なんやこれ速報

芸能ネタ、ニュース、時事ネタ、女子アナネタ、おもしろネタ、美味しいものネタなどをゆるーくまとめてます(・ω・) まだ始めたばかりで慣れないですが、気軽に見てもらえたらありがたいです!!


何があったんや・・?
(´・ω・`)

1
湛然 ★ :2023/03/25(土) 05:26:23.51ID:OxMddsYz9
 昨年29年ぶりに再結成した男性4人組ロックバンド「男闘呼組」が24日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(金曜後7・57)に出演。若かりし頃のインタビュー映像を見て赤面する場面があった。

 「男闘呼組」の軌跡を振り返るVTRの中で、当時20、21歳だったメンバーたちのインタビュー映像があった。そこではサングラス姿の高橋和也が「俺たち仲良し4人組で~す」と前田耕陽と岡本健一の肩を組みながら笑みを浮かべていた。

 リポーターから「でも、ケンカすることもあるでしょ?」と聞かれると、成田昭次は「ある。しょっちゅうぶん殴り合いだよ」と巻き舌になりつつ回答。これには「すごいノリになってきましたけど…」とリポーターも引いていた。

 やんちゃ全開のインタビューに、中居正広は「ヤバいな。昭次くんヤバいな」と視線を移すと、成田は申し訳なさそうな表情。さらにインタビュー映像は続き、「どうですか?この1年」という質問には、成田が「まぁ、よくね、人気が落ちないで頑張ってきたね」。これに岡本が「どうしたの?お前」と成田の言動を心配しつつ「えっ!?すごく仕事してましたね。でもみんなのおかげです」と質問に答えた。

 さらに高橋はマイクを向けられると「えっ!?馬車馬みてぇに働かされたよ」とぶっちゃけ。続けてカメラマンに向かって「嫌々来てるでしょ?わかるよ。こんな顔してたもんね」と顔をしかめるマネをしていた。成田が「いろんな人に愛されたいよ」と言えば、岡本も「このままの姿を愛されたいわけ」と気取らず自然体を愛されたいとした。すると高橋がいきなり言葉にならない声で叫んだ。すかさず岡本は「こういう姿とかを嫌がらずにさ」と伝えていた。

 このヤンチャすぎるインタビューに岡本は「態度悪かったね、みんな」と苦笑いしつつ「よく周りのスタッフが許してくれてたなと思って」と改めて感謝した。

全文は引用元サイトをご覧ください。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/24/kiji/20230324s00041000733000c.html

【【芸人】男闘呼組・岡本健一「態度悪かったね、みんな!」】の続きを読む



どうなんやろ・・?
(´・ω・`)

1
ひかり ★ :2023/03/27(月) 20:01:24.02ID:1KjiWC549
3月24日放送の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)の生中継で発生した“ペンギン池落下問題”。番組や司会の加藤浩次(53)が謝罪をするも、「日本動物園水族館協会」からも抗議声明が出されるなど余波が広がり続けている。

「問題視されているのは、オードリー・春日俊彰さん(44)が栃木県の『那須どうぶつ王国』でペンギンの餌やり体験をリポートしていた場面です。スタジオにいる加藤さんから『池に落ちるなよ』『足元に気をつけろ』などと煽られ、春日さんはわざと池に転落。落ちた場所にはペンギンがいたこともあり、視聴者から批判が相次ぐ事態に。施設側は同日中に、“事前打ち合わせにはなかった”とテレビ局に強く抗議しました」(テレビ局関係者)

抗議を受け、番組側は《動物がいない池に入る可能性があることは事前に打合せしておりました》と手違いがあったことに触れつつ、公式サイトに謝罪文を掲載。27日の放送回では、加藤が「番組のMCとして配慮がまったく足りなかった」「落ちなきゃいけない状況にMCとしての僕が(春日を)追い込んでしまった」と謝罪した。

だが一方で、池に落ちた張本人の春日は、未だに謝罪コメントを出していない。25日に生放送されたラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)でも、春日がロケについて言及することはなかった。

『スッキリ』では森圭介アナウンサー(44)が「責任は番組にあります」と述べていたが、ネットでは沈黙を守る春日を疑問視する声も上がっている。

《オードリー春日の謝罪はないの?》
《それにしても落ちた春日は謝罪コメント出さないの?》
《オードリー春日さんどんだけ日テレに迷惑かけたら気が済むんですかね 他人に謝らせすぎ 春日さん本人本気で謝ったほうがいい!》

春日といえば、様々なバラエティ番組でどんなミッションにも体を張って挑む芸風で知られている。しかし今回の件では、彼がモットーとする“仕事のスタンス”が裏目に出てしまったようだ。

