務め、次回で5度目のマウンドになる。プロ1年目は肉体強化に終始し、実戦登板なし。2年目はほぼ2週間に1度のペースで投げた。「中6日で1年間投げられるように」。本人の年間目標、チームの方針を優先した。

3年前の夏。岩手大会決勝で投げなかった佐々木は「監督の判断なので…」と神妙な表情をした。この日は。「途中、疲れている部分もあったので、その中で首脳陣の判断なので。試合中にも木村コーチと話しながら、納得する形で降りました」。うなずきながら、口にした。【金子真仁】

https://news.yahoo.co.jp/articles/f45566fc0796a804a23373fc79b31deb2349338c


【【納得】ロッテ井口監督102球での決断揺らがず「1年間朗希がローテーションを回ることが大事」】の続きを読む


町中華(まちちゅうか)とは、地域に根ざした大衆的な中華料理店のこと。大衆中華料理店(たいしゅう ちゅうか りょうりてん)若しくは中華屋(ちゅうかや)とも呼ばれる。 閑散とした住宅街や田舎町にぽつんとした佇まいで何十年も続いていたり、町中華を取り上げたグルメ番組が人気であったりと、根強いファンの多いビジネスである。
4キロバイト (520 語) - 2022年2月21日 (月) 16:23

(出典 mogutabi.com)


チャーハンと餃子でビール飲みたいンゴねぇ〜
(・Д・)

56 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/10(日) 09:46:44.19 ID:86hV8+LJ0.net

ここ最近で言い出したよな


【【おいしい】町中華ってマジで美味いよね!!】の続きを読む


スナネコ (Felis margarita) は、食肉目ネコネコ属に分類される食肉類。アラブ首長国連邦を代表するネコである。 アラブ首長国連邦、アルジェリア、エジプト(ナイル川以東)、オマーン、カザフスタン、カタール、クウェート、サウジアラビア、トルクメニスタン。モロッコ。モーリタニアにも分布す
13キロバイト (1,538 語) - 2022年1月19日 (水) 02:46
かわいいンゴねぇ~
(´・ω・)

1 少考さん ★ :2022/04/14(木) 22:47:03.13

お母さんに強制連行されるスナネコの赤ちゃんたち 「いやだー」って声が聞こえてきそうな表情があいらしい
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/14/news024.html

2022年04月14日 06時30分 公開

お母さんに強制連行されるスナネコの赤ちゃんたち 「いやだー」って声が聞こえてきそうな表情があいらしい
ずっと見ていたくなる表情。

Twitterに投稿された、お母さんに連行されるスナネコの赤ちゃんの表情がたまらなくかわいいと話題になっています。投稿は4月12日現在、1万3000件以上のリツイート、5万件を超える“いいね”を獲得しています。

https://twitter.com/3104westtemple/status/1507336021528424448


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)


こちらの写真が撮影されたのは、兵庫県神戸市にある「神戸どうぶつ王国」。同園では2月19日にオスの「ムスタ」とメスの「バリー」の間に4頭の赤ちゃんが生まれ、3月25日から一般公開されています。

ネコ科動物のお母さんは子育て中、子どもを移動させる必要が生じると1頭ずつ首の後ろをくわえる習性があります。そしてこの日赤ちゃんたちのお母さん、バリーにも赤ちゃんを移動させなければならない何かがあったようです。

(略)

なお神戸どうぶつ王国では4月12日現在、毎日午前と午後の2回、時間を指定してスナネコの赤ちゃんが公開されています(※公開時間は変更する場合があります)。スナネコ親子に会いたい人は公式Twitter(@kobe_doubutsu)やホームページを確認し、公開時間や注意事項を事前にチェックしておくと良さそうです。

https://twitter.com/kobe_doubutsu/status/1509476597799157766

注意事項も要チェックです

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


【【かわいい】お母さんに強制連行されるスナネコの赤ちゃんたち】の続きを読む


ごはんによく合うシチューを目指したという。 「クリーム (cream)」と「シチュー (stew)」を合わせた和製英語で、海外において「クリームシチュー」はあくまで『日本の洋食料理』として紹介されている。 コーンクリームをたっぷり入れたシチュー。市販のシチュールーで「コーンクリームシチュー
19キロバイト (2,270 語) - 2022年4月9日 (土) 01:33

(出典 blog-imgs-108.fc2.com)


ワイはかけない派だけど、意外にうまそうだねぇ〜
(・Д・)

1 朝一から閉店までφ ★ :2021/11/21(日) 21:02:52.91

 寒い時期にふと、食べたくなりませんか? クリームシチュー。優しい味わいではありますが、肉や野菜をたくさん食べられるため「主食として食べる」人もいれば、「ごはんやパンと一緒に食べる」人も一定数います。中には「ごはんにかけちゃう」という人まで……。あなたはどうですか!?