「持ち前の高い身体能力を生かして、バラエティ番組でだけでなく、フィンスイミングやエアロビクスなどにもチャレンジする姿はこれまでも注目を集めてきました。ですが、春日さんは『求められることをただやっている』『できる、できないじゃない。やるんだよ』などと公言しているように、“受け身の姿勢”を重んじています。

今回も加藤さんの“フリ”に応えるべく、池に落ちたと見る向きもあります。ただ、春日さんもロケの中で謝罪をしていましたが、ふざけているようにしか見えませんでした。

過去には同局の『ヒルナンデス!』で耐久性の高い椅子を破壊し、“笑い”として受け止められたことも。しかし、今回は生き物に危険が及んでしまい、『迷惑行為』との指摘が相次いでいます。今後は“フリ”を投げられたとしても、春日さん自らケースバイケースで考えることが求められるでしょう」(芸能関係者)

果たして、渦中にある春日はどのように受け止めているだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b58aa9814044622cd5de7af39bc13dd24957b13

【【芸能】オードリー春日、“ペンギン池落下”も謝罪ナシに批判続出!】の続きを読む



どうなんですかね・・
(´・ω・`)

1
ぐれ ★ :2023/03/27(月) 18:29:23.25ID:us3P/IJ69
 新型コロナの影響で、かつてない苦境に陥った鉄道事業者。コロナ禍前から厳しい状況にあったローカル線問題はさらに際立つことになり、既に経営危機に陥っていたJR北海道やJR四国だけでなく、JR東日本やJR西日本でもローカル線区の在り方を見直そうという動きが顕在化しました。

 特に完全民営化を果たしたJR本州3社とJR九州は、公共交通を担う公的な存在でありながらも、株主価値の最大化を目指した経営が求められます。極端に利用の少ない「鉄道としての役割を終えた路線」に、巨額の資金を投じて維持し続けることはできないわけです。

 とはいえ公共交通機関を収支採算性だけで語ることはできません。「廃線やむなし」といった動きに対し、ローカル線は国の重要なインフラであるとして、JRの再国有化を検討してはという声が一部で聞かれます。再国有化は可能なのでしょうか。

 元も子もない話でいえば、JR上場4社の3月下旬時点の時価総額は計約7.6兆円、仮に30%のプレミアムを付けて買収するなら約10兆円が必要です。東日本大震災の復興予算に10年で約32兆円が費やされたように、必要であれば捻出できない額ではありませんが、株主が応じるはずもなく、政府が株式を全て手放した時点で再国有化は現実的には不可能です。

 しかし「再国有化」を唱える人の真意は、JRの買収そのものが目的なのではなく、鉄道政策の視点を変えることにあるはずです。そもそも鉄道国有化の目的、メリットとは何だったのでしょうか。その精神から学べることはあるのでしょうか。

国有鉄道=採算度外視ではない!

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f48370cca8bb06114aad641c81333c4be2d60754

【【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか?「インフラは国で維持」の声多いワケとは!?】の続きを読む



ほう、ええやん!!
(´・ω・`)

1
muffin ★ :2023/03/27(月) 16:31:24.93ID:vpObsRqS9
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で世界一に輝いた野球日本代表・侍ジャパンが2023年3月23日に帰国した際、空港で出迎えてメディアの取材を受けていた女性がインターネット上で反響を集めている。

話題になっているのは24日の「スッキリ」(日本テレビ系)で放送された、侍ジャパンを出迎えたファンへのインタビュー映像。岡本和真選手と佐々木朗希投手のファンだという20代女性が、「推しなので見に来ました」と話す場面が放送された。

中略

この女性の映像はSNS上で拡散され、

「この佐々木朗希ファンの美女達は誰なんだい?」
「すんげえ可愛いびっくりした」
「美人すぎん?え?」

といった反響が集まっていた。

この女性はアイドルグループ「momograci」に所属する志柿じゅみさんだったとのこと。志柿さん自身が23日、ツイッターで「成田空港へ侍ジャパンの皆さんのお迎えに行ってきました」「本当にお疲れ様でした!!」と写真を公開し、「スッキリ」が放送された24日には「わあああ、スッキリに私が映ってる~嬉しい!!!!!!」とツイートしていた。

全文はソースをご覧ください
https://www.j-cast.com/2023/03/27458609.html


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)

【【芸能】「すんげえ可愛い」侍ジャパン出迎えたアイドルが話題沸騰!「美人すぎん?」】の続きを読む


(´・ω・`)

1
フォーエバー ★ :2023/03/27(月) 18:19:15.25ID:uhewh0CH9
 タレントのベッキーが3月25日、自身のインスタグラムを更新。沖縄旅行に行ってきたことを報告した。

 宿泊したホテルは部屋に温水プールがあり、料理もおいしかったと絶賛。よほど楽しかったようで「興味ないと思うけど、勇気を振り絞って、アラフォーの水着姿、6枚目に載せちゃいましたすみません」と水着姿を公開すると宣言。ファンの多くが期待に胸をふくらませながら、公開された写真を順に、肝心の6枚目までめくっていったようだ。ネットウォッチャーも期待してスライドさせたのだが、

「ベッキーは不貞騒動で芸能活動をセーブ、結婚や出産もあって今も以前ほどテレビには出ていません。最近になってやっとドラマ『大病院占拠』(日本テレビ系)で黒鬼役を演じ、話題になりました。美貌は変わっていないどころか、むしろ色香は増した印象。それだけに、水着姿に期待が高まったんです」

 公開された水着写真はどんなものだったのか。写っていたのは砂浜の上に投げ出された足だけ。膝下までを、花柄の青い布が覆っている。これはゆったりしたズボンのような服で、水着とはほど遠いのではないか。

 当然ながら、コメント欄には「水着写真はどこ?」「写真間違えてない?水着写真がないぞー」と苦情で埋め尽くされることに。

「まさかこれが水着だとは思いませんでした。ただのズボンですね。コメントであんなにもったいをつけたのなら、全身写真を出せばいいのでは。ガッカリ感しか残りません」(前出・ネットウォッチャー)

 すぐに「本当の水着写真」を公開すべきでは。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw12320393?news_ref=50_50

【【芸能】ベッキー「水着ショット予告」で見せたモノに唖然!これは苦情しか出ない…】の続きを読む


そうなんや・・・
(´・ω・`)

1
jinjin ★ :2023/03/25(土) 01:02:54.63ID:vlGvjA4W9
《一度ゼロからチャレンジしてみようと思います!》

2022年8月に、翌年からの海外留学を発表した“こじるり”こと小島瑠璃子。

小島瑠璃子の留学は延期に

「2023年2月には中国の大学に留学する予定でしたが、2月下旬の時点で、まだ日本にいるという報道がありました。“世界情勢”を考慮して、出発は今年9月以降に延期したという所属事務所のコメントも出ました」(テレビ誌ライター)

2020年に大ヒット漫画『キングダム』の作者・原泰久氏との熱愛が発覚するも、1年後には破局。
19歳上の人気漫画家との交際宣言は炎上騒動に発展したものの、かつては“こじるり無双”と言われるほどの活躍ぶりだった。

「15歳のときに『ホリプロスカウトキャラバン』でグランプリを受賞。グラビアで活動し、明るいキャラクターと、大物タレントにも物怖じしないツッコミでバラエティー番組に引っ張りだこに。2015年には1年間で429本の番組に出演し『2015年上半期テレビ番組出演本数ランキング』の女性部門で1位を獲得したこともあります」(同・テレビ誌ライター)

中国への留学を発表してからは仕事を抑え、着々と飛び立つ準備をしていた。

「さまぁ〜ずの三村マサカズさんと6年間パーソナリティーを務めたニッポン放送の『みむこじラジオ!』が2022年3月に終了。同年9月には、7年半MCを務めたTBS系の情報番組『サタデープラス』も卒業しました」(前出・テレビ誌ライター)

それなのに、留学は延期。
ただ、すでに芸能界にこじるりの居場所はなく……。

こじるり越えの井上咲楽

「所属事務所は小島さんの後輩にあたる井上咲楽さんを売り出しています。小島さんが卒業した番組の後任として、今は井上さんがレギュラー出演しています」(芸能プロ関係者)

こじるりがレポーターとして活躍していた“選挙特番”でも実力を発揮した井上。

「2021年10月の選挙では、フジテレビ系の選挙特番に出演した井上さんが、小泉進次郎氏に対して、政治記者並みの鋭い質問を投げかけると“こじるり超え”と話題になりました」(前出・テレビ誌ライター)

“こじるり先輩”は、これまで頻繁に更新していたSNSも今年1月を最後にパタリと動きがなくなっているが、千葉県の実家ではその姿が目撃されていた。

「彼女の実家は近所では有名で、彼女本人も結構な頻度で帰ってきていますよ。家族仲がいいみたいで、親戚が10人以上集まって、みんなで外食していることもありました。彼女は犬が大好きで、近所で放し飼いにされている柴犬と仲よし。その柴犬に話しかけている姿をよく見ます」(近所の住人)

今は家族との時間をゆったり満喫中。

「中国に渡る彼女の姿を日本のテレビカメラが密着して、中国に着いてからも現地からレポーターとして日本の番組にレギュラー出演するという報道も出ています」(夕刊紙デスク)

この件について所属事務所に問い合わせてみると、「そういった予定はありません」とのことだったが、ゼロから立ち上がる“こじるり伝説”は果たして?

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca62342539c7de1854e90a52783a5fb995ecdd2

【【芸能】小島瑠璃子、留学延期で寂しい毎日を過ごす「柴犬との散歩が唯一の楽しみ」】の続きを読む

このページのトップヘ