 ハウス食品(東京都千代田区)に聞いたところ、そもそもシチューは、学校給食を通じて世の中に広まったそうです。そこで、家庭で簡単に作るためにと、ハウス食品が粉末状の「シチューミクス」を1966年に発売、家庭にも広がっていきました。

 ハウス食品では以前、シチューをごはんにかけるかどうかでアンケート(※投票期間中に1人が複数回投票できるアンケート形式)をとったことがあるようで、「分ける派(かけない派)」58%、「かける派」42%という結果に。
かける派の割合の高さに驚かされます! 沖縄ではもともとシチューをご飯にかける習慣があるようで、実に70%が「かける派」。東北でも「かける派」が優勢と、地域によっても大きな差が出ました。

 もともとハウス食品は、シチューをごはんにあう「おかず(主菜)」として設計しているそうで、2017年からは、ごはんにかける専用のシチュー「シチューオンライス」まで販売しています。
「発売時は、CMで『♪オーマイフレンド』と歌う遠藤憲一さんのキャラクターや、キャッチコピーである『全米が泣いた!』のインパクトの強さから好評をいただきました」と、同社広報担当の中田和毅さん。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://jocr.jp/raditopi/2021/11/21/399782/


【【どっち】「シチューをごはんにかけるかのはアリか」論争 意外と多い「かける派」】の続きを読む


17 佐々木 朗希 選手名鑑 - 千葉ロッテマリーンズオフィシャルサイト 佐々木朗希 (@rouki.sasaki) - Instagram 佐々木朗希のいない決勝戦。選手たちは納得していたのか。(鈴木忠平) - Number Web 2019年7月26日 大船渡高校・国保陽平監督が佐々木を起用しなかったもう1つの理由(佐々木亨)
50キロバイト (6,778 語) - 2022年4月17日 (日) 07:25

(出典 baseballking.jp)


まじですごいな!!
9回も見てみたかったンゴ
(・ω・)

1 Anonymous ★ :2022/04/17(日) 16:27:20.17

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202204170000621_m.html?mode=all
<ロッテ-日本ハム>◇17日◇ZOZOマリン

ロッテ佐々木朗希投手(20)の2試合連続完全試合ならなかった。

佐々木朗は10日のオリックス戦でプロ野球史上16人目、28年ぶりの完全試合を達成。この日も8回まで完全投球。しかし援護がなく、9回のマウンドには上がらず益田と交代した。

7回は先頭の1番アルカンタラを中飛に打ち取り、3日西武戦の8回2死から続ける連続打者アウトを47人とし、メジャー記録を上回る「47人連続斬り」を達成していた。

【写真たっぷり詳細ライブ】完全試合達成の佐々木朗希が登場 17日のロッテ-日本ハム戦
大リーグ記録は2014年8月28日、ジャイアンツの右腕ユスメリオ・ペティット投手(当時29)がロッキーズ戦で記録した46打者連続アウト。ペティットは先発からロングリリーフまでこなし、同7月22日から先発登板で最初の8人を抑えたこの試合まで、8試合にまたがっての新記録達成となった。通算214勝左腕マーク・バーリーがホワイトソックス時代の09年にマークした「45」を塗り替えた。

佐々木朗は7回も3者凡退に抑え、3試合にまたがる連続打者アウトを49人とした。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202204160001397_m.html?mode=all

完全試合達成の佐々木朗希が登場 7回までパーフェクト継続中/ライブ速報中
[2022年4月17日15時43分]
<ロッテ-日本ハム>◇17日◇ZOZOマリン

3位ロッテが、本拠地ZOZOマリンでビッグボス率いる日本ハムと対戦。先発はロッテが前回登板で完全試合を達成した佐々木朗、日本ハムは上沢。



https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/17/kiji/20220417s00001173382000c.html
 【パ・リーグ ロッテー日本ハム ( 2022年4月17日 ZOZOマリン )】 ロッテの佐々木朗希投手(20)が17日、日本ハム戦(ZOZOマリン)に先発。10日のオリックス戦での完全試合達成後、初登板した。
 初回に細川から見逃し三振、石井から空振り三振。さらに2回も清宮、近藤から連続三振を奪い、シーズン初登板となった楽天戦の初回からのイニング連続奪三振を25に伸ばした。

 連続イニング奪三振のプロ野球記録は15年サファテ(ソフトバンク)の43イニング。日本人選手では20年山本(オリックス)が25イニングをマークしており、佐々木はこれに並んだ。シーズン初登板からでは21年に伊藤(日本ハム)が最長23イニングを記録しており、これを塗り替えた。

 前回登板での史上16人目の完全試合、プロ野球新記録となる13者連続三振、タイ記録の19奪三振をマーク。完全試合後初登板とあって、チケットは午前10時までに完売。ZOZOマリンで入場者制限なしでチケット販売が完売となるのは2019年9月24日の西武戦以来。今回の登板を急きょテレビ東京が地上波中継するなど大きな注目を集めた。

 2桁奪三振となれば昨年同10月23日の日本ハム戦から4試合連続。また、完全試合投手が次戦登板で先発勝利となると78年今井雄太郎(阪急)以来44年ぶり5人目。ただし、過去の4人のうち完投勝利は前記今井を含め3人いるが、完封勝利はいない。ノーヒットノーラン達成者でも次戦完封勝利は1リーグ時代の48年真田重蔵(大陽)だけ。佐々木朗が完封すれば74年ぶり2人目。完全試合投手では初の快挙になる。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650179512/


【【まじすごい】佐々木朗希 8回までパーフェクトも降板】の続きを読む

このページのトップヘ